• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

6/26 Tsukuba1000 Extreme Time Attack(通称:みんカラCUP)

6/26 Tsukuba1000 Extreme Time Attack(通称:みんカラCUP)
雪山から下山し、生暖かくなってきた今日この頃。 いよいよ「サ」のシーズン到来となりました。 (春スキーは、まだまだシーズン真っ盛りですが) 百万石さん主催の『みんカラCUP』。 なんと、今年だけで早くも3回目の開催が決定しましたヨ! 私は雪山に行っていたので、2回とも欠席でした(涙 皆さんと再 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 23:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2010年02月10日 イイね!

あっと言う間に、結婚20周年です

『女房と畳は・・・』 なんて言葉がありますが、2月10日で結婚20周年を迎えることができました。 これで、めでたく夫婦としての成人式かな(笑 何だかんだと、色々ありましたが、過ぎてしまえば、あっと言う間に時が流れていった感じですが、 周りにいる沢山の方々と親友、そして奥さんのお陰でココまでやって ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 01:49:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2009年12月16日 イイね!

排気量アップ!!!

排気量アップ!!!
おっと、肺活量アップの間違いでした(笑 40'sな Force は、毎年人間ドックに通っていて、 12月は年に一度のバディチェック! 今年も、ちゃんとバリウム呑んできましたぁ~ うぅ~マズイ! 40も半ばに差しかかろうとしている今日この頃ですが、 日頃の鍛錬の成果?なのか、 このところ年々肺活 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 22:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2009年12月05日 イイね!

オイル交換 今回も初モノ

オイル交換 今回も初モノ
前回のオイル交換で、初めて使用した「MOBIL1 TURBO 15W-50」から 早5ヶ月が経ちました。 使ってみての感想は、予想以上に◎。 サーキットから待ち乗りまで、Good Feeling の5,000Kmでした。 これなら、再注入もアリだなぁ~ で、今回注入したオイルも初モノです。「BP ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 15:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2009年09月06日 イイね!

DEH-P640 と P-HDD

DEH-P640 と P-HDD
Force号の 次なる CD MAIN UNIT は CARROZZERIA DEH-P640 になりました。 DEH-P919 の小売価格は \84,000円。 それに比べ、DEH-P640の小売価格は なんと \31,500円。 値段だけ比較すると、約 1/3 に格下げです(笑 DEH-P ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 21:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2009年08月24日 イイね!

カロP919 お別れドライブ

カロP919 お別れドライブ
Force号の CD MAIN UNIT は CARROZZERIA DEH-P919 で、かれこれ7年の 付き合いになります。 当時、P919 に "一目惚れ" して、無理して購入したのが 昨日のようです。 飽きのこないシンプルなパネルデザインと、自分には 充分過ぎる音質で、今でも全く買い換えよ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 21:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2009年08月16日 イイね!

みんカラCUPの画像が届きました!

みんカラCUPの画像が届きました!
8/1に開催した、第9回みんカラCUPの画像が届きました。 百万石さん、ありがとう! 今回は、午前WET・午後DRYとドライバーには "1粒で2度美味しい" CUPでしたが、その分 主催者兼カメラマンの百万石さんのご苦労は ・・・ ほとんパワフルな方です。 雨降る中も、バズーカ砲級のバカデ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 08:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2009年08月10日 イイね!

みんカラCUPの動画アップ 本庄とはこんな場所

みんカラCUPの動画アップ 本庄とはこんな場所
8/1 第9回みんカラCUPが終了しまたが、 きむら@麦藁帽子さんから画像を頂きました! WETの中を攻め続けるForce号、もう心臓バクバクでした(笑 そして、今回はビデオカメラを回していたので、映像をアップしてみました。 1本目~3本目は車載カメラ WETなので、52秒台とほどほど ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 15:17:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2009年08月02日 イイね!

The 9th Honjyo Extreme Time Attack

The 9th Honjyo Extreme Time Attack
8/1 待ちに待った、第9回みんカラCUPの開催です。 主催者の百万石さん、毎度お疲れ様でした! 当日は怪しげな天候で起床・・・ am 6:45 本庄サーキットに着くや、空からポツポツと雫が。 最初は涼しいなぁ~と思っていましたが、やがてコース上はWETに(涙 今回は、5クラス×6本とハードな ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 00:03:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2009年07月27日 イイね!

週末は "cup" だぁ~! 秘密兵器は・・・

週末は "cup" だぁ~! 秘密兵器は・・・
あっという間ですね! 今週末は、みんカラcup "祭り" ですよぉ。 クラス編成も発表されましたが・・・私は2クラスっすか(大汗 真夏の暑さの中で2クラスかぁ~ 周りはGTR、エボ、インプときた! その中に、レガ1台とは、なんとも心細いなぁ。 もう滝汗の脱水症状で、ヘロヘロになりそうな予感。 皆 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 21:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation