• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

南プス♪♪♪

南プス♪♪♪こんにちは~♪♪♪

8月も終わっちゃうので

ネタも無いけど、

投稿しちゃいます~♪♪♪


昨日は、

8月29日

焼き肉の日!!

ってことで、

山梨に行ったんですけど、

駐車場に止まっていたら

隣にスバルブルーのWRX が駐車してきたので、

ドライバーをみたら、若い女の子で

めっちゃ胸キュンしたよぉ~・・・

WRXにぃ~

って話は、昨日ツィッターでも言いました。

その先に、

『ドライバーに依って、その車の価値は変わる』って

名言を残したのですが、バズりませんでした。

当たり前、あるあるだったかな!!






_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _






で、

久々のクルマいじり





こ~んなんなっちゃって



最終的に

こ~んなんなっちゃいました





わかるかなぁ~?


生まれて初めてやった


2個一 (ニコイチ)




魂動 デザインの

カモ目マーク

付きました~



止まっていても、

動いているような

デザインです。魂動 マーク




っつ~ことで

ハスラー x フレアクロスオーバー

⇒ 「フレラー クロスオーバー」です。





_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆





最近、

コンビニに 

”CHOCO MANIA”

っていう菓子が売っていて、

激うまだとか・・・・



だ・か・ら!!






実は、フォグランプも

付けてました。

まだ、

室内のスイッチの配線が終わってないので

点灯しませんが






バンパー外したら

もう、

なんでもかんでも、

一度にやりたくなるので





色塗っちゃったり






ダブルフォーンつけちゃったり



いろいろ

やっていたんですが、

今月のカードの請求が

14万円とかで、

気分が滅入ってます。





7月の富士登山あたりで

結構な浪費したせいです。


まったくもぅ~








だから

最近わぁ




半額の

すもも

食べて

飢えをしのいでます。




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


今日の話を

まとめると、




冷奴に

キムチのせて

食べると、「めちゃうま~」

って、気が付いたの

誰ですかね?

僕は、若い頃に居酒屋のお通しで食べました。

これ、食べた瞬間、

創作料理人としては、

先を越された~っって

思いましたね。







今日は、

いつになく

支離滅裂な文章に

なったんですが、

その原因は・・・?

明日、自治会の防災訓練と草刈りがあるからや~♪♪♪

最近、近所に関西人と思われる人が越してきましたが、

自治会に入らされたみたい。

うっとこに、
挨拶に来たときは、「自治会=不幸の始まり」

ってことを話しておいたのですが・・・・。


残念です。




でもでもでも、

明日のイベントは、回覧板も回して無いし、呼んでません。

個人的には、僕が悪者になっても、不幸には誘いたくないわ~

とかいって、

連絡もしてないのに、後で「出不足金」とか取られたら可哀想。


_ ('o') _ _ ('o') _ _('o') _ _ ('o') _ _ ('o') _ _ ('o') _


あっ

一つ忘れてた





キンチョーの夏

花火大会のこと

書くの忘れた~



ネタがないので、

写真だけ

貼っておきます。





その1


その2


その3


その4


その5


ちなみに、

いじられキャラなので、

花火大会

始まる前に

スタンバってたら

「いい写真撮れた~?」

って

言われました。

とっさの出来事に

良いボケ 

返せなかったこと

一生の後悔となってます。

こういうとき、1か月は、寝れないよね!!

<おわり>


表題の件ですが、

昨日、南プスにKOSEの新しい研究所テキナ建物を

新築しているのを

見たっ!!



話で、

転職が決まったわけではない。

Posted at 2025/08/30 14:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2025年08月11日 イイね!

峰不二子 チャレンジ 終わる♪♪♪

峰不二子 チャレンジ 終わる♪♪♪こんにちは~♪♪♪

夏季長期連休

始まりました~♪

既に、3日目!!

ですが、

3分の2となる

2日間、雨降ってます。





で、自分、

夏場は、家の畑の野菜を食べるので

めっちゃ、お通じが良いのですが、

たまに、1,2日、忙しくてトイレ大に行けないと

固まっちゃいます。

やばいのはその後ですよ。

む、む、む、

コレ、

出産のとき、越えてるかも知れない♫

裂けて、血が出るんちゃうか?

歳とって、弾力性がない皮膚が、裂けるんじゃ?

って、

思うこと、

月に、2,3回あります。


(あっ、今日のブログ、車の写真も、車の話も無いですよ)

_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


っつ~ことで、

休み前に健康になりたかった訳でして、






第一弾:毎年やってる峰不二子チャレンジ



じゃ、じゃ~ん

自称、健康優良児、

身体測定しました
🎵



さて、峰不二子体形になったかな?



     去年      ⇒ 今年    … 参考:峰不二子
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
身長   168.3cm ⇒168.1cm … 167cm
体重   51.1 kg  ⇒ 52.8 kg  … 50kg
ウェスト 61.2 cm ⇒ 62.5 cm … 55.5cm
バスト  86.2 cm ⇒ 89.0 cm … 99.9cm
ヒップ  84.5 cm ⇒ 86.0 cm … 88.8cm
BMI  18.0   ⇒ 18.7  … 17.9

体脂肪率  4.5%  ⇒ 8.9%   … 不明
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


やっぱ、
肥えとるやん♪♪♪


おかげで、

バストとヒップは近づいたけど、

ウエストが、かなり遠くなった!!





今年も、

夢が儚く散ったところで、






新車、半年点検 行ってきました~


D「オイル交換しますか?」

の問いに、

私『最近、交換したので結構です。』

と言ったら、

(新車半年点検は無料なので、)雑に扱われました。(と思ってる)


_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


そして、

怒涛のリバウンド攻撃、

山賊SUMMIT






鶏の胸肉2枚分でスタート




追加で、胸、もう一枚分



山賊焼き3つで、腹、はち切れました🎵




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _

で、

本題ですが、

本当のところ、

肥満だけが、気になっている訳じゃなくて、

精神じゃない方の

精の悩みがありました。

なので、この度、勇気をもって

泌尿器科に行ってきました~







でも、

田舎の方に泌尿器科って少ないんですよね

だから、総合病院に行こかな!?

なんて、思ったら、

Web に、こんなこと書いてあるわけで、

「まち医者の紹介状が無い場合は、
 初診で8000円上乗せします」テキナ!?





しょうがないので、

グールグルマップで、泌尿器科医を調べては、
片っ端から、まち医者に電話するわけよ♪

平日の診療時間は、会社の就業時間にあたるので、
仕事中に電話するんですが、





「もしもし、初めて受診するんですが、予約精ですか?」

『どうされました~』

「血が混じるんですよね」

『ニョーに血が混じるんですか?』

「いや、せぇ~駅に血が混じります」

(・・・待ち・・・)

『先生に聞いたんですが、非尿器の先生は非常勤なので、よそに行った方がいいですね~』

なんだよ、診るが気が無いなら、会社でこんな会話させる前に断れよ。

とか思いながら、次の電話も似たような会話して、

結局、

会社で仲間に、3回も、精の悩みを聞かれてしまいました。


(乙女の心は、張り裂けそうでした・・)


(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_



通称「軽井沢 アウトレット」の

腸詰まり屋




ここのサウサゲがうまい

で、

正式名称が「軽井沢プリンス ショッピングプラザ」

なので、プロパープライスのものが結構あります。

(アウトレットではない)



続きですが、

泌尿器の先生

女医さんだったんですよ。

(まさか、検査するから、
 ここで出せとか!?言われたら、ど~しよ~

 ・・・

 勝負下着じゃないし)

なんていうのは

杞憂でした。

という話
♪♪♪


_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _


問診の結果

「せい駅に血が混じっても、ほっといたら治るので、心配しなくて良いでしょう」

とのことでした。


『でもでもでも、

こうがんガンとか

考えられないんですか?』

とか、

せっかくの女医さんなので、悩み事を質問しまくったのですが、

「硬丸ガンは、検査じゃなくて、自分で触って気が付くのフツーですよ。
 毎日触っていて変化ありますか?」



『いえ、毎日、触ってません』とは、言えず、
(まぢ、意識的に触って無いんですけど)

『そ~ですか、心配しなくていいんですか!』なんて

受け答えてしまい。

折角だから、前立せんガンの検査だけすることになり、





「結果、異常ないんで、

 3年後ぐらいに、また検査したらいいと思いますよ。

 歳だし・・・」



みたいな!!


_ ('o') _ _ ('o') _ _('o') _ _ ('o') _ _ ('o') _ _ ('o') _





コロンビアスポーツで、

お目当てのシューズが無いか?聞いたところ、

”そのモデルは直営店じゃないと置いてないですよ”

と、

残念な言葉を頂き、





SALOMONで

レディースモデルの25cmを履いたら


なんと、

シンデレラフィット



店員から、最初の言葉、

「予算とか大丈夫ですか?

 3万1千900円ですけど・・・」

『えっ、ここアウトレット価格じゃないんですか?』

「はい、コレ定価です。」

『定価だったら、今日買わなくても、イイかな? お得感ないもんね。』

なんて、答えちゃったので、

(のちに、”やっぱ、買います” とか、言えなくなっちゃった次第で・・・)

それ、”死んでれら” 状況でした。




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _



今日の話をまとめると、




最近、近所に

うなぎのファーストフード店テキナ

チェーン店「成瀬」が

できたわけで・・・





近所で、

入店しているところ、

知り合いに、見つかったあかつきには、

「あいつ、ビンボーとか言ってる割に、うなぎ食べてんじゃん」

なんて、

ネットに写真あげられそうだったので、

かなり離れた上田まで行って、

別の店で、

一番安い1600円のうなぎを食べてみました。



という話でした。





あと、6日間、

自治会(町内会)の納涼祭の手伝いが1日あるだけで、

全部、予定空いてるんですけど・・・

今度は、性じゃなくて、精神のほうが弱りそう

聖のなやみ続く・・・

<おわり>


ちなみに、

前に名刺交換した女の子

名前が「聖」だったので、

”もしかしたら、「ひじりさん」ですか?って、カッコイイ名前ですね!!”
って言ったら、

ちょっと、初対面の緊迫感減りました。

(なんの話や?)




”シンデレラフィット”

という言葉を使いたかっただけのブログでした。


Posted at 2025/08/11 19:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言未満レベル | 日記
2025年08月02日 イイね!

8月といえば・・・♪♪♪アレですよね♪♪♪

8月といえば・・・♪♪♪アレですよね♪♪♪こんにちは~♪♪♪

あっという間に

アレですよね。

アレ♪♪♪

って、

最近、

呂律が回らない上に

アレという言葉しか出てこないです。

歳のせいかな?







で、

来週、会社の健康診断なのですが、

今年は、

体重40㎏台

ウエスト60㎝台を

キープできてなさそうなので

めっちゃ憂鬱です。

中年太りとか、

乙女のハートは受け入れられないです。



_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


っつ~ことで、

ダイエットにもならない

運動してきました~♪♪♪


来たのはココ♪♪♪





ヴィーナスライン♪♪♪

この写真撮るのに、

2AMに起きたのよ。

(志村の石野のコントだったら、

眠るまもなく起きる時間です。)





早起きの甲斐は無く、

車山の一面のニッコウキスゲは咲いてませんでした。

まぁ、そういう時もあるわな









こういう写真撮っておけば、

「早起きして、何しに行ったんや~♪♪♪」

とか、ツッコまれないかな?

って、

そんこと言う 家族いなかったわ♪♪♪





とりま

自撮りもしておいた♪♪♪




ちなみに

ここ、

あの不朽の名作

ドラマ『マウンテンドクター』のロケ地です。

でもでもでも、

医療ドラマは、”医龍”を超える作品は無いけどね。




(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_




と、

たまに、

クルマの写真と挿し込みつつ、

この前の富士登山競争で、

名言が出たので紹介しますね♪♪♪






『無理と思ったところが、

 本当の

 スタート地点です♪♪♪』


コレ、

アスリートにしか

わかんないヤツ~





_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆



昨日(8/1)に

白馬岳 1Day チャレンジ

してきました~♪♪♪



”はくばがく” ぢゃくて、
『しろうまだけ』って言うんだよ。



結論としては、

白馬岳の手前の小蓮華山で、戻ってきました~♪♪♪

なぜなら

『無理』だと思ったから




白馬大池

こんなのが、

標高2400mのところに

あるんだよね~♪♪♪







小蓮華山のビクトリーロード

白馬岳は、

この先、小蓮華山を下りて、もう一回登る。

「ないない、まじない、ありえるわけない♪♪♪」

(エビ中も、こんな歌うたってました。「梅」って曲だよね。)


日帰り班としては、

白馬岳に着いたら

その逆もやらなくちゃいけない。

絶対、無理だよぉ~



_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _


今日の話を

まとめると、

もうスグ、”ねぶた祭り”なんだけど、

場所によっては ”ねぷた”って言うんだよね。

で、

この時期に東北で牡蠣とか食べると

めっちゃ美味しいんですけど、

レモン汁垂らして食べるヤツ。

一度だけ食べたことがあるんですよ。

アレ、どこて獲れる、ナンて牡蠣なん?

冬の牡蠣とは違うよね?






とどのつまり、

このヘアスタイル維持して

山を歩こうと思うと、

日よけ帽子かぶれないから、

毎回、熱中症になりそうなんよ。

実際、午後には頭が痛くなるし、

っつ~ことで、

かなり

悩んでます。

って、話でした♫





”排他的” って、歌

ではなないらしい♪♪♪

<おわり>






Posted at 2025/08/02 21:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素晴らしき 妄想♪♪♪ | 日記
2025年07月20日 イイね!

クルマの話ではなく♪♪♪

クルマの話ではなく♪♪♪こんにちは~♪♪♪

10連休のうち

9日間が終わりました🎵


っつ~ことで、

冒頭にもあるように、

今回は、クルマの話から離れて

”じゃこ天”の話です。






オーブンで焼いた”じゃこ天”

ショウガ醤油で食べる

より

美味しく食べる方法って何ですか?




_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _



って、

さておき、

梅雨末期の天気が

続いたので、

豚キムチとか

作ったりしてました。




最後に

砂糖を大さじ1♪♪♪

これを加えることで、

食べた瞬間 『甘い、甘杉る』

と、思わせておいて、

その後、キムチの辛みが追いかけて来るような食感になります。

もし、万が一、自宅デートに誘えたら、

この作戦で、女の子のハートを掴みます。

(良くある、手作りハンバーグのキムチ逆バージョンね♪♪♪)




キムチと餃子のあとは、

キスとかされる訳ないっ♪♪♪

って、

思わせる。

油断つくらせ作戦ことですよ♪♪♪




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆



で、

7/15~ 荒天だった富士山

7/17の晩に雨があがる予報がでたので、

ついに、行ってきました♪♪♪






って、

まずは、富士吉田に来たら

「吉田のうどん」




”肉ちくわうどん”

650円って、

養育費払ってる人のための

価格設定かぁ?







ホテルで、16時から22時まで横になって、

いざ、出発♪♪♪






0時50分

犯罪をしに行くのか?

って感じで、

暗闇の中の出発です♪♪♪



そ~いえば、中学校のころ、

先輩の家に居た時のこと、

冬の19時も過ぎたあたりで、

「そろそろ、おっぱじめっか~!!!」

とか、言われたことあります。

『えっっっ!!なに始めるんですか?』

って、返したら、

「盗みに決まってるだろ~」

とか、言われたことあります。

その後、冗談とか言ってましたが、

マぢ、あいつは絶対やってたわ~。

って、今、思いました。



誰も居ない山道を歩きます。

かなり怖い♪♪♪

(僕は、犯罪経験ないので)






初めて来る道なので、

案内標識だけが頼り





2時44分

2時間ぐらい歩いて、

初めて小屋が見えた時は、

ちょっと安堵♪♪♪


ここから先は、間もなく樹林帯を抜けて、

ず~っっと、山小屋が並んでました🎵

流石の吉田ルート
(ほとんどの観光登山者が使うルートです。)





3時40分頃

マジックアワーのはじまり

コレ、見た人しか分からない感動があります。




4時40分頃

ご来光♪♪♪

太陽が丸く見えなかったのは、

白内障のせいか? 地平線の雲のせいか?

肉眼だけでなく、
10年前のカメラでもイマイチな太陽でした。

でも、太陽光が雲海の陰を作って、めっちゃ良かったです。










で、

山頂まで行ったんですが、

(本当の山頂3776mではないよ)

風がめっちゃ強くて

髪の毛ぬけそ~になりまして・・・





山頂郵便局にダッシュで行って

下山することにしました。






下山スタイル!!

この完全防備は、

穴という穴から砂埃が入るので、

その対策です。



(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_



折角、三脚持って行ったのに、

今回、自撮りできなくて残念ですぅ~♪♪♪

とか、思いましたが、





でもでもでも、

超ライトウェイト 49㎏のボディーは、

暴風で飛ばされる可能性

かなり大きいので

止もう得ないと決断!?

まじ、風の来る方に20°ぐらい傾けないと歩けない状況。









ちなみに、

山頂郵便局で

買うたもの











ココでしか買えない

登山証明書と、

手ぬぐいでした~。

赤富士の手ぬぐいもあったのですが、

在庫切れで、

今日の12時に入荷!!

と、言われましたが、

それまで、4時間ぐらいあったので、

青富士柄で妥協しました・・・

(って、荷物運んで登って来るブルに、下山中にあったら買えるんちゃうか?と、思ったりして、・・・。それぢゃ、山頂でしか買えない意味が減るか?)




(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_





明日の休みを1日残して、

今、

僕のハートは、

ひと夏の恋が終わったような

感じであります。





馬肉と
鹿肉で
作った、『馬鹿丼』

1日限定10食の販売です。



_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _

今回のGPSログ

ヤマレコのかりもの画像です。




初めて、

1回のトレッキングで

走行距離 30km越えしました。

⇒結構、嬉しいけど。脚がくたびれました。





_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _


今回の話を

かいつまんでいうと、

(まじめな話ですぅ~♪♪♪)






富士登山って、

山頂に行ってから、

下山中も、

ず~っっと、

雲の上を散歩しているような

感じになることが、

魅力です。

(飛行機で見る雲海とは全然違う)

下山中、めっちゃ下がっても、

まだ、雲の上や~って感じなんですよ。

北アじゃ、下山開始して、500mも下がったら、

雲の上ってことないですからね~♪♪♪




_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _


だから、




もうしばらく、

このヘアスタイル

続けようかな~♪♪♪

とか、思い始めてます。



山で会ったおっさんに、

「同い年ぐらいなのに、

登るスピードが速すぎ!!

体力ありますね!!」

なんて、話しかけるんですが、

だいたい、


『何言ってんだよ、

俺は、もう50代だぞ~。』

なんて返されるんですよ。


それって!?





同じやんけ


プラセンタ、毎日1瓶飲んでて良かった♪♪♪





夏になるとヒマワリの季節だな~。とか思いますが、

 向日葵と言えば、代表曲は、Flowerのコレですよね?

そんな感じで、

いつかは、御堂筋くんみたいなキャラになりたいな♪♪♪

と、

思うております。。。。

(ナニ?御堂筋くん知らない? それならい、ヨワペダ見てください。まさに、マコトちゃんの現代版です。)

<終わり>


Posted at 2025/07/20 16:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言未満レベル | 日記
2025年07月14日 イイね!

6週連続 北ア♪♪♪ もう、飽きたYO♫

6週連続 北ア♪♪♪ もう、飽きたYO♫こんにちわん♪♪♪

今日から、

働き方改革休暇

で~す🎵

次の週末は連休

なので、

なんと!!



『10連休』





とはいえ、

まだ、梅雨明けしてないし、

独身だけど、

独身貴族じゃないから






ホタルとか



蛍とか

み・て・ま・す♪♪♪




(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_


ホタルとかいうと、

ホテルの苦い思い出とか、

思い出すことは

無いんですが・・・




大学時代の

余興を

思い出しま~す







(これでも、体育会系だったんですよ!!)

パンツ脱いで

お尻に、

たばこ挟んで

部屋の電気消して、

ホタル

やりま~す。

テキナ・・・・





梅雨明けてないけど、あち~

_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆



で、

自撮りも、

続けてますから・・・




天気悪かった じぃ~ヶ岳 (自慰じゃなくて、爺)





ダッシュで行ってきた、ええくらななくら岳





なんだかよくわかんないけど 疲れた果てた 「三ツ岳」(蜜だけ と読む)





短めのキュロット履いたら、
短い脚が、さらに
短く見えたので
『オーマイガー』
ポージング
してみました



(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_

で、

余興の中で、

伝説の芸があるんですけど、

コレもパンツ脱ぐ系です。

その名も、

『マニュアルトランスミッション』

1速いれま~す。とか言って、

仰向けに寝て、シフトノブ握るやるヤツです。





ちなみに、僕は、動物としての機能が失われているので、

今やできない芸です。





ソフトクリームに

ブルーベリーソースかけたヤツ。

白いソースだったら映えなかったかも
🦆



_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _


タイトルにもある通り

今日の話を

かいつまんで言うと、

もう、飽きた感が否めないって話です。


(山歩きのことね)



種池山荘 オープニングデーも、雪が沢山残ってた





ちなみに、

冒頭の写真!!

中国から贈られてきた

日中親善の証

パンダデカールなんですが、

3つ折りで、送ってきやがった~

(宣戦布告かぁ?)





だから、

言ってやったんだYO♫

「フツーは、硬いものに 巻いて送るよね!!」

って、

(マニュアルトランスミッションのノブではないです。)



でもでもでも、

交換してくれそうにないので、




貼るの失敗してみました~♪♪♪


(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_


っつ~ことで、

この連休中に



(画像は、ヤマレコの山行計画で作ったものを借りてますぅ~)


15時間耐久

行ってきたいと思いま~す♪♪♪




山頂でハイタッチ希望する人、
DMまってま~す。




_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _



ケーじゃんチキンバーガー

岐阜のケイちゃんとは違います。


で、

山で見かけたお姉さん、

関西出身だったので、

『僕、未だに明石家電視台みてるんですよ~』

とか、

関西好きアピールしましたが





テレビは見ないそうで、

村上ショージネタで

盛り上がることはありませんでした!!

(あるあるです。)





「UverWorld 聴きながら、

UverEats 食べる」

とか言ったら、オヤジのダジャレなので、

「UverWorld 聴きながら、

いつかは、イナズマロック 行きたいな~」

とか、思ってます。(全然、関係ないけどね)

<おわり>
Posted at 2025/07/14 08:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33
[スズキ ハスラー]スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:47:36

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation