• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレ3rdのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:S660、2016年式

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:演歌以外

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/19 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月19日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!7月19日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年で色々有りましたね!?
昨年12月に任意保険を一本化、エスロクとミニ太くん各一本づつで入ってた保険をエスロクの保険が最上等級をなり一本化しました!
1月に自分が色々と有り3月から6月まで入退院と手術を繰り返し車に乗れない状況に!
3月にミニ太くん車検、5月にエスロクの車検と出費が嵩む!?
7月に入りリハビリにて医師より普通に車に乗れる状態に戻る、そして免許更新に自走で行って問題なく更新、只今更にリハビリ中!
今月中には職場復帰予定!
とリハビリがてら作業もと、こんな一年は初めてでした!?
やっとダム活や長距離も行けるかな?
もう少し体力が戻ってからかな?

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/07/19 21:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

私とクルマとKENWOOD

熱い想いをどうぞ!

小さい頃から親のオーディオが家に有った、メーカーはマランツのパワーモノラル✕2とメインとラックスのプリの真空管アンプでレコードプレーヤーはラックスのバキューム式、カセットプレーヤーとCDプレーヤーはソニー、AM、FMチューナーはトリオとセパレートなシステム、スピーカーはJBL4ウェイのセパレート自作でマニアックな物だった、自分が最初にKENWOODに出会ったのは18歳(免許取ってから)で近くの電気屋さん(オーディオにはうるさい店で親のオーディオの調整をしに良く来ていた)で周りのみんなはパイオニアのプライベートやカロッツェリアが流行っていたけど、自分は聴き比べてKENWOODのALLORA XF7を購入オムニトップスピーカーが好きで今も現役で家にありたまにDVDを観る時やCDやカセットテープを聴くのに使ってる!
もうKENWOODは30年以上のお付き合いです!
もちろんカーオーディオもスピーカーもイコライザー付けたりCDチェンジャーを付けたり、CDプレーヤーにしたり、彩ナビにしたりDVDプレーヤーにしたりと家の車は最初からKENWOODで歴代カーオーディオは入れ替えの度に毎回KENWOODです!
カローラFXの時はリアハッチにKENWOODのステッカー貼ってスピーカーイルミ点けて走ってましたわ!
外したコンポは物置に買った時の箱に入って取ってあり(使えないのになんか捨てられない)見る度に思い出が甦ります。
いつもオレンジのカー用品店ではカロッツェリアを勧められるが、やはりKENWOODでしょう!



あっ!
エスロクのドラレコもKENWOODだぁ~!!



Posted at 2025/07/05 05:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:三菱ミニカ2007年式

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:SONY Xperia

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/04 14:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月05日 イイね!

今更ですが・・・10周年!?

今更ですが・・・10周年!?ほんと久々のブログです!

ふと車検証見てたら気がつき!?

そういえば2015年4月2日エスロク発売、今年で10周年でしたね!!

色々なところでイベントが開催されたとの事でおめでとうございます!

うちのS660 コンセプトエディションはディーラーが発売前にお客さんに頼まれ抽選に応募、抽選に当たったのに事情によりお客さんは違う車を購入しキャンセルで在庫に、仕方なしにイベント用に・・・約1年間は未登録だったそうで、始めに話が来たのは2016年の2月末頃だったかな?

担当営業が限定車の未登録車が有るけどと話が有り・・・見積もりしたが月払いが高額なので断念、そのうち他に買い手が現れ初年度登録は2016年5月です!
2年ほどしてモデューロXが発売され、前オーナーさんは乗り換えの為に2万kmほど走って下取りに!

白プレが大ケガでミニ太くんに乗っていたが2019年11月に再度お話が・・・、で速攻で見に行きシリアル付きで車検証も確認し本物のコンセプトエディション660台限定車でした!
2、3日考え新車保証引き続き契約、12月納車!(クリスタルの記念品はなかったけど・・・)
先日6年目の車検を受けましたからコヤツは今年で登録から9周年です!

しかし早くもあと4年で重課税適応に(この国民イジメ制度、本当に何とかならんもんですかね?)・・・月日の経つのは早いです!?

乗ってて楽しく経済的でスポーツなのにレギュラーガソリン仕様(バイオガソリン対応エンジン)、しかし軽自動車のボディは錆びやすく手入れを怠るとすぐに点錆びが出来る!?
まあ、ひと昔前から比べると普通車並みには錆び難くはなってますが・・・!?

さて、ホンダは電動化、ハイブリッドの流れ100%内燃機のS660はいつまで純正部品供給が続くでしょうね?

黒プレは35年目、白プレは34年目

ほとんど純正部品は出なくなっています!
有っても高額に!!

NSXやBEATの様な特別扱いや他社の様なリカバリー再販部品供給をして永く乗れるのか?心配なところですが・・・、


コヤツも秋口には発売されるそうですね!!(もう高額で買えませんけど・・・)
では、内燃機エンジンの未来に!!
Posted at 2025/05/05 12:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HRCの魂が甦る!! 米「モンタレー・カー・ウィーク」のオークションにてセナが乗ったホンダのF1エンジンを出品!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250725-11197567-carview/ なんでもかんでもオークション??」
何シテル?   07/25 21:04
※只今フォロー申請はお断りしてますので宜しくお願いします!(愛車ランキングやPVは興味なし!!) プレ3rdです。メインはホンダ プレリュード Si ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長距離ツーリングに行くのでFCR-062投入 (^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:24:00
不明 リアルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:28:29
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 03:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
4年前にお誘いが有った未登録のコンセプトエディション6MTが、2万kmほど走って戻って来 ...
ホンダ プレリュード 白プレ (ホンダ プレリュード)
91年1月に新車購入ワンオーナー、基本ノーマル好きなのでRSーRのダウンサスと195/ ...
三菱 ミニカ ミニ太 (三菱 ミニカ)
通勤用三菱ミニカ ライラ?(型式GBD―H42V FF) 初年度登録2007年4月、20 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供が増えて5人乗りでは狭くなってしまったのと同時に7月のスパーダの内見会でかみさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation