• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

岐阜遠征1日目(MINI LIVE前乗り)♪


7月16日~18日、MINI LIVEイベント参加の為、2泊3日で岐阜~長野に遠征してきました。今回は内容が濃すぎる3日間だったので、まずは1日目のレポートを(^^)/

色々検討した結果、1日目は世界遺産・白川郷に行くことに決定。朝3:00に起床、4:00出発。圏央道~関越道~上信越道経由でまずは長野・松本ICまで高速で。

ここからまず、今回の数奇な(笑)MINI縁が始まりました。上信越道では赤×黒のR56とランデブー、松本ICを降りて高山方面に向かい、途中の道の駅ではディープブルーのF55とブルーのロードスター(tetsuさん)に遭遇。そして、安房峠ではチョコのクラブマン。

少々到着予定時刻が早かったので、白川郷手前の飛騨河合PAに寄るとボルカニックオレンジのF54クラブマン(後に愛知のロデッカさんと判明)が。他に空いてなかったので隣に停めると、あまりにもみんなでニコニコされていたので若干気遅れ気味で挨拶できず(笑)。



昼食は白川郷近くの「てんから」で。行く前にチェックしていた飛騨牛ローストビーフ丼とひつまぶしと迷ったんですが、ローストビーフ丼を選択。肉が柔らかくてとても美味かったです( ̄▽ ̄)



食後は白川郷観光。しばらくブラブラしていると、この方が前からチャリで登場。2人でしゃべりながらグルグルと観光♪

一通り観光したところで休憩所で休んでいると、この方から連絡が。自分が昼食を取った「てんから」で食事をしてから白川郷に来るとの事。



適当なところで撤収し、駐車場へ。Con-ta!さんの斜め前には先ほどPAで会ったロデッカさんのクラブマンが!!

残念ながらどらごん4氏とは合流することはできませんでしたが、帰りに入口渋滞に捕まってるところにすれ違い、軽く挨拶(>Д<)ゝ


高速で郡上八幡周りで宿へ。途中何台かのMINIとすれ違い。明らかにMINI LIVE参加者と思われる派手なR53もいました。

宿はMINI LIVE会場のめいほうスキー場から10分程のところにある「民宿 もろはし」に。到着して落ち着いたところでFBなどをチェックしながらしばしダラダラ。


宿は素泊まりだったので、近くの「明宝温泉 湯星館」に夕食&入浴に。飛騨牛コロッケ定食を食べて
お腹いっぱいになった後、露天風呂でゆったりと( ̄▽ ̄)

風呂から出て宿に戻ろうと駐車場に行くと、1台開けて横に黒のF54クラブマンが。オーナーさんが近くにいて話をしてみるとやはりMINI LIVEに参加するとの事。しかし、急に思い立って来られたらしく、宿取ってなかったので今電話して確保したと・・・その行動力にビックリ(w)。

そんなこんなで宿に戻って、またFB見ながらダラダラし、就寝。疲れたせいか早い時間にバタンキューでした。

2日目に続く・・・(笑)
関連情報URL : http://www.mini-live.jp/
ブログ一覧 | 遊び・旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/24 06:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

プリプリ。
.ξさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation