また数ヶ月放置してしまいました。
車関係は相変わらず。
トッポBJは特に変化もなく、快調。
この暑い夏もちゃんとエアコンも効くし、
懐中電灯レベルの前照灯を懸命に光らせて走ってくれてます。
で、東京ですよ、東京。
数年前、野暮用で行ったっきり縁のなかった東京。
今回は初めて
サークルとしてコミケットC88に参加してきました。
何を売ったかはここでは言えない……
13日の夜に友人のエスティマ3.5Lに乗せてもらい、一路東京へ。
渋滞も無く、東京まですべるように快走。
いやあ、やはりロングホイールベースの大排気量FF。
オマケにロールーフのミニバンときたもんだ。
その快適さと安定感ったらないね。
昔乗ってたR33GTS-25tも中々たっだけど、やはり新しい車、敵わない。
まぁ、現行エスティマはかなりご高齢なんだけれど、
裏を返せばそれだけ設計が良い車だってこと。
未だに先代のエスティマもちらほらと見かけるほど。
東京に着き、コミケ1日目は一般参加。
初めての待機列に戦々恐々とするも、20分くらいで入場できて拍子抜け。
なにより太陽も雲に隠れて涼しいの何の。
会場内も艦これエリアは一部でおしくらまんじゅう状態だったけれど、
初参加で物見遊山な私でもそこまで困ることは無かった。

ラブライブの中継車?侵食しとりますなぁ(歓喜)
帰りのりんかい線も待たずに乗れたし、実に幸運だった。
上野で一泊し、2日目は東京観光。
上野・秋葉原・東京あたりをうろうろ。

蓮の花と高層ビルのコントラストが実に新鮮な不忍池。

ラブライブに登場した神田明神の坂。

ポスターもバッチリ。

3日目のサークル参加成功を祈願。

東京駅。暑かった……。

駅前のKITTEで一休み。
まぁ特に目的も無かったので、炎天下のお散歩になってしまい、
大いに体力を消耗する日となってしまった(苦笑)
そして運命の3日目。
まさかの体調不良。
ホテルで腹痛に苦しみながらも何とか会場へ。
でも入場・設営・見本提出・挨拶だの何だのしてたら吹っ飛んだ。
途中、挨拶に来てくださった方もいて、嬉しくて泣きそうになったり(いやホント)
今回は友人達の助力で何とか乗り切ることが出来ました。
本も完売は出来なかったけど、8割方売れてもう感激。
いや~、これ病み付きになりますわ。
隣のサークルさん方もとても親切で、すばらしい初参加となりました。
帰りも友人のエスティマで快適にドライブ……だったんだけど、
静岡あたりでまさかの豪雨。
しかも愛知抜けるまでずっと滝のような雨・雨・雨!
ドライバーの友人には多大な負担をかけることとなってしまいました。
ごめんね、後日改めてきちんとお返しするからね……。
友人宅からの帰り、大雨の中、トッポwith懐中電灯で帰宅。
怖くてスピード出せないのに後ろからトラックや普通車が煽る煽る。
いやほんとに勘弁してくださいマジで(広くなったところで何度か譲りました)
今回の旅の総評!
高速乗るならやっぱりV6!!
アレ?
Posted at 2015/08/18 19:07:46 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記