• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

2017年9月30日碓氷峠廃線から20年~昼間のロクサン~

にゃんぱすー

一週間経ってしまいましたが、9月30日で碓氷峠廃線から20年です。

今回は何回かに分割して更新します。




公式ツイッターでHM(ヘッドマーク)が付くとあり楽しみにしていたら。。。
さよならHMが付いていました!このHMは20年前の9月に本務機で運用に入っていたころと同じHMです。この頃20号機も同じHMつけていたのでどっちかはわかりません。

この日は24+25号機と12・11号機のペアで最終日とは本務機と補機は逆でした。




20年前と同じ、晴れた初秋の一日として明けた。
この日はA5での運転でした。




10号機もさよならHM付でした。10号機は20年前とは違う絵柄のHMでした。




この位置で見ていると12号機と11号機が待機線で連結相手を待っているように見えました。
12号機は20年前に11号機がつけていたHMでした。




昔の横川発車後に機関区の横を通過していったみたい。



自分でこの位置まで押し込みました。今までと違いヨが付いていたのでいつもより前に行きます。




これしか余裕がないので怖いです。




この日は昔のように軽井沢側のジャンパがすべて取り付けられていました。これが本当の姿なんだよなぁ。


去年の4月、EF63の体験運転を始めていつかは重連連結をやると決めていましたが、初めてが20年の節目の年の2017年9月30日に実現できて凄くうれしかった。


押米
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/07 19:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生楽しく行きましょう」
何シテル?   07/07 20:30
平成生まれで20ソアラに乗ってます。拝島 五樹(はいじま いつき)です。五樹と呼んで頂ければ嬉しいです。10・20ソアラ、80・70年代の旧車、街道レーサーが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更気になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 01:49:04
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 22:10:43
異常気象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 17:29:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
GZ20ソアラに乗っています。 ↓URLの仕様は過去の仕様です https://tan ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
メインのソアラを労わるべく購入しました。 ソアラと真逆な車ですが、現代のハイトールワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation