• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

SOS!救援求む!!from青


震災直後以来動いていなかった青い子がバッテリー上がりを起こしてしまったので、黄色いので救援に(^^;

幸い青い子の方にブースターケーブルを搭載していたので、接続してエンジンをかけると復活しました。しかし、その場でしばらくアイドリングしたぐらいでは大して充電できないので、隣の市までぐるっと一回り 。

久々に運転しましたが、オートマ楽チン(爆)。ハンドルは随分軽いし、路面をスイーッと滑っていく感じ。MINIに比べるとパイロットの腕力(&脚力)の要らないクルマですなwww


駐車場でエンジン停止後、しばらくして再始動させてみましたが無事エンジンかかるようになりました。でもあくまで応急処置なのでDに行って交換しなくてはいけないと思われます。



やれやれ、黄色いほうはマフラー破断してるし、青いほうはこれだし・・・何も同時に壊れんでもorz
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/05/04 17:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

オブラートだった
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 18:04
ども。
やられる時にはなぜか重なるものですね~
お大事に。。。
コメントへの返答
2011年5月4日 18:05
ホント、2台ともですからねぇ~

早く直さねば・・・
2011年5月4日 18:52
ミニとビートルは仲良しですね。仲が良すぎて、重なってしまうんかも。

我が家も二人の娘がそれぞれ乗ってますが、お互いに交換して乗ることはないんです。理由は、妹はまだ20歳でビートルの任意保険の条件に満たないのと、姉は一度妹のミニを借りてエンジンのかけ方が分からなくて困って以来借りてません。
姉妹は仲良しなんですがね。

親の特権で、私は乗りたい時にどちらも借りて乗ってます。ただし、チンクと206CCは35歳以上じゃないと保険が効かないので、娘たちは運転できないのです。。
コメントへの返答
2011年5月4日 18:56
なるほど、そうかも(^^;

へぇ~そうなんですね。確かにMINIのエンジンのかけ方はビートルに慣れてると戸惑いますよね。

この2台+さらにチンク&206CCに乗れるとはうらやましい限りです(*^_^*)

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation