• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拝島 五樹(いつき)@本務機関士のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

20230319 奥多摩 足利ヒストリックカー

お疲れ様です。

日曜日は午前奥多摩に行って午後は足利で行われていたヒストリックカーミーティング?とやらに行ってきました。



たぶんカリーナ



スタリオン、ずいぶん遠くのナンバーでした。



S12とS13



めっちゃ車高の低かったカリーナ



RX-3



めっちゃカッコイイ12クラウン



珍しい色の117



車両数は多いかな?位でしたが旧車が少なくスポーツカーがかなり多かったです。
満足できなかったので・・・



足利で行われたヒストリックカーミーティング?に行きました(笑)高速で行きましたがまぁ時間がかかった。

終わる1時間半前くらいについたんですが、参加車両も自由解散らしく結構空きがありました、向かっている途中対向で旧車が結構走ってきました。
もし興味のある方は朝行くことをお勧めします。
ちなみに一般車は200円、旧車は1000円駐車料金がかかります。



イベント自体フリマ?ビーズなどのハンドメイド品?などの販売がメインらしいです。エントリー台数としては100~150台らしいです。



Y30



41マークⅡはグランデ2600でした。



プレリュードあまり見ないですよね、当時大ヒットした車なんですけどね。



初めて見たシエラ、グループAとかに参戦していた車種ですよね。
何よりこのリアスポがインパクト大きいです。



イカツイハコスカ



61マークⅡ

こんな日曜日でした(笑)来月の奥多摩は集まるといいな。

押米
Posted at 2023/03/21 22:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

20230305 クラシックカーフェスティバルinキャッセ羽生

お疲れ様です。

今日はキャッセ羽生に行ってきました。


今回はお向かいの公園の駐車場に入れてもらえませんでした、看板にはミーティング、オフ会禁止、改造車の入場お断り的なことが書いてあったような気がします。
そして見学者は隣の砂利駐車場に通され自分たちは止めることができましたその後も続々と旧車が来ましたが公園の駐車場には入れてもらえず・・・



通路に止めるように誘導されていました、その後は公園の駐車場に入れてもらえる車、入れてもらえない車がいました。
何が基準なのか?改造車も普通に入れていましたし・・・よくわかりません。



カッコイイ41マークⅡ




20ソアラは大所帯でしたが丘の中腹に展示されていました。



コスモスポーツ



コスモ



ケンメリとハコスカ



クラウンピックアップ



61チェイサーアバンテの前期



31と32



ロンノーに派手な塗装が素敵な71



クラウン



イベント終了後、参加組とギャラリー組を混ぜて撮影
圧巻な並びを見られました(^^♪

お会い、お相手頂きました皆様ありがとうございました!
またよろしくお願い致します。

押米
Posted at 2023/03/05 21:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月20日 イイね!

20230219 奥多摩

お疲れ様です。

昨日天気は悪かったですが奥多摩に行きました。



アルシオーネのリトラオープン



TE27とチェリー



30スカイラインとハコスカ



天気が悪くてもそれなりに集まってました。



ダルマセリカ



マフラーの形が面白いなと思い撮ってみました。




サバンナRX-3、前後とも違うので前期後期の違いでしょうか、どちらかはわかりませんが・・・。



すごくきれいなトレノ



あまり見かけないランタボ

今月は天気悪い+青梅マラソンがあり全然集まりませんでした、来月以降に期待ですね、温かくなりますし。

押米
Posted at 2023/02/20 19:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

20230211 タントブレーキパッド交換

お疲れ様です。

うちのタントくんは車検の時にパッド残量が減っているといわれたので交換しました。



用意したのはディクセルEC
スペック的には純正+a程度、まぁノーマル通勤車なのでこの程度で十二分です、ノーマルでもダスト以外は何も問題なかったんで。




外した純正とディクセル



シムは個人的に要らないので撤去(笑)

走ってみてもあまり変わった感はないですがこれでしばらく安心です。

押米
Posted at 2023/02/18 23:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

20230129 道の駅おおた

お疲れ様です。

コロナワクチン5回目の副反応が終わったのでフラッと行ってきました。



10時半ころ着きましたが満車でした。
特に旧車のイベント~って感じではなかったと思うので旧車は少な目でした。




71でマフラー大径のシングルって珍しいですよね、フジツボとかなんでしょうか?

冬場は旧車系のイベントないから目的地が出来てよかったです(笑)
3月とかからまた増えるので行ける範囲で出没しようかと思います。

押米
Posted at 2023/01/29 18:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生楽しく行きましょう」
何シテル?   07/07 20:30
平成生まれで20ソアラに乗ってます。拝島 五樹(はいじま いつき)です。五樹と呼んで頂ければ嬉しいです。10・20ソアラ、80・70年代の旧車、街道レーサーが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更気になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 01:49:04
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 22:10:43
異常気象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 17:29:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
GZ20ソアラに乗っています。 ↓URLの仕様は過去の仕様です https://tan ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
メインのソアラを労わるべく購入しました。 ソアラと真逆な車ですが、現代のハイトールワゴン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation