• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_pa_paのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

半年間放置、その後

半年間放置、その後
注文時にディーラーオプションのken-styleのエアロを組んでもらったのですが、納車時に、オプションカタログ写真との違和感をすぐに感じました カタログのほうが車高が落ちてるんですね…ナンデか ダウンサスと同時に20インチの導入を半年悩み、見た目だけでもエアロにつりあう足周りをようやく装着する ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 19:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月28日 イイね!

VMP FACTORY謹製 フロアブレースバー装着

VMP FACTORY謹製 フロアブレースバー装着
同じE60に乗っているみん友さんからお話があり、以前から興味のあるパーツだったので、お願いしました 私はごく一般的なドライバーです(汗 専門的なことはわかりませんので、簡素な表現になりますが、装着後に高速走行してみたので、効果が大きい順に体感できたことを記します 高速走行時、フロントの接地 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 13:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月28日 イイね!

CCC交換 その後

CCC交換 その後
まーこんなこともあるんだな というネタです(ご参考まで) CCC(カーコミュニケーションコンピュータ)の故障により、i-drive画面が表示されなくなってしまったので、2泊の入院で、交換され戻ってきました (写真は故障したCCC) 同じ部品が生産終了となっているため、交換されたものは部品番号が ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 12:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

i driveが無い車

i driveが無い車
昨日、出先からの帰宅途中で突然、i driveの画面が黒くなると同時に、オーディオがダウンし、その後復帰、ダウンを繰り返し、徐々に画面がフェードアウト…真っ黒になりました ジョグダイアルもスカスカで無反応 帰宅後エンジンを切り、時間をおいて再始動させたり、バッテリーを外してみたり、CCC(カー・ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 12:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XT5クロスオーバー XT5 テールランプのターンシグナルLED打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1180011/car/3061203/6273538/note.aspx
何シテル?   03/19 22:38
こんにちは shun_pa_paです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiFiオーディオシステム調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:44:32
StarMoonさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:41:59
オーディオシステムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:12:53

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
前車で縁ができたディーラーでよく見る機会があり,身近な車だったこと、日本の道路状況でもサ ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
ノーマルでもカッコイイ車で、 楽しいカーライフを過ごしました またチャンスが有れば乗って ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
購入から早3年、残念ですが降りることにしました クリーンディーゼルエンジンの素晴らしさ、 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年間、駆け抜ける喜びとDIYで堪能しましたが、残念ながら泣く泣くお別れしました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation