• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拝島 五樹(いつき)@本務機関士のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

春~

最近あったかくなり、暖気する時間が減り、春らしい匂いが嬉しい今日この頃です。まぁ昨日今日は雨だったけどさ!

先週綺麗にしたのにもうソアラ汚れてるよ、嫌だねぇ。

でも毎日2回ソアラに乗れる喜びのために仕事してるような・・・?

痛勤快速・ソアラ20号 職場行き
この車は2枚ドア1両編成です。途中、コンビニには停車致しませんのでご注意ください。

ソアラ乗るのは滅茶苦茶楽しいけど、音がな~。何回言ってんだろう、このセリフ。

しばらくお金ためてまたマフラー買うつもりです。それのために仕事を頑張る・・・って風にしないとかったるくて。

後はトランクまた買って何か羽を付けようかと思います、板パネも渋いけど、イメチェン程度に。まだ何付けるか決めてないけど。

でも車高はこれ以上下げないです。職場入れなくなっちゃうからね!

4月からの目標って事にしておこうかな。

Posted at 2014/03/27 20:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

ぶらり旅

昨日折角の三連休だったので、一日ぐらい・・・って感じで洗車して走ってきました。


いつもの道で横川に行けばよかったんですが、途中で安中市にコインスナックがあることを思い出し、携帯で調べ微妙に遠回りして寄ってみました。




一旦通り過ぎてしまい、Uターンしてやって着ました。黄色い帽子の近くです。ナンバーは画質荒いから大丈夫であろう。



あったあった♪しかし・・・うどん・そばの自販機が稼動してなかったので結局食事をせずに横川へ。




それで、横川で峠の釜めしを♪ 旧横川駅4番線の線路上にソアラを置いて食べてました。(ちゃんとした駐車場ですよ)



その後は・・・軽井沢までいつも通り旧道で軽井沢まで!と思いましたが、通行止めでした。C140から上が通行止めで、4月25日までになってたような。


まぁ熊ノ平までは普通にいけますけど、今回は碓氷橋までです。まだ道の脇には雪がありました。




このアングルの反対側、そう、メガネアーチの間から旧新線下り線が見えるほうです。あっち側の木が切られていて反対側からも同じように見えるようになってました・・・昔のままにしてくれよ。



そして去年火災になってしまった峠の湯の看板には「休業中」の張り紙が・・・




最後にはいつも通りEF63-22号機を見て帰ってきました。横川の滞在時間40分くらいでした。

・・・今回文化むらの動体保存機見なかった(笑)風強くて寒かったから。

3月に70.000キロに到達したウチのソアラは既に700キロを回ってました・・・走行距離過去最高だよ。
Posted at 2014/03/22 10:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

久々に・・・

・・・

鉄道模型購入(笑)

去年末?に限定で発売されるからとamazonで予約して、予約したのを忘れていてこの間払い込み、今日届きました(笑)




TOMIXから出たEF63-24・25号機茶釜セット☆
旧製品の24号機だけ持ってましたが、これで新ロットの18・19・24・25がそろいました!次は1次型の茶釜を出してくれるんかな!?ちなみに数年前に買ったのはEF63-18・19号機茶釜セットです。

KATOかTOMIXでEF63-1号機の試作作って欲しいわ~。じゃなきゃ、テールの周りに反射板つけてるデビュー当時仕様とか!そもそもTOMIXでEF62のアンテナ付けられる製品だして~!旧製品だと動力悪いし、0.2ミリの穴あけて63付属アンテナ付けるのめんどいし、クオが63とかなり変わるし・・・

ここまで来ると、TOMIXの189系あさまが欲しくなってきますね~。KATOのグレードアップあさまは持ってるんだけど、連結できないからな~。

EF63だとやっぱり血が騒いでしまう(笑)

今回は普通に連結すると、最終日の連結になるようになっています。旧製品だと24がT車で25がM車だったから。
Posted at 2014/03/18 21:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

スモークテール

つけてみましたよ~、ヒビだらけの割れだらけになりましたが~。




まずは外して綺麗にしましょうね。リレーは前期のっぽいんですが、左のブレーキ灯がつかないのでこのまま後期のままです。




これはもともと割れていました。
そもそもこのカバーってプラスチックトタンと同じ素材なんかな?




水洗いしてトラブル発生!このテール、付いて来たんですが、右のTOYOTA SOARER側に大きなひび割れがあったので放置しました!

年末まで使っていた前期テールは程度がいいので使いたくないし・・・





ためしに今つけているハーフスモークテールにつけたらこっちのがかっこよかったのでこのまま装着!「GT」はオブジェになります。




そして装着!マークもネタで置いてみましたが渋くないですか!?(笑)

一応バイザー用の両面で取り付けましたがいまいち・・・
さらに言うならカバーつけるより、ハーフのが不気味でした。まぁ使えなくなるまで使いますけどね!でも両面が絶対汚く残るだろうからそれが嫌だなぁ。

まぁ後ろの見た目が10チックになったのでおっ慧音!

Posted at 2014/03/16 18:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2014年03月14日 イイね!

ありがとう

ありがとう長い間お疲れ様!

ありがとう!そして、さようなら!寝台特急あけぼの!

Posted at 2014/03/14 21:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生楽しく行きましょう」
何シテル?   07/07 20:30
平成生まれで20ソアラに乗ってます。拝島 五樹(はいじま いつき)です。五樹と呼んで頂ければ嬉しいです。10・20ソアラ、80・70年代の旧車、街道レーサーが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
91011 1213 1415
1617 18192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

今更気になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 01:49:04
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 22:10:43
異常気象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 17:29:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
GZ20ソアラに乗っています。 ↓URLの仕様は過去の仕様です https://tan ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
メインのソアラを労わるべく購入しました。 ソアラと真逆な車ですが、現代のハイトールワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation