• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GOTSの愛車 [クライスラー PTクルーザーカブリオ]
車検(1回目)
1
11月7日(土)ディーラー持ち込み<br />
11月14日(土)回収<br />
走行距離:32,820km<br />
費用合計:121,110円<br />
<br />
【諸費用:74,670円】<br />
 ・自賠責:22,470円<br />
 ・重量税:50,400円<br />
 ・印紙代:1,800円<br />
<br />
【基本費用:42,840円】<br />
 ・基本点検整備:20,790円<br />
 ・スチーム洗浄:6,300円<br />
 ・保安基準検査:9,450円<br />
 ・代行手数料:9,450円<br />
 ・早期予約割引:-3,150円<br />
<br />
<br />
作業は下記<br />
【有料(基本料金以外)】<br />
 ・エアクリーナー交換(2,100円)<br />
 ・ブレーキ分解清掃(1,500円)<br />
<br />
【メンテナンスパッケージ使用】<br />
 ・ワイパーブレード交換(2回目)<br />
 ・ブレーキパッド交換<br />
 ・ブレーキフルード交換<br />
 ・エアコンダストフィルター交換<br />
 ・タイヤローテーション(2回目)<br />
<br />
【新車保証整備】<br />
 ・ステアリングギア及びプレッシャーホース<br />
  →オイル滲みのため交換<br />
 ・ATソレノイドパック<br />
  →オイル滲みのため交換<br />
 ・ラジエータークーリングファン<br />
  →低速側が回らず交換<br />
 ・エンジンヘッドカバーのガスケット<br />
  →オイル滲みのため交換<br />
 ・エンジントルクストラット(マウント)アッパー、ロアブッシュ<br />
  →亀裂のため交換<br />
 ・キーレスレシーバー<br />
  →走行中勝手に作動するため交換<br />
<br />
【その他】<br />
 ・バッテリー比重落ちの指摘あり。<br />
  →オプティマを購入予定<br />
 ・雨漏りは症状再現せず。様子見。<br />
 ・クーリングファン交換作業の際にクーラントも交換してもらえた。<br />
<br />
<br />
1→2速のシフトショックが改善した代わりに、2→3速のショックが大きくなったような気が・・<br />
<br />
乗り心地、ブレーキの効きが大いに改善。<br />
このクルマ、こんな乗り心地だったっけ?<br />
<br />
<br />
それにしても結構な作業量・・<br />
「新車保証の範囲で出来ることは可能な限りやっておきます」とのことだったので、全ての作業が必ずしも必要に迫られてのことではないと思うが・・<br />
ディーラーの対応には至極満足だが、2年後が大いに不安だ。
11月7日(土)ディーラー持ち込み
11月14日(土)回収
走行距離:32,820km
費用合計:121,110円

【諸費用:74,670円】
 ・自賠責:22,470円
 ・重量税:50,400円
 ・印紙代:1,800円

【基本費用:42,840円】
 ・基本点検整備:20,790円
 ・スチーム洗浄:6,300円
 ・保安基準検査:9,450円
 ・代行手数料:9,450円
 ・早期予約割引:-3,150円


作業は下記
【有料(基本料金以外)】
 ・エアクリーナー交換(2,100円)
 ・ブレーキ分解清掃(1,500円)

【メンテナンスパッケージ使用】
 ・ワイパーブレード交換(2回目)
 ・ブレーキパッド交換
 ・ブレーキフルード交換
 ・エアコンダストフィルター交換
 ・タイヤローテーション(2回目)

【新車保証整備】
 ・ステアリングギア及びプレッシャーホース
  →オイル滲みのため交換
 ・ATソレノイドパック
  →オイル滲みのため交換
 ・ラジエータークーリングファン
  →低速側が回らず交換
 ・エンジンヘッドカバーのガスケット
  →オイル滲みのため交換
 ・エンジントルクストラット(マウント)アッパー、ロアブッシュ
  →亀裂のため交換
 ・キーレスレシーバー
  →走行中勝手に作動するため交換

【その他】
 ・バッテリー比重落ちの指摘あり。
  →オプティマを購入予定
 ・雨漏りは症状再現せず。様子見。
 ・クーリングファン交換作業の際にクーラントも交換してもらえた。


1→2速のシフトショックが改善した代わりに、2→3速のショックが大きくなったような気が・・

乗り心地、ブレーキの効きが大いに改善。
このクルマ、こんな乗り心地だったっけ?


それにしても結構な作業量・・
「新車保証の範囲で出来ることは可能な限りやっておきます」とのことだったので、全ての作業が必ずしも必要に迫られてのことではないと思うが・・
ディーラーの対応には至極満足だが、2年後が大いに不安だ。
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 車検
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2009年11月14日

プロフィール

「オイル交換
ライセンスランプも切れたので交換」
何シテル?   04/29 15:17
クルマは好きだけど、乗るだけの男です。 整備は全くできませぬ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いっこうちゃんさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 12:04:57

愛車一覧

スバル ジャスティ スバル ジャスティ
親孝行?専用車  父通院送迎  母お買い物介助
輸入車その他 Cannondale Quick3 輸入車その他 Cannondale Quick3
カメレオンカラー
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
2018年8月9日(木) 契約しました 2018年9月9日(日) 納車 前車から引き続 ...
クライスラー PTクルーザーカブリオ クライスラー PTクルーザーカブリオ
2005年式カブリオツーリング 2006年12月購入 1年前発売の型遅れだったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation