• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tSのりだーのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

GOPRO導入(車載編)

時間があったのでGOPROを車載し、カメラ位置を何パターンか試してみました。まだ走りません(^^;

第1案
助手席後ろに一脚を固定して、ストレートブラケットで真横方向センターにセットする。

第2案
助手席後ろに一脚を固定して、ストレートブラケットで斜め前方向センター(自分より前)にセットする。(バックミラーに極力自分が映らないようにするため)

第3案
後部座席足元の盛り上がったところに一脚を固定し、ストレートブラケットを使わずにセンターにセットする。



色々試しましたが、結果的にはシンプルな第3案が安定していてセットも簡単でした。自分がバックミラーに映り過ぎないようカメラは高め(目線より上)にセットし、やや下を向けておくのが良さそう。

一脚を助手席後ろに固定すると色んなバリエーションが可能かな~と思い、ストレートブラケットも用意していましたが不要でした。あと助手席が動かせない、倒せない(笑)

てなわけでやっぱり足元は定番?のココに決定!


天井はココになりますな。



こんな感じ1。あ、カバー付いてます(^^;



こんな感じ2。



こんな感じ3(GOPRO CAPTURE画像)



なかなか良い感じ♪


次は天気が良い日に動画を撮影してみたいと思います。
サーキットの予定は今のところないので、まずはお山か高速あたりで(^^;
Posted at 2017/04/09 20:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年04月05日 イイね!

GOPRO導入(車載カメラ固定パーツ編)

GOPRO HERO5 SESSIONを車載固定するための道具は、ほぼパーツレビューにアップしました。

縦揺れをできるだけ抑えたいため、一脚で車両センター付近の床と天井を縦に突っ張り・・・



一脚にはバイク・チャリ用のマウントで固定。



かなりシンプルな構成です。


しかし一脚をよーく見ると

カメラ固定用のネジ?が出っ張っています(^^;(画像粗くてスマソ)

このまま固定すれば「点」での固定となり、何かの拍子にカメラが回ってしまう可能性大です(^^;

ちなみに一脚の反対側は石突きがついていますが、ゴム部をクルクル回せば固定可能です。(この一脚の石突きは外せなかった(T_T))




で、話戻りますがカメラ固定用のネジ部をどうするか…

色々考えて良さげなものを発見(ФωФ)

こうしてみました~


これで上下共に面が出来ました♪

さらに!

内装に傷を付けたくないのでスポンジクッション自作(笑)


しかもコイツで接着(笑)


これで一通りの道具は揃いましたが、プラのマウントは安かったので暫定的に用意したもの。

本命がついに届きましたー\(^o^)/

これで何の不安もなくガッチリ固定できるようになりました。


次回は実際に車載しカメラ位置はどこが良いかなどを確認してみる予定です。
Posted at 2017/04/05 22:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年03月14日 イイね!

GOPRO導入(機材準備編)



1ヶ月ほどカートで温めつつ、夜な夜な調べまくり、価格面、サイズ・重量・使途などでコイツに決定!

『GoPro HERO5 Session』



車載用のマウント等も同時購入しましたが、参考になる情報がなかなか見つからず自己流の方法に走ったので、キッチリ固定できるのか一抹の不安が・・・(;・∀・)



なんとかなったら続編へ(笑)
Posted at 2017/03/14 18:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2016年11月03日 イイね!

キリ番

偶然が重なり(σ・∀・)σゲッツ!!
Posted at 2016/11/03 19:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2016年10月10日 イイね!

過ごしやすい季節となりました

誰かさんがマフラー磨いていたのを見てオイラも(^^;



本気出しちゃいました(笑)

ピカールはお早めに~( ^^)/
Posted at 2016/10/10 12:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「着地まであと1歩」
何シテル?   01/25 13:45
tSのりだーです。 走りや弄りが楽しくて色々と手を出しています。 自分でできそうなことを調べながらやっていたら他には任せらなくなり面倒くさいことになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに憧れのWRXデビューです。 2014年5月31納車。 新型も出るので迷ったけどグラ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
大昔に乗っていたバイクです。 あぁナツカスィ~ ホントは馬力規制前のトリコロールカラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンtS(AT)に乗っています。 ほぼノーマル(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation