• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6

ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 今月26日発売に決定した模様。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/10/15/7191.html

”フォーサーズ準拠のデジタル一眼レフカメラで使用できる超望遠ズームレンズ。画角は35mm判の焦点距離140~600mmに相当する。

 レンズ構成は、EDレンズ3枚を含む10群14枚。最短撮影距離はAF時が約1.2m。MF時は約96cmまでの近接撮影が可能。”


などなど、ヨ●バシカメラでの予価は¥39,900

さぁてどうすっか(爆)。35mm換算600mmはかなりの超望遠だけど・・・はっきり言って使わんかも(^^;

それより標準の14-45mmのアップグレードを図りたい今日この頃・・・。LEICA DとかLEICA DとかLEICA Dとか(核爆)。


とか何とか言ってみたものの、やっぱりMINIイジリの方が先かな??悩みは尽きんですwww
ブログ一覧 | デジモノ | パソコン/インターネット
Posted at 2007/10/15 21:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

肉体改造
バーバンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 21:56
全部逝って笑いをとってください・・・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 22:48
宝くじ当たったら(爆)
2007年10月15日 21:57
ED-18-180もいいですよ。
35-100ならF2.0だったような気がするので、
これもいいかも。

迷ってないで
全部買いましょう!(笑)


コメントへの返答
2007年10月15日 22:49
18-180は自分的には・・・40-150を持ってるのでこの70-30を買うと3本で全部カバーできます。

ライカの14-150ってのも来月出るんですけど、13万ぐらいorz
2007年10月15日 22:27
2頭追う者は1頭も獲ずと言うようにf^_^;ターゲットが違う時は、諭吉と相談すべし(^O^)
コメントへの返答
2007年10月15日 22:51
無論全部なんて無理なので・・・つーかだから迷ってるんじゃん。どれか一つしか逝けないんだからw
2007年10月15日 23:22
勢いで レンズ ボディー
その他もろもろいちゃってください
諭吉は天下の回り物!!!ホントカ?
コメントへの返答
2007年10月16日 5:38
そんなことしたらあっと言う間に破産です(爆)

買うとしてもブレーキパッド+レンズ1本じゃ・・・ってそれも変な組み合わせwww
2007年10月16日 2:48
600mm相当でこの価格ならたしかに気持ちが傾きますね。でもたしかに使うかって言われると・・・。おいらはまず、SIGMAの30mmF1.4あたりから、ちかぽん先輩の後を追いかける事になりそうです。うひひ
コメントへの返答
2007年10月16日 5:40
この値段で手に入るのがすごいっす。F値は暗めだけど、300mmF2.0なんて物凄い値段しますしねぇ(^^;

SIGMAの30mmF1.4いい選択です。なかなか面白いレンズですよ~オイラほぼ常用www

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation