• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

三浦半島のお土産~


大根ではなくて(爆)
昨日の帰りにこそっと1人で寄ったマーロウのプリン♪
早速いただきました。

買ったのはチョコレートプリンとクリームチーズプリン。自分はまずクリームチーズから。
これがチーズケーキのような味でとても濃厚でまいうぅぅぅぅ~♪


でも1個787円とイイお値段。家用に6個買ったら5,000円近く吹っ飛んだ(爆)。
まぁほとんどがパイ●ックス製のビーカーの原価でしょうがwww


ブログランキング【くつろぐ】
ブログ一覧 | スイーツ | グルメ/料理
Posted at 2010/03/07 11:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

本日は……
takeshi.oさん

明日から仕事
ターボ2018さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 12:11
ちなみに先週日吉の東急デパートに行ったらマーロウのプリン売ってました。
高くて手が出なかったですが。♪
コメントへの返答
2010年3月7日 14:03
ほほぉ~!!
ちょっと高いですよねぇ~確かに。
2010年3月7日 13:23
同県在住なのにまだ一回も食べたことが
無いんです~www

お味はいかがなものでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月7日 14:04
ぜひ一度!!
でもちょっと高いので手が出しにくいかもw

お味は・・・うまいっすよぉ~( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年3月7日 15:33
1個800円もするプリンが

この世に存在するんですか?

さすがブルジョア(今はセレブっていうんでしょうか?)

って感じですね。

私は一生食べられそうにありません(~o~)
コメントへの返答
2010年3月7日 15:42
そうなんですよ!存在するんです!!
しかも昨日のオフで葉山に行ったルートの途中に。。。

いやぁ、そんなにブルジョアでもセレブでもないですよ(^^;
2010年3月7日 15:59
プッチンもできないのに
800円とは。。。
グリコを見習って欲しいですな。。。(爆)
コメントへの返答
2010年3月7日 16:01
あはは。
確かにプッチンはできませんねぇ~

グリコはすごい!(笑)
2010年3月7日 22:59
おおっ、いいなぁ、ビーカー??シャレてる。(^^)

買いに行くか!
コメントへの返答
2010年3月7日 23:41
これがシャレてて味も旨いんですよ!
でも値段がちょっとお高め。

ぜひ!!

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation