• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_pa_paのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

オーディオのバランス

オーディオのバランス
社外ナビ ALPINE X075 B5 DIYでインストールし、そろそろ3年半になります これのおかげで、快適な車内環境を過ごしてきました DVD/4×4地デジ/ミュージックサーバー/後席モニター/バックカメラ など、重宝しています もちろんナビもです。 ただ音質だけはずっと不満で、先日のスピ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 16:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年08月28日 イイね!

CCC交換 その後

CCC交換 その後
まーこんなこともあるんだな というネタです(ご参考まで) CCC(カーコミュニケーションコンピュータ)の故障により、i-drive画面が表示されなくなってしまったので、2泊の入院で、交換され戻ってきました (写真は故障したCCC) 同じ部品が生産終了となっているため、交換されたものは部品番号が ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 12:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

i driveが無い車

i driveが無い車
昨日、出先からの帰宅途中で突然、i driveの画面が黒くなると同時に、オーディオがダウンし、その後復帰、ダウンを繰り返し、徐々に画面がフェードアウト…真っ黒になりました ジョグダイアルもスカスカで無反応 帰宅後エンジンを切り、時間をおいて再始動させたり、バッテリーを外してみたり、CCC(カー・ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 12:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年07月05日 イイね!

アンプノイズどうするexclamation&question

アンプノイズどうする
純正ラインへそのまま繋いだリアスピーカーが、どうも能力を出し切れていないようなので、リサイクルショップを巡り見つけた手ごろなアンプを入れてみました 設置後、音出しをしたところ、駆動力の違いは歴然で、解像度もよくなっているのは明らかです 「ヨシヨシ」と気分も高まり、セッティングしようとエンジンをか ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 15:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年05月28日 イイね!

リアトレイ強化→17cmスピーカー埋込み

リアトレイ強化→17cmスピーカー埋込み
前回のフロントスピーカー交換で期待以上の効果があったので、さらに欲が出てしまい、純正ツイーターを頂き物のALPINEに交換したところ、さらに良い音が出るようになりましたv 以前に国産車クーペのリアトレイを自作したことがあり、その時の低音の迫力は感動ものだったのですが、その後乗り継いだ国産車はオー ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 11:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年03月20日 イイね!

去年からのDIY

去年からのDIY
昨年秋の大黒オフミ後のことです Mspoの顔つきはとてもお気に入りなのですが、皆さんのモディに感化され、もちょっと男前にしたいなと(笑 予算と相談しての選択は、中古または台湾製あたりかと考えていた所、タイミング良く静岡にお住まいで、540にお乗りの和さんとご縁ができ、なんと、一番装着したかった「 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 18:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年01月22日 イイね!

冬タイヤテスト

冬タイヤテスト
東京にも雪が降り、慌ててスタッドレス取付の予約を入れました いつもお世話になっているスーパータイヤセンターさんでの作業 E60を購入してから、夏・冬ともタイヤ・ホイールの持ち込みで組付け作業をお願いしています 預かりサービスも利用させて頂いていますので、その場で冬セットに履き替え、夏セットを置い ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 23:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月15日 イイね!

引越中

引越中
せっかくみんカラに登録したのに、ネタが少ないので寂しい… ということで、5.netから過去のDIY記事その他を移動中です もちろん新しい記事もこれから出てくると…思います
続きを読む
Posted at 2011/12/15 13:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年09月26日 イイね!

aditlさんによる「Dレンジパドルシフト2.0」改 for BMW

aditlさんによる「Dレンジパドルシフト2.0」改 for BMW
Dレンジのままで、パドルを操作するとDSレンジに切り替えが出来るユニットです 時々、自分の車に付いていないものが無性に欲しくなってしまいます 今回、他サイトのフリマで「M5純正パドルステアリング」とBMWユーザー向けに製作された「Active Shifter」を譲っていただき、自分で装着し使用し ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 12:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #XT5クロスオーバー XT5 テールランプのターンシグナルLED打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1180011/car/3061203/6273538/note.aspx
何シテル?   03/19 22:38
こんにちは shun_pa_paです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiFiオーディオシステム調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:44:32
StarMoonさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:41:59
オーディオシステムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:12:53

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
前車で縁ができたディーラーでよく見る機会があり,身近な車だったこと、日本の道路状況でもサ ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
ノーマルでもカッコイイ車で、 楽しいカーライフを過ごしました またチャンスが有れば乗って ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
購入から早3年、残念ですが降りることにしました クリーンディーゼルエンジンの素晴らしさ、 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年間、駆け抜ける喜びとDIYで堪能しましたが、残念ながら泣く泣くお別れしました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation