• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拝島 五樹(いつき)@本務機関士のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

シフト上がりに

こんばんは~。今日早朝のシフト入ってから奥多摩に行ってきました。時間的に結構遅かったのであまりいませんでした。

ホントは行くかどうか迷ったんですけどね。

この頃風邪を引いて調子悪かったんですが、今朝起きて少し熱がある感じがしたので。結局上がってから勢いで行ってしまい、柳沢峠まで行ったあたりから頭痛がひどくなっちゃって(笑)家に帰ってから熱測ったら37.5でした。薬飲んで寝てたら落ち着きましたけどね。二日休みがあるのでなるべく寝てます。

え~と、今日は70スープラとかも居て結構楽しかったです。帰ってくる途中先月も見かけたGX71クレスタと20ソアラもみかけました。柳沢峠の方はもう紅葉が始まっていました。紅葉はいいわ~。来月はあの駐車場も混みそう・・・。


あと、帰りにまた事故を目撃しました。横転していたので車はぐしゃぐしゃでした。車種はわからなかったですけど、結構最近のやつ。パトカーやら救急車やら結構すれ違いました。なんでもない場所だったのでスピードの出しすぎか脇見運転かじゃないかな~と。皆さんも事故には気を付けてください!
Posted at 2011/10/16 21:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月14日 イイね!

ふぅ

ふぅここ最近風ぎみでしたが、ここ2日で結構悪化しました(笑)でも、微熱ですけどね。あと2日シフト入ったらお休みだ~。


今日午前は病院行ってシフト入るまで時間があったので、一回りしてきました。エンジンかけたら上の写真のあたりから変な音がしていました。帰ってきたら静かになってましたが・・・。

あとは~、最近燃費が悪くなってきました。この間はリッター9ちょっとでした。トンネルで音が反響して楽しいのでわざとスピード落としてセカンドで55キロ位まで回したりするようになったのが大きいのかと。音しないマフラーなんでトンネルで回さないと音聞こえないんですよね~。(狭いトンネル限定ですが・・・)車検とったら音マフラー変えておっきくします、絶対に!(前回の事はメドが立ってきました、ソアラの車検は取ります。お騒がせしてすみませんでした。)

次の第3日曜の奥多摩湖にはシフト上がってから行こうかと。=午前行っても昼近くか午後。体調に次第ですけどね~。つっても10、20ソアラは来ませんからね~、そもそもトヨタ車が来ない・・・。20は前回初めてみましたけど。

この間のソアラとスープラのお祭りの写真を色々な所で見ましたが、いい眺めだったみたいですね~♪お金も無いし交通量の多い道を避けて走る自分には行けませんからね~。やっぱり奥多摩や碓氷峠の方を走る方が個人的に好きなんですよね。のんびり走れる。

思い出しましたが、確か明日JP大宮工場の一般公開の日だったと思います。本来なら5月なんですけど。○の吊り革欲しかった・・・。(ソアラの車内につける予備に。)
Posted at 2011/10/14 20:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月10日 イイね!

やばい・・・

何となくバイト先の先輩と話をしていて税金や年金の話になり、「生活優先なんだから、生活に支障が出るなら車一回廃車にして軽でものった方がいいよ。」と言われそのときは軽く返してしまいましたが、いざ家に帰って計算したら今のままだと、ソアラの車検が取れないかもってことに。言われるまで税金と言うものを忘れていました。(自動車保険と自動車税は覚えてましたけど。)


一人暮らしじゃないんでそこは助かっていますが、稼いでる額がひと桁なんですよね・・・。ソアラの車検代や自動車税、自動車保険しか頭に無く貯めていましたが・・・そのお金だと年金がギリギリだと言う事が発覚。正社員で働いてればこんなこと考えなくていいんだろうけど・・・フリーターですからね。正社員の仕事探していますが、・・・つか、そもそも自分が何をしたいのかもわからないんですよね。近いうちハローワークに行ってみようかと。(そんなことで行って意味あるのかな・・・?)少なくとも、接客系は向いてないと思います。

・・・最悪、一回ナンバーを返さなきゃならないと言うことに・・・。そうなっても仮ナンバー付けて乗りますけどね。・・・たまに。

てな訳で、去年の卒業制作の時みたいに頑張ります!
Posted at 2011/10/10 21:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

夕暮れに

昨日バイトから帰ってくるときに駐車場を出ようと待っていたら、目の前を丸目のチェイサーが通過していきました。たぶんフルノーマルだと思います。まだ足として使われていて現役で走っているのもいるんですね。
Posted at 2011/10/08 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月07日 イイね!

気分で

気分で昨日何故か家の車にマフラーカッターを買ってきて付けてみました。50Φのやつだけど見栄えは汚いエンドより、綺麗になったので気持ちかわりました。少し後につけてはみ出させて微妙に数センチ延長~。

あと、昨日のおまけのやつは、開けたら中に描いてありました。32、34、NSX、インプレッサ。あとはバイク。
こう言うやつで80年代の車もやってほしいな~。10、20ソアラがあれば絶対に買う!
Posted at 2011/10/07 10:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「人生楽しく行きましょう」
何シテル?   07/07 20:30
平成生まれで20ソアラに乗ってます。拝島 五樹(はいじま いつき)です。五樹と呼んで頂ければ嬉しいです。10・20ソアラ、80・70年代の旧車、街道レーサーが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 7 8
9 10111213 1415
1617 1819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

今更気になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 01:49:04
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 22:10:43
異常気象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 17:29:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
GZ20ソアラに乗っています。 ↓URLの仕様は過去の仕様です https://tan ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
メインのソアラを労わるべく購入しました。 ソアラと真逆な車ですが、現代のハイトールワゴン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation