• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレ3rdのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

車両落下物!?

車両落下物!?お早う御座います!
先日11月20 日16時頃に知り合いのコペンが大型車とすれ違い際に落下物がバウンドして車に直撃する事故が有りました!
運転手はむち打ち程度ですみましたが、コペンは入院、その大型車はそのまま走り去ってしまったそうで、警察に届け出未だ見つからず・・・!?

この先頭の大型トラックが犯人ですが、これでは全くドラレコ意味がないですね!
まさかこんな事になるとは本人もガッカリでした!
後続車も多かったので見た方も居ると思います!



フロントガラスに直撃しなかったのは不幸中の幸いですがコペンはこの通りです!
只今、目撃者を探してます!
現場は佐呂間トンネルの近くで交通量も結構多かったとの事です!
目撃した方、話を聞いた方、このトラックを知っている方が居ましたら北見警察署までご一報下さい!

物損事故で自分の保険で治しているとの事です!


落下物は縦横1メートル程の何かの蓋か荷台のメンテナンスハッチの様な物です!
情報をお願いします!
Posted at 2022/12/15 09:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!12月10日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
現状維持!

■この1年でこんな整備をしました!
現状維持!

■愛車のイイね!数(2022年12月11日時点)
337イイね!

■これからいじりたいところは・・・
点検整備!

■愛車に一言
一時返納から既に一年半!
コロナ影響で進展なしでごめん(_ _;)
知らないうちに337イイね!びつくりです!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/11 12:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

こんなんで良いのかKDDI?

先月の大規模通信障害の補償に関するメールがKDDIから届きました!
自分はこの障害で何万円もの損害が出たのにお詫びは200円ですと?
すくな!?
これはユーザーが離れるな!?
人によっては何億の損害が出た人もいるはず!!
国からの行政処分も有った事でしょうけど・・・!?
未だに通勤で何か所か圏外の所が有りますが、ここは圏内にはならないのかな?
以下内容です!

【通信障害に関するご返金のお知らせ】
2022年7月2日 (土) 午前1時35分より長時間にわたり、弊社の通信サービスをご利用のお客さまに多大なご不便とご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

お客さまは以下のご返金の対象となります。
お詫び返金:200円(税抜)
※9月以降のご請求において減算いたします。お受け取りのお手続きは不要です。

【ご確認方法】
ご返金については、請求書の「2022年7月2日通信障害に関する返金」欄においてご確認いただけます。

この度は弊社の通信障害により、多大なご不便とご迷惑をお掛けしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

【お問い合わせ先】
au携帯電話から:局番なし157 (無料) 9時~20時

8月11日時点のご契約情報をもとにお送りしています。

KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社

ま、大規模停電の時は一切どのキャリアも補償がなかったから良いとの事で・・・!?
Posted at 2022/08/17 19:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月10日 イイね!

4台も施工したら疲れるな!?その後皆で墓参り!

4台も施工したら疲れるな!?その後皆で墓参り!お久しぶりです!
3年コロナ禍が続いてますが、今の所、全く無縁で頑張ってます!


昨日、みんカラ✕PROSTAFF・ユーザーインプレッション!のCCウォーター ゴールドが届き!
エスロクに施工!

そして本日墓参りに行く予定ですが、その前にステップに施工!

更にミニ太くんに施工!

そしてエヌにも施工!

午前中がCCウォーターで終わってしました!
すでにCCウォーター ゴールドは半分ほど使いました!?
お昼を食べていざ墓参りへ!
今年は感染拡大中ですが、行ってすぐに帰って来ましたので、うつりようがないので安心安心!

さすが平日です、だ〜れも居ませんでした!
帰宅後、頼んでいたフリーカットブルーフィルムと親水フィルムが届き!
ミニ太くんをブルーミラー仕様に!



なかなか良いです!
明日は親水フィルムをリアウインドウのドラレコカメラ部分に貼り貼りして雨が降ってもバッチリ録画出来る様にします!
最近法定速度で走っていると後ろに迫って来て車間距離が近い車が多いなぁ〜!?
なぜか煽る!!
たまにはのんびり走れないのかね?

コロナに負けるな!!
ではでは、

翌日です!



せっかく貼ったのに松印の偽物フィルムだったようでまだら模様になってました!?
仕方がないので親水フィルムへ変更しました!



ブルーミラーフィルムの販売元はすぐに返金処理されました!?
偽物フィルム売るな!!

今度は本物の松印のブルーミラーフィルムを買いたいと思います!
Posted at 2022/08/10 20:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

排熱対策?

排熱対策?コーヒーこぼされて薄くなってしまったハードトップを塗装して、一段落しました!





そしてこちら!
酷暑の夏の今年!
これからまだまだ暑くなる?
北海道はかなり涼しいですが・・・!?
冬の雪や雨対策でエンジンフードの排熱穴を磁石シートで蓋をしてますが、排熱はどうなのか?



HKSのフラッシュエディターを入手後からずーっと水温の値をここ1年ほど監察して来ましたが冬も夏もずーっと90℃付近で気温−27℃の時も+37℃の時もだいたい90℃?

ショップではエスロクはすぐに水温上がって95℃以上になるから気を付けた方が良いですよ?と言われましたが、高速走行しても92℃以上行った事が有りません!
水温が安定してるのか?とは思いますが、このままでも大丈夫なのかな?
排熱にエンジンフードカバーを付けた方が良いとは思いますが、どうでしょう?
悩みどころです!

こんなのや、

こんなのにしようかな?
それとも、現状維持か?

8月6日追記





蓋開け走行、蓋閉め走行共にIN_T値はほぼ変らずですが、
信号待ちの温度上昇が蓋閉めの方が早いです、しかし走り始め値の下がり方が蓋閉めの方が早いです!

※同じコースをクルーズにて走行!
同じ所で同じ位の値になってたのが正確な値なのかな?と思います!
結論:信号待ちや停車時の温度上昇が有るのでエンジンフードカバーを検討します!
Posted at 2022/08/05 06:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よねよね0312さん
お久しぶりです!
お怪我ですか?」
何シテル?   08/24 19:45
※只今フォロー申請はお断りしてますので宜しくお願いします!(愛車ランキングやPVは興味なし!!) プレ3rdです。メインはホンダ プレリュード Si ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

郡山布引風の高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:04:28
長距離ツーリングに行くのでFCR-062投入 (^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:24:00
不明 リアルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:28:29

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
2016年にお誘いが有った未登録のコンセプトエディション6MTが、2万kmほど走って戻っ ...
ホンダ プレリュード 白プレ (ホンダ プレリュード)
91年1月に新車購入ワンオーナー、基本ノーマル好きなのでRSーRのダウンサスと195/ ...
三菱 ミニカ ミニ太 (三菱 ミニカ)
通勤用三菱ミニカ ライラ?(型式GBD―H42V FF) 初年度登録2007年4月、20 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供が増えて5人乗りでは狭くなってしまったのと同時に7月のスパーダの内見会でかみさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation