• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月15日

名前・・・

名前・・・ 実は今週ただでさえ娘ちゃん2号機が生まれて忙しいのに、少ない社員が1名研修でアメリカ行ってます。
なもので忙しい×2くらい。

そんな忙しい中、仕事中も運転中も、みんカラ中も考え事・・・
「娘ちゃん2号機の名前」 。
確か出生届って1週間がリミットだったような・・・
生まれたの日曜日だから翌日の月曜までOKなのかな?
日曜日って受け付けてくれるのだろうか?

なんにせよ名前が決まらん事には届出せないし・・・
今週忙しくてもう休み無いし・・・
奥さんと会うのも日曜日だし・・・

あ~っ、どうしよう! 
と言いつつみんカラやってますが・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/15 22:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
Kenonesさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こんな雨の日はガレージでライト磨き
rescue118skullさん

当て逃げに遭いました😤
ドクロおじさんさん

今日も籠っちょりましたぁ〜😥
S4アンクルさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

この記事へのコメント

2005年6月15日 22:34
WEDさん毎度です(^^)v

出生届は14日間OKですよ~(^^)
おいらは普段気にしないのに
日柄選んで届けてきました!
日曜は!?すいませんわからないっす・・・。

がんばって名前決めてくださいね~!
おいらは7日目にやっと決定でした(^^;
コメントへの返答
2005年6月15日 22:56
ロデオさん、毎度です!

あ、14日間ですか、それは助かる!
日曜日に奥さんと会うのでそこで「決定」出来そう。

貴重な情報有難うございました。

2005年6月15日 22:36
2週間デナカッタデショウカ?

まあ
いいことなんですが(笑

名前ですよねー(^-^)/~
ウチ二人目のときはデスナ

私が昔気に入っていた
トーテもかわいかった子の
一文字もらってつけちゃいましたが

いい加減でしょうか?(爆)

苗字とあわせても
ドーセ嫁いっちゃうし
ドーデもいいかと思って二人目のときは
決めました(笑

もちろん誰も知りません
コメントへの返答
2005年6月15日 22:59
2週間らしいですね。

既に一人コドモ居るにもかかわらず、忘れてしまったイーカゲンな父親です(笑)

・・・やっぱ思い出の女の子の名前、浮かびました?
・・・私も浮かんじゃいました、奥さんには言ってませんが。

そんなモンですよね、男は。

ドーセ嫁行っちゃうし、行っちゃうし、行っちゃうし・・・
い、今は、今だけは考えたくない!(爆)
2005年6月15日 22:36
ワシが名付け親になってやりまショか!?
きっとイヤだろーなぁ~!(笑汗!
イヤ、絶対イヤだろーなぁ~!?(爆!!!
コメントへの返答
2005年6月15日 23:01
「丁重にお断り申し上げます」(笑)


だってほら、「花子」とか「ウメ」とか「漆黒美」とかつけそうだから・・・(爆)
2005年6月15日 23:16
名前、考えるのって
難しいですよね~

ウチは【愛】が
良かったんですけど

ほら、あの有名な卓球少女が
いましたんで
断念でしたけど^^;
コメントへの返答
2005年6月16日 21:24
他にも飯島愛とか・・・
結構居るんで気にしなくても良かったのでは?

ホントに難しいです、いいの思いついても「字数が」と奥さんに却下。

どうしましょ?
2005年6月15日 23:18
制度が変わって17日までだそうです。
ですから時間がないので、
先日も申し上げた通り、私が・・・・

皆さんが覚えられるように
珍しい名前でいきましょう。

WEDさんの名字が分かりませんが
風水からすると・・・・・・・・・・
下記の3つに絞られました。

①インリン(淫鈴)
②オブ(尾撫)
③ジョイトイ(女医問)




コメントへの返答
2005年6月16日 21:27
じゃあ・・・「③」で・・・

などと言ってしまったら、後々娘に怒られますな。
その前に名前が嫌で「不良」になっちゃうかも・・・
そしたら「夜露死苦」とかそんな当て字使ったりして(笑)
2005年6月15日 23:58
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

名付けって結構大変っすよね!

JINもさんざん悩んだなぁ
それもまた来るのか~~

JINの愛娘の名前を授けましょうか??
o(*^▽^*)oあはっ♪
コメントへの返答
2005年6月16日 21:29
JINさんももう直ぐ同じ様に悩むじゃないですか、今は余裕そうですけど(笑)

そしたら家の娘ちゃん1号機の名前を授けましょう!
(激しいですよ…)
2005年6月16日 0:41
ども~

名前・・・・決めてなかったんですね。

うちは子供全員、生まれるときには決まってました。
嫁さんが妊娠中、子供の性別がわかった時から考え始めましたから。

名前による吉凶は考えませんでしたね。
どんな子になって欲しいか、おおざっぱなイメージを嫁さんと考え、嫁さんが名前の”読み”を決めて、イメージと合う漢字を私が充てました。
さすがにボーソー族の”夜露死苦(ヨロシク)”みたいな当て字は避けたけど・・・・。
こんな理由で、上の子と同じ漢字・読みの人は今までに一度だけ、下の子2人と同じ漢字・読みの人とは一度も遇ったことがありません。
本人達にとっては良いことなんだか、悪いことなんだか・・・・。

大きくなったとき、自分の名前を気に入ってくれれば親冥利に尽きますな。
コメントへの返答
2005年6月16日 21:36
こんばんわ。

名前は決めてませんでした、一応少しは考えていたんですけど。男の子の名前・・・
実は今回は事前に性別を聞かなかったんですよ。
1号機の時に「性別聞く?」なんて奥さんと話してる脇から「大きな女の子ですね~」なんて医者に言われちゃったもので…

生まれた後、「顔を見てから」決めるのもいいかなーなんて。
今はそんな悠長な事言ってるべきではなかったと、ちょっと後悔気味です(笑)

私の本名も未だかつて「同姓同名」の人にめぐり合ったことがない名前です。

>大きくなったとき、自分の名前を気に入ってくれれば…
↑これ、結構大事ですね。
その事を忘れず名前、考えます。
いいアドバイスを有難うございました。

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation