• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wednesdayのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

あけまして・・・

あけまして・・・年末忙殺期にプリンターの故障で今だ年賀状印刷しているWEDですが・・・(滝汗!











とりあえず・・・


あけましておめでとーゴザイマス♪


このブログも既に5年目、流石に登場回数も減りましたが。



まだまだ続けていきますのでドゾ、今年も宜しくデス♪
Posted at 2009/01/01 16:53:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

衝動買い♪

衝動買い♪年末忙殺期を必死に生き抜くWEDですが。









この14日に長野県内の「某有名電気量販店」が全店閉店した。

仮にこの会社を「L」と呼ぶが。


でこの「L」は全国的にも有名な電気量販店の連結子会社で、長野県からこの会社の店舗は完全になくなってしまった・・・

閉店セールは約1ヶ月間行い最初は「店内全品30%Off」だったのだが、日が経つごとにそれは40%、50%と上がって行き、最後は90%にまでなった。



「店内全品90%OFF」

流石に店内にはもう殆んど商品はなく、モノめずらしげにやってくる客もなにも買うものがなく手ぶらで帰っていく。



そんな中で必死に値段交渉をして買物をするヒト・・・ワタシ(汗!


約10分の値段交渉の末、10,100円にて商談成立♪






で、買ったモノ・・・

















『什器!』(爆!

ちなみに什器と言うのは「商品を陳列するものの総称」で、コンビになんかにある棚などの事である。





内訳は・・・

・90㎝幅のゴンドラ4台、棚板各4枚付き。
・幅120㎝オーバーのカウンター台。
・幅90㎝、高さ120cmホドのガラスケース。


コレだけのものを買ってどうするのか?と。



それは実家のワタシの部屋に付いている「物置部屋・約3畳」の収納に使うのである。

最初は

こんなだった物置部屋が。







こうなって・・・





最後には


こうなった・・・



そこはもう『ミニコンビニ』(汗!





まあそれはソレとして。



当初「30%OFF」の頃、「L」に行った友人の話では「死体(=閉店店舗)に群がるハイエナの様な感じで客が買っていた」そうだが。



その死肉がなくなってまで買物するワタシは・・・




さしずめ・・・

















ハゲタカ!(爆!
Posted at 2008/12/16 22:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田舎の徒然話♪ | 日記
2008年11月24日 イイね!

キボンヌ・・・

キボンヌ・・・ブログ5年目を向かえ、ココのトコこまめにInするWEDですが。








普段PCを使えない環境のワタシ、みんカラはもっぱら「iPhone」から見るのだが。


「Wi-Fi」環境にあるときはサクサク見れるみんカラも。

3GのSafariからではお世辞にもサクサク、とは言えない。


世の中の一部のサイトでは「ⅰPhone用」のアプリが用意され、とても便利に使用できる。
「ミクシィ」ナンカがそうだ、コチラは比較的便利に使える。


しかし肝心の「みんカラ」は・・・?(汗!





日本では「ソフトバンク」が取り仕切るiPhone。

たしか「カービュー」の株式の50%以上は「ソフトバンク」が持っているハズだが・・・


子会社のサイトが「iPhone非対応」(見れないって意味じゃなく)ってのは・・・


どうなんでしょうねぇ・・・?(ー'`ー;)




アプリ公開を・・・


激しくキボンヌ!
Posted at 2008/11/24 23:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone話 | 日記
2008年11月21日 イイね!

2度目の「エアーな」タイヤ交換♪

2度目の「エアーな」タイヤ交換♪画像、本文とま~ったく関係ありません。
先日掃除中に出てきた懐かしの「テレホンカード」に掃除を1時間ほど中断されたWEDですが。







本日、スタッドレスにタイヤ交換しました。

春先同様、コンプレッサーを中心に「エアージャッキ」、「エアーインパクトレンチ」、そして「タイヤの空気入れ」とエアー三昧な交換作業でしたが。


作業をしながら思い出しました。

「このジャッキ買うときに、さんざウチのコンプレッサーで使えるかなやんだな~・・・」と。


そして思いつきました。

「あの時さんざググッても『これだ!』と言う回答にたどりつけなかった・・・もしかしてワタシがブログに残しておけば、誰かの参考になるのかナ・・・?」と。



と言うことでぇ~、

整備手帳にエアージャッキのコト、残しときました。



「200Vなんて夢の夢、家庭用100Vでエアージャッキを!」などと考えるキトクなかた、よろしければ「参考」にどうぞ♪
Posted at 2008/11/21 17:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルのハナシ・・・ | 日記
2008年11月18日 イイね!

最強!!『D』

最強!!『D』ほぼ2ヶ月ぶりの登場、WEDですが。








先日、Dラーに行ってきました。


この「D」は、前車スカイラインの頃から苦い思いをし続ける、気の抜けない「D」なのですが・・・
(ヘッドライト交換したら、左右でハウジングの色が違ったり、バラすだけバラして組まずに戻したり・・・ets・ets汗!)

本来ならこのDには行きたくないのですが、イカンセン、ここは長野のド田舎・・・他のDに行こうにも遠くて・・・


で、今回行ったのはエルの「ロービーム切れ」のため。

ライトが点かない原因はバルブではなく、コントロールユニット不良のためで、その交換作業だったのだが・・・



普通Dから帰ってきたクルマってのは、そのまま「安心して」乗れるモンなんでしょうケド。




ワタシは違います、
「『D』から戻ってきたクルマなのだから、キチンと自分の目でチェックしなければ安心して乗れない!!」


で、チェックしてみれば・・・ホラ・・・┐('~`;)┌ 




ボンネットを開けると先ず、バッテリーのカバーがなくなってます・・・(汗!

えーと、そのほかに「不振」な点は今回は見当たりませんが・・・


とりあえず点灯のチェックをしようかな~・・・エンジンスタート☆




・・・アレ?(汗!



スタートぉ!


・・・( ̄м ̄:)









・・・・








かかりません(_ _;)。。。




仕方がないのでアクセルを踏み込んで「スタート!」(今時こんなかけかた・・・)



・・・かかりました・・・が・・・



アイドリングが・・・





ん~、なんですか? 300・・・400rpmくらい・・・カナ?(滝汗!



それでも走れば戻るカナ~などと思い、ちょいと街へ。


ところが戻るどころか「赤信号=エンスト」状態Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

確かライトバルブチェックにはバッテリー外さなきゃいけないような・・・?
まさか何時間も外しっぱなしの上、ただ取り付けただけなんじゃ・・・?



Dに戻り症状とワタシの見解を話してみてもらうと予想は大当たり、バッテリー外してる時間が長すぎて設定ふっ飛ばしてたそうです・・・







ワタシは・・・




これからもこの「D」にエルを任せなければならないのか・・・・・・(涙!
Posted at 2008/11/18 15:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation