• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレ3rdのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

ここまで進化しました!(*゚▽゚)ノ

ここまで進化しました!(*゚▽゚)ノお疲れ様です!
3月20日からプレの代わりに足になっているミニ太くん!
エンジンは快調ですが・・・!?





塗装もハゲハゲで結構ひどかったので、ボンネット塗装!

ドアノブ&ドアミラー塗装!
フィルム貼り貼り!

リアスポ塗装装着!

ドアバイザー装着!


フェンダーのボッコリ治し!?

外観磨きとどんどん綺麗になっていきましたが、今回は純正フォグランプの装着!


あとはホイールのインチアップとダウンサスかな?
と、やっとここまできました!
(^_^)v
でも、そろそろプレの部品を集め始めなければ・・・!?
ほぼ毎日エンジンは掛けているのでバッテリー上がりは心配なしですがそろそろ始めないと錆びが心配ですね!?
では、
Posted at 2017/05/31 19:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

登録抹消されていた!?ヽ(゚Д゚)ノ

登録抹消されていた!?ヽ(゚Д゚)ノお早う御座います!

昨日のミニカのリアハブベアリングの件でホンダへ行き連休明けに無料交換を約束して頂きました!

それはさて置き!
事の始まりは白プレがケガをして入院、修理金額が高額と期間が掛かるとの事で一時抹消、自宅保管、自分で部品集めて修理する事になり営業名義の三菱ミニカを車両保険料分で譲ってもらう事になりました!









個人売買と云うかたちにはなりましたが、引き続きホンダで整備点検を約束して納車となりました!

ミニカは営業が先月ホンダで車検を実施!
即日車検通過となりました!
実際に車検点検項目の点検記録簿には分解清掃となっており、他にも目を通して営業と確認しました!
そして、ミニカでもホンダで整備点検をお願いするのでプレからミニカへ登録変更してもらうように依頼しました!

・・・が?


※一応ボカシ!
先月ホンダからのダイレクトメール!?
かみさん、息子の分しか届かない?

ま、登録変更が間に合わなかったのかな?とは思っていました!?
そして今回の一件!?





ミニカのリアからの異音です!
即営業へLINEして翌日行くと再現性がなかったので後日点検しましょう!

で、昨日の朝からホンダへ行きサービスに乗ってもらったら即答でリアハブベアリングからの異音です!と・・・



これじゃないよね?とサービスに聞きましたが、きちんと規定トルク付近で締めているのでその可能性は有りません!との返答でした!

しかし、先月ホンダで車検実施した時は手回しで違和感はなかったのかと再度確認したら・・・!?

営業曰わく自分で出したのに車検実施の記録が無い!?
サービスに聞いても担当者が判らないとの事?

しかし、リアドラムシュウは点検項目で分解清掃を実施しているとの事でサービスからは即答で無料交換させて頂きます!と、そして営業は判らないまま何処かへ居なくなったら、そのまま帰って来ませんでした!?

無責任な営業だ!
(`ε´)

とりあえず、オイル交換を依頼していたので今回からお客様登録に返り咲きましたが・・・!?

営業が車両変更をしないで抹消していたみたいな感じでかなりの嫌悪感でした!?
良いのかホンダそんな営業使っていて!?


本田技研の社長は今後はアフターサービスを充実させていくメーカーへ!とか言ってませんでしたっけ?

自分やプレの様な古い車は厄介払い出来てせいせいしたのでしょうかね!?

そして、三菱ミニカで他メーカー車になったから三菱ディーラーへ行くと思ったのでしょうかね?

話の間も小声で三菱へ行った方が・・・三菱へ行った方が・・・と言ってましたからね!?

ま、その営業からは一度も車を買った事が有りませんでしたからなおのことかな?



営業にはミニカを格安で提供してくれたから感謝はしていますが、対応の悪さと車検実施のずさんさが有りイラっとしてしまいました!

サービスはいつもと同様の対応で安心しましたが・・・!
とりあえず、連休明けのリアハブベアリング交換まで何事も無い事を願います!

では、

※追記
三菱ではリアドラムシュウ分解清掃した時はリアハブベアリングの新品交換しないとならないそうで、再使用しての締め直しはハブベアリングの不具合や破損の原因になるのでやらない事になっているそうです!
実際は車検時に新品交換が当たり前との事です!
(_ _)
Posted at 2017/05/01 10:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リコールの部品交換にエスロクをホンダに朝イチで置いて来た!
せっかくなのでリコール部品以外にも実費で前後新品に交換します!
アライメント調整するなら前後新品部品にした方が良いでしょう!
夕方には作業が終わるそうな!?」
何シテル?   08/05 11:10
※只今フォロー申請はお断りしてますので宜しくお願いします!(愛車ランキングやPVは興味なし!!) プレ3rdです。メインはホンダ プレリュード Si ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長距離ツーリングに行くのでFCR-062投入 (^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:24:00
不明 リアルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:28:29
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 03:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
2016年にお誘いが有った未登録のコンセプトエディション6MTが、2万kmほど走って戻っ ...
ホンダ プレリュード 白プレ (ホンダ プレリュード)
91年1月に新車購入ワンオーナー、基本ノーマル好きなのでRSーRのダウンサスと195/ ...
三菱 ミニカ ミニ太 (三菱 ミニカ)
通勤用三菱ミニカ ライラ?(型式GBD―H42V FF) 初年度登録2007年4月、20 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供が増えて5人乗りでは狭くなってしまったのと同時に7月のスパーダの内見会でかみさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation