今日は、この子を連れてモテギへ
この子は、昨年の6月に私のところにやって来ました
1年目にしてやっと走らせてあげられます。
と言うよりかは、ちゃんと走れせることができるか・・・
モテギに着くと本日ご一緒していただいた
亜門さんがピットを確保してくれておりました。感謝感謝m(_ _)m
しばらくして、Visorさん、みねさん、naomutoさんが到着
みねさんは、12時間耐久の試走で別ピットでした。
ご一緒の皆さんは登録車枠で走行
みねさん、12時間耐久マシーン
visorさん
亜門さん
naomutoさん
皆さん、走りは楽しめたかにゃ?
みねさん→燃料カット
visorさん→場外乱闘
亜門さん→謎のオートクルーズON
それなりいろいろありましたにゃぁ。
そんで私、いつものビビリモードでコースイン
走りはこうでした
この音がたまりません。
一回目終了後、Clioちゃん点検してみたら・・・
なっ、なんじゃこぉ~りゃ~ぁ~
(お写真撮り忘れたので後で撮ったものだすぅ)
何やら、カブトムシの餌のような、はちみつのかたまりのようなベタベタした物が
Clioちゃんの下回りにかなりの量・・・
さすが、「森の中のモビリィテーマパーク ツインリンクモテギ」などと関心していると、
みねさんがジャッキを持ってきてくださって、ジャッキアップしてくれました。
どうもこのベタベタした物体、ラジエターパイプの樹脂製のサポートが
劣化してベタベタの飛び散った様子。
みねさん、原因究明のお手伝いお世話様でした。感謝感謝m(_ _)m
大事を取って次の走行枠はキャンセルと致しました。
いやぁ~だけどClioちゃんたまらんわぁ♡
あまり時間を開けずにまた動かしたいと思います。
帰り道は、緑道を通って。
もう、夏はそこまで来てますね。
本日、遊びに来ていただいた、N先生、青ポルさん、
そして、亜門さん、Visorさん、naomutoさん、みねさん、ありがとうございました。
また、モテギであそびましょ♪
では、
まるみどりでした。
Posted at 2013/06/15 23:52:16 | |
トラックバック(0) | 日記