• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月09日

MINI Circuit Day 2005参加レポート。

MINI Circuit Day 2005参加レポート。 行って来ました。朝4:00に家を出発し、途中のPAで仲間と合流。あいにく天気は悪く、富士スピードウェイ付近は霧。8:00頃駐車場に到着。すでに結構な台数が来てました。サーキットアトラクションはMINIスポーツランに参加。自分はDSのS(AT)に乗りました。ちょっとATの制御が良くない感じ・・・(汗)。午後にはクイズ、MINIコンテストの表彰式、抽選会、記念撮影などを行い、パレードランを行って解散。クイズでは当初用意した問題では足りず、BMWの方がアドリブで問題出してました(笑)。まさかあの方、眞鍋かをりファンとはwww。結局クイズは脱落してしまいましたが、抽選会でリストバンドをゲット。ちょっと時間的に持て余す部分もありましたが、600台を越えるMINIが駐車場を埋め尽くすのは壮観でした(^_^)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2005/10/09 07:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

MINI Circuit Day 参加 ... From [ MINIとの生活 ] 2005年10月9日 21:10
あ~、もう最悪!! 最初からなんですが、『遅れ組』には手厳しいイベント内容となってました。 このまま到着すると8:00着予定なので、『さすがに少し早い?』と思い、朝食食べて&現地で道迷って、結果的 ...
MINI CIRCUIT DAY 20 ... From [ ねこのきもち ] 2005年10月10日 00:40
あいにくの曇天&たまに小雨の中、行って参りました。MINI CIRCUIT DAY 2005。 朝6時に千葉を出て、8時頃足柄PAに到着、ちょっと休憩して、朝8時40分ころついたのですが、すでに30 ...
ブログ人気記事

プレリュードな1日
M2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

札幌の暑さ、昔はお盆まででしたが、 ...
キャニオンゴールドさん

冷凍チャーハンはフライパンか電子レ ...
別手蘭太郎さん

このリアに、さらなるインパクトを!
shinD5さん

お腹すいた…😔
もへ爺さん

この記事へのコメント

2005年10月9日 11:33
おおMINI600台ですか・・・すごいなあ。

MINIだけで600台・・・今年のFamilie!はいったい何台になるんだろう・・・1,000台オーバーは確実だなこりゃ。


コメントへの返答
2005年10月9日 18:01
ホント、台数聞いてびっくりしました。去年は160台ぐらいとか・・・。
この1年でかなりMINIも増えたんですねぇ。

しっかし、1000台も集まったら・・・かなりすごい事にw
2005年10月9日 13:46
すごい!!600台ですか。
今年は仕事でした。来年こそは行きたいな~

そして富士スピードウェイにも行って見たい。
ファミリエも今回はいけないし~
コメントへの返答
2005年10月9日 18:03
土曜だと仕事の人も結構いますよね。
ぜひ来年こそは!!
新装した富士スピードウェイ、施設もきれいでいいですよ(^_^)
2005年10月9日 22:07
600台以上でしたか?多かったですもんね。
表彰式などにも参加したかったなぁ?後半は面白かったかも知れませんね?
でも私は我慢できず撤退してしまったのですが。多分その頃の時間帯は富士を攻めてました(笑)
コメントへの返答
2005年10月10日 6:48
うーん、そうですねぇ~。MINIの模擬レースが12:30(だったかな?)、クイズ大会が14:30ぐらいからだったので、遅れた場合はお昼からの方が楽しめたかも・・・。朝からいると暇を持て余しちゃって(爆)。富士を攻めるのも・・・面白いかもw
2005年10月9日 23:19
600台ということは、去年の約4倍!?( ̄□ ̄;)!!
MINIの人気はすごい!
ちなみに、ゴールド色のMINIは見ましたか?
まだ、一度しかすれ違ったことがないので、けっこうレアな色だと思うのですが・・・。

コメントへの返答
2005年10月10日 6:51
ですね、ホント人気です。販売台数ランキングでも単一車種で一ケタ台に載せるだけの事はあります。ゴールドは数台いましたね。中に1台コンバチがいました。全体的に多かったのはハイパーブルーやエレブルのS。ブルー系が人気なんですねぇ。
2005年10月10日 1:54
こんばんは、はじめまして。トラバさせていただきました。
朝早くから、最後までお疲れ様でした。私は途中でリタイアしてしまいました。最も遠くからこられた方は、どちらの県からでしたか?確か、駐車場で高知ナンバーを見た記憶があるのですが・・。
スポーツ・ランで、DSのS(AT)に乗りたかったんですが、紫のCooperでした。残念。
コメントへの返答
2005年10月10日 6:54
はじめまして。トラバどうもです。
ちょっと間延びした感じで朝から最後までは正直辛いイベントでしたね。

>駐車場で高知ナンバーを見た記憶があるのですが・・。

正解!!その方です、賞もらってたの。
自分は運良くSに乗れました。自分のちょうど前で順番が切れて・・・先に行った仲間2人は普通のクパだったので残念がってました。
2005年10月17日 15:49
600台ですか~
すごい!
来年は、もっとかな~
今年は行けなかったので、来年に期待です!!!

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation