• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

空気圧調整

空気圧調整 今日は届いたデジタルエアゲージで空気圧を調整してみました。 ノーマルの単位は「KPa」ですが、このゲージは「PSI」と「bar」が切り替えできるタイプです。「bar」のほうはたぶん同じ?^^;
エア抜きもできます。


今まではガソリンスタンドの合っているか不明のアナログゲージで調整はしていましたが、デジタルって何だか素敵です♪

最近左に流れる傾向があるので良い機会でもありました。


ほんでもって、実際に空気圧を測ってみると…

(フロント)
右2.4
左2.3

(リヤ)
右2.4
左2.3

あれれ( ̄▽ ̄;)右圧が高いゾ。

そういえばホイールコーティングを地元ショップにお願いした時に、タイヤが入れ替わっていたような気もしてきた(笑)


ということで、まずは規定値に調整してみました~ !

(フロント)
右2.3
左2.3

(リヤ)
右2.2
左2.2



う~ん何だかとっても乗りやすい♪
空気圧ってやっぱり大事ですよね~


そんだけ~


でわまた。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/10/16 19:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

到着!^^
レガッテムさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 19:44
これは精度高そうですね~
ウチのなんかアナログ式でこないだチェックした後GSでチェックしてもらったら0.1ほど違ってました(-_-;)
コメントへの返答
2011年10月16日 22:02
デジタルはごまかしが効かないですからね~(^^)d

とりあえず安心感はありますよ~!まぁ、それだけなんですが(^^;

アナログのやつは読み取りが難しいですよね~W
2011年10月16日 19:58
ガソリンスタンドのメーターは怪しいですよww

2ヶ月に1回はチェックですね。
コメントへの返答
2011年10月16日 22:13
やっぱり(^^;

2カ月に一度と言わず、毎週チェックしま~す!

最初だけになりそうな予感(笑)
2011年10月16日 20:25
私も安物のアナログゲージですが、自分で調整してます。

走行後はもちろん、陽が当たってると圧があがるので、
陽が当たってない時に確認してます。
コメントへの返答
2011年10月16日 22:18
ほほ~、なるほど~

圧はノーマルか、フロントだけちょい高めが良さそうな気がしました。

リヤは上げ過ぎないほうが乗り心地は良さそうですよね。

もっと色々試してみま~す(^^)d
2011年10月16日 21:27
psiはアメリカなんかで使ってる圧力単位です。
1[psi] = 6.895[kPa]
十分に注意が必要ですよ!!

ブースト圧なんかで使うbarはPaと似たような感覚で使えるんですけどね・・・
コメントへの返答
2011年10月16日 22:27
あ( ̄▽ ̄;)間違えました。

「bar」が正解です。

「PSI」と切り替えができるだけでしたm(__)m
2011年10月16日 21:37
 こんばんは^^

タイヤの空気圧は、重要ですね♪
標準タイヤの場合だったらドアなど
に貼られている値で行けるんですが

それでも、タイヤのメーカーが
違ったりスポーツタイプのタイヤだと
空気圧は、乗って見て決めないと
乗りづらくなりますもんね^^;

GSなどのエアー圧チェックはあまり
あてにならないと思ってます。
自分専用のチェッカーがあれば
完璧ですね^^
コメントへの返答
2011年10月17日 6:10
ノーマルホイール・ノーマルタイヤですよ~

若干高めに設定していたのですが、乗り心地がやや硬いのでこの際ノーマルに戻しました。

スタンドのは合っていても自分の計測が怪しいのでデジタルならバッチリかと^^;

圧を抜くことだけできるので、スタンドではやや高めに窒素入れて後から調整するやり方ですが、安心感はありますよ~♪

プロフィール

「着地まであと1歩」
何シテル?   01/25 13:45
tSのりだーです。 走りや弄りが楽しくて色々と手を出しています。 自分でできそうなことを調べながらやっていたら他には任せらなくなり面倒くさいことになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに憧れのWRXデビューです。 2014年5月31納車。 新型も出るので迷ったけどグラ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
大昔に乗っていたバイクです。 あぁナツカスィ~ ホントは馬力規制前のトリコロールカラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンtS(AT)に乗っています。 ほぼノーマル(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation