• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっ ちゃんのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

「たんぽぽ倶楽部 安曇野BBQ」に参加しました

たんぽぽ倶楽部とは
黄色い車のオーナーズクラブです。
オフ会も年に数回開催されます。BBQオフ、ほうとうオフ、スキーオフなどなど。
毎年8月には長野県の高原で全国オフが開催され、50台以上の黄色い車たちが集まります。
自分は、洗車場にて隣で洗車していた黄色いインテ(DC2)の方にナンパされた事がキッカケで、メンバーになりました(笑)

13/05/19は長野県の安曇野という地域でBBQイベントが開催されたので、参加してきました。
近場という事もあり、娘「あかり」のイベントデビューとなりました。


【日程】
 9:00 安曇野スイス村集合
 9:20 ドラミ
 9:45 安曇野スイス村出発
11:00 アルプスあづみの公園到着
      アルプスクラシックカークラブミーティング見学
11:45 アルプスあづみの公園手前で撮影会
12:15 BBQ会場(啼鳥山荘)到着。BBQ開始。
15:00 BBQ会場にて解散

【参加台数】
11台

前日は黄エボをピッカピカの状態にして、燃料も満タン、準備完了状態にして、当日に臨みます。

で、当日の車両状態。

















・・・赤くなっちょるΣ( ̄◇ ̄);

実はですね、あかりを黄エボに乗せたことが無かったので、前日にチャイルドシート設置してドライブしたんですよ。
そしたら、思ったより段差で跳ね上がりまして。
奥様からダメ出しをされたというわけです。
そんなわけで、奥様の赤エボで「黄色い車のオーナーズ倶楽部」に参加となりました(笑)
※奥様の赤エボは純正足にスタッドレスタイヤの衝撃吸収仕様となっております。


集合場所の「安曇野スイス村」に到着。




ドラミを行い、日程や走行ルート、注意事項について連絡。
今回は「あかり」のデビューという事もあり、ドラミ後、みなさんが赤エボに集まってきてくれました。
とてもご機嫌な様子で、愛嬌をふりまいておりました(笑)


時間になり、アルプスあづみの公園に向けて出発。
自分は他色なので、たんぽぽの後方につきます。
後方から全員を見れるので、意外と良いポジション。


あずみの公園では、クラシックカーのミーティングが開催されていました。
[クラシックカー]






少し場所を移動し、写真撮影。



そして、いよいよBBQ会場へ。
運営スタッフの方々が先に現地入りして準備してくださいました。
感謝!ありがとうございました。


そして、まってました!
肉!肉!!肉!!!


そしてファイヤー! ← それはダメー(笑)


ジューシーな肉と新鮮な野菜をたらふく食べ、大満足。
シメの「安曇野そば」。
うまい!
合計30人前!!(笑)



今回は子供が生まれたり、結婚したり、恋人ができたりと、幸せオーラに包まれたBBQとなりました。
あかりも満足げ。


解散直後に雨。
たんぽぽパワーすごい(笑)

参加されたみなさま、お疲れ様でした。
事前準備いただいた幹事の方々に感謝!!
Posted at 2013/05/21 02:07:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | たんぽぽ | クルマ
2013年05月14日 イイね!

春のランサーエボリューションミーティング2013(inもちや)

13/05/12(日)はエボのオーナーが集まる「春のランサーエボリューションミーティング」がありました。
開催場所は静岡県の「ドライブインもちや」。



自分は昨年の春ミに初参加して、秋ミ、今回の春ミと3回目の参加。

参加台数は驚異の110台(エボ104台、その他6台)
<内訳>
エボ1:5台、エボ2:9台、エボ3:17台
エボ4:5台、エボ5:11台、エボ6:13台
エボ7:6台、エボ8:13台、エボWG:4台
エボ9:10台、エボ10:11台

第1世代のエボ1~エボ3が多数集まるのが、このエボミの特徴ですね。
今回はエボ3が最多の17台でした。

<一日の流れ>
09:00~10:00・・・もちや集合
10:00~13:00・・・自由交流
13:00~15:00・・・景品ビンゴ大会
15:00~ ・・・自由解散

自分は「いつまでも車イジリ好き」さんのご家族と合流して、もちやに向けて7時に出発。
こちらのご家族は3人それぞれエボ5を所有されていて、自分の理想とする状態のご家族です。
うらやましい(笑)
我が家がこの理想の状態になるには、あと18年。
もうクラシックカーですね。
18年経てば車は空浮くんじゃないかと思ってしまいます(笑)



4台連なって約3時間のツーリング。
目の前は迫力のあるGTウィングのエボ5、後ろは半端ない存在感の赤と白のツートンエボ5、最後尾は陽の光で輝きまくっている純白のエボ5。
そして、何故か2台目にいる自分のエボ5ルックの黄エボ6(笑)
エボ5に挟まれちゃった☆幸せ~。
ツーリングとても楽しかったです。


そんなご家族ともちやに到着したのは10時少し前。
既に大半のみなさんが集合されていて、入口で目に飛び込んできた光景は圧巻でした。
見渡す限りの車という車が全部エボ!(笑)




エボ5とエボ6
※ちなみに黄色いのが6です(笑)





エボミでいつもの方々とお会いしたり、初めてお会いできた人もいたり、一昨年のMMF以来にお会いした方もいたりと、大変満足な一日となりました。

何人かお会いできなかった方もおりました。
車はバッチリ拝見はさせていただいたのですが(笑)
これだけの台数が集まって自由交流なので、オーナーさんが車のそばにいない事が多く、オーナーさんが発見できず。
次回はネームプレートを持参しようと思った次第です。

景品ビンゴ大会。
各自景品を持ち寄りビンゴカードと交換。
自分は地元のくるみの焼き菓子の詰め合わせを景品にしました。
この日の為だけに作成した限定1枚の名刺付き(笑)
誰にゲットして頂いたかわかりませんが、みんカラされていて、もしよかったらお友達に☆
というお友達作戦です(笑)
→お友達になれました!大成功☆(13/05/15 追記)

[景品たち]

ケミカル品から非売品、ホイールやおもちゃ、食べ物、カブトムシの幼虫まで(笑)
みなさん色々な景品を出品されていました。

自分は比較的早めにビンゴとなり、希望の景品をゲット。

ALexさん、ありがとうございました!!
今の自分にはベストな景品でした(笑)

帰りも4台でツーリングしながら8時前には家に帰宅。


今回のエボミも、みなさんの愛情が注がれたエボを拝見できて目の保養になりました。
エボシリーズはどれもかっこいい!

大変楽しい一日を過ごさせていただきました。
企画して頂いた幹事様はじめ、参加者の皆様ありがとうございました。

個人的に黄色や青などのカラフルエボにがっちり心をつかまれてしまうので、今回のカラフルエボさんたちの一部。
※掲載マズイ場合はメッセージください














その他かっこいいエボだらけでしたが、きりがないのでここらへんで。


早速ALexさんに頂いた黄エボで娘の「あかり」を洗脳中です(笑)


「あかり」についてはみなさん気にかけていただいて、ありがとうございました。
おかげさまで元気です☆


今週末は所属している「たんぽぽ倶楽部」でBBQオフがあるので、参加してきます。
肉食うぞ~☆
Posted at 2013/05/14 00:49:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation