2011年12月09日
いいえプラズマクラスターです。
菌からオイラを守るため(笑)
車内とオフィスの卓上兼用で携帯可能なコチラを導入してみました。
今ちょいと風邪気味ですが
女子としゃぶしゃぶ行けば治るはず♪
でわまた。
Posted at 2011/12/09 06:59:15 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2011年12月07日
本日2投目♪
ミシュランのタイヤ高っけえな~と思いつつ、ルーホイが思いの外早く来たので日本のサイトで慌ててタイヤを購入したオイラですが、海外オークションで購入すればかなり安いみたいですw
そんなこと言われても英語苦手だしwww
ご安心下さい。
そんなあなたにも安心のサイト発見でつ!
『セカイモン』
セカイモンでオークション:世界最大オークションeBayの日本向け公認サービス
http://www.sekaimon.com/
こちらのサイト、日本語対応でっせ~
さっそくオイラが買ったタイヤ(225/40ZR19)を検索してみました。
検索窓(日本語対応)に「MICHELIN Pilot Super Sport 」を入れて検索すると・・・
出ました。
即決価格308.00ドル(24,230円)!!!
オイラはJAPANの「タイ○ーマスク」という会社で買いましたが、1本が44,800円でした(泣)しかも問い合わせに対する対応がオール×。納期も直前までわからない状況でした。
このオークションで買った場合の送料等詳しいことは調べていませんが、1本10kgとして国際宅配便料金表で5300円程度? オーバーサイズ適用なら8300円?
いずれにしても絶対こっちが安いと思います !
ご参考になればw
でわまた。
Posted at 2011/12/07 18:50:26 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2011年12月07日
外した純正ホイールとタイヤが現在我が家のリビングに鎮座しております。
そろそろ「コレ早く何とかして~」と苦情がくるわけで・・・汗
とりあえず会社の片隅に置かせてもらう計画でしたが、よく考えると自宅から会社までは早くて10分、道路が混んでいると30分程かかるのでやっぱり何かと不便でつ。
それに会社の人からあれこれ言われるのも煩わしい。(これ大事w)
我が家にはこれまでに産座位した純正パーツ軍団(別名:宝の山)もいて、これに新たな仲間(ジャッキ・ウマ等)も加わったので、いよいよどうにもならなくなってきました。
とあるお方はレ○○逝こうとしていますが、外したパーツどうするつもりでしょう???
てなわけで、「あ~近所に貸ガレージでもないのかなぁ」とぼやいていたら
神がひとこと 「すぐそこにあるけど」 と。
ぬぅわ~に~!!!www
でも、よくよく聞いてみるとただの貸倉庫でした。
家から徒歩1分で1.5畳ほどw
でもオイラの秘密基地にはもってこいの場所なので、さっそく管理会社にTEL♪
ふむふむ3棟空いてる~とな。賃料1か月7,350円?
オイラが自費で出すにはとっても微妙な金額w
・・・しばし瞑想・・・
キラリーン♪ひらめいちゃいますた!
家のガラクタもオイラが片づけましょう!というお約束で神との交渉成立♪
晴れて「公費」からの出費となりましたー!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイワーイ♪
でも、徒歩1分とはいえタイヤ等重いブツを運ぶのはちと大変です。
そこで新装備として「台車」導入を決定!
ポチっておきますた(^^;
大は小を兼ねるので、できるだけデカい台車が欲しかったのですが、デカいと重い、軽いだけでは不安定なので台車ひとつでもなかなか選ぶのは難しいものです。色々物色した結果、メッシュタイプで中サイズのものをチョイスすることにしました。
荷台寸法(mm)W800×D500
均等積載荷重150kg
自重8,0kg
価格7,700円
これならタイヤ&ホイール4本を運ぶにも十分です。
また、ネットやゴムバンドが掛けやすいと思ったので落下防止対策も万全です♪
実は、
まだ貸倉庫の申し込みをしただけで、審査にも通っていないんですけどね。
エヘ(爆)
でわまた。
Posted at 2011/12/07 14:22:19 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2011年12月03日
は本日無事に完了しましたが、なぜか霙に遭遇(笑)
早速洗えっちゅうことみたいです。
何だかお疲れちゃんなので詳細はまた後日w
でわまた。

Posted at 2011/12/03 19:44:32 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | モブログ