• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

ひさびさにホームオーディオ復活。

ひさびさにホームオーディオ復活。 本日は家から1歩も出ずにダラダラ。Xboxで遊ぶのもなんとなく気が乗らないので、ひさびさにホームオーディオに電源を入れてCDを聞く。かつてはかなりの資金を投入していたんですが・・・今はサッパリ。写真のアンプ(サンスイ製)と奥のCDプレイヤー(ソニー製)はともに20万クラスの高級機。よくもまぁ買い揃えたモンです、ハイ。音はさすがにPC等とは比べ物にならないです。またまた変なところで物欲が・・・やば(笑)。
ブログ一覧 | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/02/19 17:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん


F355Jさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 19:32
オーディオ我が家にもありますよ。
アンプが子供に壊されて以来3年間電源いれてません。
ちかぽんさん程ではありませんが、結構お金かけました。
最近オンキョーのINTEC音を聞いて欲しくなりました。
でも、ミニや飲食代にお金を使いたいので我慢です。
というか、この物欲は封印したいと思います。(^_^;
コメントへの返答
2006年2月19日 20:45
ううむ・・・確かにこの物欲は封印した方がいいかもですね。ホントそれこそ天井知らずですから。MINIにパソコンにデジカメ(レンズ)にオーディオまでなんて・・・確実に破産します(笑)
2006年2月20日 17:02
ソニーのTA-DA9000シリーズが気になるんですよねぇ。。。。7000シリーズでも十分なんですけど、どっちも米国展開はまだなんですにょ。。。。助かった。爆
コメントへの返答
2006年2月21日 5:56
すごいっすね。こんな高いAVアンプなんて・・・今のオイラにゃ投資できませんw

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation