• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

LED工作の実験・・・

LED工作の実験・・・ 今日の工作は終了しましたが…

次なる工作の「疑問」を解決すべく実験なんぞしてみたり。
「LEDでアクリルを光らせる」実験。

先日のオフのときに見た、エルザさんの「光るLサイン」のボードを作りたい!
以前別の物をBONさんが付けてたのを見たこともあるので、光る原理
なんとなく分かるんですけどね~。

問題なのは「程度」です。
明るさの「程度」と、加工の「程度」。

いくら考えても分からないので・・・やってみました。


実験は以前作った「LED照明の試作品」を分解し、5パイのアクリル棒を差し込んでみました。
棒の途中に任意の「キズ」を付け、どの位光るものなのかを確認。


・・・・「暗いですね?」

どうやったらもっと明るくなるのでしょうか?
今晩は更に実験が続きそうです(汗!


そうそう、前期型エルの標準モデルについてる「フォグランプ」とその周りの「黒い網目状のプラスチックの部分」ってどうやって外すんですか?

誰か知ってたら教えてくださ~い!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/07 20:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年11月7日 20:27
ヒマスティック棒かと思った(ププッ♪)
コメントへの返答
2005年11月7日 20:39
「ヒマスティック」改め「ヒマブレード!」でつ♪
2005年11月7日 20:36
5パイアクリル棒ないんですよね~
近所に・・・

黒いところは
確か裏っかわからいかないと
はずせなかったよーな・・
コメントへの返答
2005年11月7日 20:41
5パイのアクリル棒…緑色の上州系HCの定番にアリマス。

黒いトコ、裏からしか外せないんですか~?
裏から覗いたら…カバーがあって見えませんでしたけど?
もぐらなきゃダメかな・・・ローダウン車は辛い!(泣!
2005年11月7日 22:23
はじめまして。

あの、アクリル棒って筒状だと光が伝わりにくくて、適してないですけど、その辺は、どうなんでしょう?
コメントへの返答
2005年11月8日 21:43
はじめまして、コメ有難うございます。

これ、筒じゃないんですよ、「ムク」です。
先端の「切断面」は綺麗に光ってました。
2005年11月7日 23:14
アクリルは別名「有機ガラス」というくらい透明度がもともとある物質なので、(光ファイバーのように)光を直進させて伝えるのは得意ですが、故意に側方に拡散させるのは結構工夫がいると思います。外から棒に傷を付けただけでは傷だけが光るだけで、大部分の光は棒の先端まで伝わって終わりですよね。たとえば、棒の中に細かい気泡を作ってやるとか。不透明な異物混入で拡散させると、光が減衰して光源近くしか光らないでしょうから。

オーディオQに発光ロッドなるものがあって、LEDとの組み合わせで光る棒になりますが、こんなのはいかがですか? 詳しい材質は書いてありませんが、色と柔軟性から察するに軟質ポリエチレンではないかと思われます。

もう一つの方法ですが、アクリルの管の内側を蛍光塗料で塗装し、その内側を紫外線LED(これは秋月などの通販でも手に入ります)で照らせば、外から見ると光の棒に見えるかも知れません。

こんなところでどうでしょ?
コメントへの返答
2005年11月8日 22:01
毎度のコトながら、榛名颪さんのコメは勉強になる事ばかり。
有難うゴザイマス♪

今回の工作では、全体が光らなくともいいんですよ。
部分的に光れば。


ただ…蛍光塗料&紫外線・・・コレ、いけそうですよね?
コッチの方法でやってみようかな…とかなり心が動き…(笑!

不純物混入作戦も「別の」工作の方に役立ちそうです♪

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation