• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月20日

トンネルの照明

トンネルの照明 さっきのブログのトンネルの写真は照明がオレンジ。

でもこのトンネルは白(というか蛍光灯)

大分前のニュースかなにかでやってたのだが、今後トンネル照明は「蛍光灯」に変わっていくらしい。

インタビューされてた人たちも「蛍光灯の方が見やすくていい」などと言っていたが。(電気代安いし…)

確かに蛍光灯の方が見やすいと思う。
しかし、私はオレンジの照明の方が好きだ。

独特の雰囲気というか独特の世界と言うか、言葉では上手くいえないが…

全国のトンネル照明が蛍光灯になったら、もうトンネルの中でイカ見て「!」と思うこともなくなってしまう…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/20 21:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 9月2週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

大阪市内(天王寺)もゲリラ豪雨
けんこまstiさん

雨天決行🌧️
superblueさん

週末の天候
バーバンさん

朝の一杯 9/12
とも ucf31さん

200万円ちょっとなフォルクスワー ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年4月20日 21:52
この照明では

ウルトラ警備隊出てきません(爆
コメントへの返答
2005年4月21日 21:38
ウルトラ警備隊が…分かりません(涙)
2005年4月20日 22:16
ん ナトリウム灯・・・オレンジの方が消費電力は小さかったような気がします。
 どちらにしても放電灯同志だからたいした違いは無さそうですが・・・

 私はもちろん利用しかしないので白色派です。蛍光灯だけでなくて水銀灯の所もありますよ。
コメントへの返答
2005年4月21日 21:39
そうなんですか、TVでは「蛍光灯の方が消費電力が少ない」と言ってたんですけどね。

水銀灯の所、長野には無いかも…?
2005年4月21日 23:05
よく撮れてますねー、運転しながら撮ったんですか?(笑)
コメントへの返答
2005年4月21日 23:25
…はい。 キョロキョロ

警察の人、見てませんよね?
2005年4月22日 20:49
岡谷のトンネルと見ましたが、違いますかねぇ?
コメントへの返答
2005年4月23日 21:37
「上信越道軽井沢付近」が正解です。

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation