• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

深谷詣で。


本日は予定通りマフラーの修理の為SACLAM本社へGO!
途中渋滞も無く2時間弱ほどで現地に到着。既にU社長がスタンバってました。
しかし春日部から深谷は遠い・・・同じ県内なのに(^^;


早速工場内へ誘導され作業開始。作業は1時間程との事。コーヒーを飲みながら遊びに来ていたもう一人の方としばし雑談・・・

修理のほうは中間パイプを対策品に交換と言う形になりました。取り外した方の中間パイプを見せてもらいましたが、ASMでの指摘どおりステーが1本ポッキリ逝ってました(写真無し・・・汗)。社長の話だとどうしても振動などで応力がかかる部分で設計が難しいとの事。かなり入念に設計したそうですがダメだったようです。新型のパイプはステー部が幅の広い板バネのようになったもので、こちらでの不具合の報告は現在のところ無いそうなので一安心。

修理完了後、工場の案内&パーツの解説を受けました(むかーし聞いたような気もしたけど一応黙って聞くw)。社長のこだわり&クルマ好きは相当なモノです。話を聞けば聞くほど感心しきり。まぁでなければこういう商売してないでしょうけどwww


 

話の流れで食事に行く事になり、こちらのお店へ。知る人ぞ知る・・・と言うか工業団地の真ん中にあるうどん屋さん。場所もびっくりですが、なんと言っても値段にびっくり。3人で1,000円って・・・社食並みじゃん(w)。しかも社長にご馳走になってしまいました(汗)。うどんも歯ごたえがあって美味しかったです。



食後は工場に戻ってまたしばし雑談。同じDだったこの方の話などなどで盛り上がってましたが、あまり長居しすぎても迷惑になるのでここらで退散。

帰路は直ったマフラーの感触を確かめるべく、高速でエンジンを回してみましたが異音などはもちろん無く、心なしか加速が軽くなったような気がしました(*^_^*)

これで懸案事項がひとつ解決。バリバリオフ会にも参加できます!!( ̄ー ̄)ニヤリ


あとは青い子の方ですが、明日Dに持ち込んでバッテリー交換とHID(前の点検で故障していると言われたらしい)交換です。こちらの方はしばらく入院となる模様。バッテリーはともかくHIDはパーツ発注になると思われるので・・・いずれにしても早く直って欲しいものです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/05/07 19:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation