• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月18日

MINILIVE!2017参戦♪


7月16日、MINILIVE2017(in岐阜・めいほうスキー場)行ってきました(*^^)v

遠足前の子供よろしく前日あまり寝てなかったので(笑)、休み休み行くべく22時に自宅を出発。白組集合場所の道の駅「パスカル清見」に余裕で着くはずが・・・途中でハプニング発生(汗)。ナビが100km近く遠回りする中央道~東海北陸道回りのルートを選択、途中ヒッチハイクに遭遇するとか色々あって、2時間も後に出た白組の総長より後に着くと言う失態(汗)。まぁ間に合ったので良かったですがw


集合後、入口MINI渋滞を回避するため、白組は早めに出発。グループ参加一番乗り!!を果たすも、入場が一番最後と言うオチが・・・いやぁ、何となく嫌な予感したんですけどねwww



テントの設営等、一通り準備が終わったところであちこち見て回りながら、仲間達への挨拶まわり。いつもの面々や、1年ぶりに再会した方、1年越しでやっと会えた方などもいらして楽しいひと時でした。MINIの大型イベントで何が楽しいかって、ココが一番なんですよね。正直イベント本体はどうでも・・・(オイw

例年だと「雨のめいほう」なんですが、今年はどうした事やらドピーカンに近く、暑い事暑い事。会場を歩き回ってたのは最初だけで、後はひたすら白組のテントでウダウダ(笑)。前日の睡眠不足もあって、総長曰く「顔が死んでるよ」だったそうでw



イベント終了間際はあちこちで同じ色のクルマ並べたり、一般参加の仲間を呼んだり、もうカオス(笑)。我々も御多分に漏れず、ホワシルJCW軍団5台で並べて記念撮影。某雑誌のカメラマンにも撮ってもらいましたが、掲載されるかは微妙だそうです(^^;)


解散後はすぐ近くの明宝温泉で食事&ひとっ風呂浴び、そのまま宿へ。19:00前には布団に入って、明け方4:00ぐらいまで完全爆睡(爆)。まぁ前日がほぼ不眠不休でしたのでw



翌日は郡上八幡へingressのミッションがてら観光。




至る所に小川が流れていて、情緒満点。歩いて観光するにはいい街だと思います。朝早めだったので観光客も少なく、歩きやすかったです。暑かったけど・・・



郡上八幡を後にして、帰路へ。途中行きの集合場所パスカル清見に寄ってお土産を購入。高山~松本~長野道~上信越道経由でMINI熊谷へ(w)。あまりにも日焼けしていたため、Y女史とM女史、そしてA女史から「誰??別人みたい!」と口々に言われる始末(笑)。しばし3人とオフ会の事やらなんやら話して、お土産の飛騨牛煎餅を渡し、ジョンクーパーのステッカーもしっかりゲットし、帰宅。

2日(半?)の総走行距離は980km程(メーター撮影していないので大体w)、今回も良く走りました。


来年はまた2泊3日コースにするかな・・・やっぱり弾丸はキツイです。毎回日帰り弾丸の某仲間にはとてもかなわないです(汗)。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/07/18 06:08:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

山へ〜
バーバンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation