• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拝島 五樹(いつき)@本務機関士のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

久々

約1年半ぶりに列車にのりました(笑)


大宮に行くのも何年ぶりか…

ただ来る車両がほとんど変わっていてむなしさが…帰りにEF65をチラッと見かけた時本当に懐かしかった(^^)

明日仕事でなければ、もう少しいたかったな。
Posted at 2014/09/17 17:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

三連休最終日

家で大人しくしてました(笑)


明日からつらい仕事・・・しんどいなぁ。

ちなみに今日ソアラの車高上げました。フロント1cm~。・・・微々たるもんですが、車高が下がっていると1cmでもかなりの変化です。

かなりフロントがリフトした感が否めない。リップの負担が少しでも軽減できればいいかな。

Posted at 2014/09/15 21:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

三連休一日目

三連休一日目一応洗車してちょこっとイメ橙(チェン)。

今年の2月に7万キロ行ったのに、もうこんなに走ってる・・・(苦笑)



今日届いたこれを装着します。

70スープラの輸出用?のサイドウインカー。あえてクリアにはしません。出っ張りがなくすっきりしてます。



交換前と・・・





交換後。いい感じです。



そしてふら~っと出かけてこんなの買ってみました。普段からつけるわけじゃないんだけど・・・。テールの印象が変わり面白いです(笑)

ホントはブレーキフラッシャーつけたいんですけど、これ以上配線をどうこうしたくないので、これで。

あとはグリルの内側からうっすら光るようにしました。フロント周りの配線がごちゃごちゃになりすぎ、見ていて疲れます。

Posted at 2014/09/13 23:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

買おう!そうしよう・・・

色々考え、エアロパレスの前後を買うことにします。

サイドは純正品でいいや・・・
Posted at 2014/09/13 08:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

無理だろう

なぜかむしょうに社外ハーフエアロが付けたい今日この頃。


地道に20ソアラ用Hiroのハーフがオークションで出てくるのを待つしかないんだけど、なんとなく・・・


10用のヤマトを20のエアロバンパーに被せられないかな~と考え始めていたり。なぜ被せのハーフにこだわるかというと、純正バンパー外す手間と、錆びだらけでヘッドライトすら外せない感じなので(>_<)

10は形状が違うから無理ですが。ショップに頼んでやってもらうと結構な額かかるし、何よりソアラがそばにいないと落ち着かない(笑)

モールのウインカー部分だけ穴あければいけないかな~、あとナンバー脇のインテーク?部分。

ハーフならそれだけ色変えてあげればかなり印象も変わるし(笑)塗装を反対されているから被せるしかツートンに出来ない(>_<)
Posted at 2014/09/04 22:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生楽しく行きましょう」
何シテル?   07/07 20:30
平成生まれで20ソアラに乗ってます。拝島 五樹(はいじま いつき)です。五樹と呼んで頂ければ嬉しいです。10・20ソアラ、80・70年代の旧車、街道レーサーが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
789101112 13
14 1516 17181920
21 22 23242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

今更気になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 01:49:04
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 22:10:43
異常気象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 17:29:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
GZ20ソアラに乗っています。 ↓URLの仕様は過去の仕様です https://tan ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
メインのソアラを労わるべく購入しました。 ソアラと真逆な車ですが、現代のハイトールワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation