こんにちは~♪♪♪
10連休のうち
9日間が終わりました🎵
っつ~ことで、
冒頭にもあるように、
今回は、クルマの話から離れて
”じゃこ天”の話です。
・
・
・
オーブンで焼いた”じゃこ天”
ショウガ醤油で食べる
より
美味しく食べる方法って何ですか?
_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _
って、
さておき、
梅雨末期の天気が
続いたので、
豚キムチとか
作ったりしてました。
最後に
砂糖を大さじ1♪♪♪
これを加えることで、
食べた瞬間 『甘い、甘杉る』
と、思わせておいて、
その後、キムチの辛みが追いかけて来るような食感になります。
もし、万が一、自宅デートに誘えたら、
この作戦で、女の子のハートを掴みます。
(良くある、手作りハンバーグのキムチ逆バージョンね♪♪♪)
キムチと餃子のあとは、
キスとかされる訳ないっ♪♪♪
って、
思わせる。
油断つくらせ作戦ことですよ♪♪♪
_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆
で、
7/15~ 荒天だった富士山
7/17の晩に雨があがる予報がでたので、
ついに、行ってきました♪♪♪
って、
まずは、富士吉田に来たら
「吉田のうどん」
”肉ちくわうどん”
650円って、
養育費払ってる人のための
価格設定かぁ?
・
・
・
ホテルで、16時から22時まで横になって、
いざ、出発♪♪♪
0時50分
犯罪をしに行くのか?
って感じで、
暗闇の中の出発です♪♪♪
そ~いえば、中学校のころ、
先輩の家に居た時のこと、
冬の19時も過ぎたあたりで、
「そろそろ、おっぱじめっか~!!!」
とか、言われたことあります。
『えっっっ!!なに始めるんですか?』
って、返したら、
「盗みに決まってるだろ~」
とか、言われたことあります。
その後、冗談とか言ってましたが、
マぢ、あいつは絶対やってたわ~。
って、今、思いました。
誰も居ない山道を歩きます。
かなり怖い♪♪♪
(僕は、犯罪経験ないので)
初めて来る道なので、
案内標識だけが頼り
2時44分
2時間ぐらい歩いて、
初めて小屋が見えた時は、
ちょっと安堵♪♪♪
ここから先は、間もなく樹林帯を抜けて、
ず~っっと、山小屋が並んでました🎵
流石の吉田ルート
(ほとんどの観光登山者が使うルートです。)
3時40分頃
マジックアワーのはじまり
コレ、見た人しか分からない感動があります。
4時40分頃
ご来光♪♪♪
太陽が丸く見えなかったのは、
白内障のせいか? 地平線の雲のせいか?
肉眼だけでなく、
10年前のカメラでもイマイチな太陽でした。
でも、太陽光が雲海の陰を作って、めっちゃ良かったです。
で、
山頂まで行ったんですが、
(本当の山頂3776mではないよ)
風がめっちゃ強くて
髪の毛ぬけそ~になりまして・・・
山頂郵便局にダッシュで行って
下山することにしました。
下山スタイル!!
この完全防備は、
穴という穴から砂埃が入るので、
その対策です。
(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_
折角、三脚持って行ったのに、
今回、自撮りできなくて残念ですぅ~♪♪♪
とか、思いましたが、
・
・
・
でもでもでも、
超ライトウェイト 49㎏のボディーは、
暴風で飛ばされる可能性
かなり大きいので
止もう得ないと決断!?
まじ、風の来る方に20°ぐらい傾けないと歩けない状況。
・
・
・
ちなみに、
山頂郵便局で
買うたもの
そ
・
れ
・
わ
ぁ
ココでしか買えない
登山証明書と、
手ぬぐいでした~。
赤富士の手ぬぐいもあったのですが、
在庫切れで、
今日の12時に入荷!!
と、言われましたが、
それまで、4時間ぐらいあったので、
青富士柄で妥協しました・・・
(って、荷物運んで登って来るブルに、下山中にあったら買えるんちゃうか?と、思ったりして、・・・。それぢゃ、山頂でしか買えない意味が減るか?)
(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_
明日の休みを1日残して、
今、
僕のハートは、
ひと夏の恋が終わったような
感じであります。
馬肉と
鹿肉で
作った、『馬鹿丼』
1日限定10食の販売です。
_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _
今回のGPSログ
ヤマレコのかりもの画像です。
初めて、
1回のトレッキングで
走行距離 30km越えしました。
⇒結構、嬉しいけど。脚がくたびれました。
_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _
今回の話を
かいつまんでいうと、
(まじめな話ですぅ~♪♪♪)
富士登山って、
山頂に行ってから、
下山中も、
ず~っっと、
雲の上を散歩しているような
感じになることが、
魅力です。
(飛行機で見る雲海とは全然違う)
下山中、めっちゃ下がっても、
まだ、雲の上や~って感じなんですよ。
北アじゃ、下山開始して、500mも下がったら、
雲の上ってことないですからね~♪♪♪
_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _
だから、
もうしばらく、
このヘアスタイル
続けようかな~♪♪♪
とか、思い始めてます。
山で会ったおっさんに、
「同い年ぐらいなのに、
登るスピードが速すぎ!!
体力ありますね!!」
なんて、話しかけるんですが、
だいたい、
『何言ってんだよ、
俺は、もう50代だぞ~。』
なんて返されるんですよ。
それって!?
・
・
・
同じやんけ
プラセンタ、毎日1瓶飲んでて良かった♪♪♪
夏になるとヒマワリの季節だな~。とか思いますが、
向日葵と言えば、代表曲は、Flowerのコレですよね?
そんな感じで、
いつかは、御堂筋くんみたいなキャラになりたいな♪♪♪
と、
思うております。。。。
(ナニ?御堂筋くん知らない? それならい、ヨワペダ見てください。まさに、マコトちゃんの現代版です。)
<終わり>
Posted at 2025/07/20 16:23:18 | |
トラックバック(0) |
独り言未満レベル | 日記