• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

DDR56忘年会PHASE-1(初日・日中偏)


今回は内容が盛りだくさんなので、何回かに分けてブログUpします(笑)。

道の駅かつやまに10:30集合という事でしたが、渋滞を警戒しかなり早めの6:00過ぎに自宅を出発。川越ICまでR16をひた走り、関越道~圏央道経由で中央道へ。


最初の休憩地談合坂SAには8:00過ぎに到着。ここでトイレ休憩やらフクピカでMINIを磨いたりして、ケータイでみんカラを覗くとすでにかつやまに着いている人たちが・・・早すぎですって(笑)>himoさん&SADAさん

マサminiさんも朝練してたらしいし・・・一体どうなってんでしょ、ここのメンバーwww


と言うわけで9:00過ぎには道の駅かつやま到着。何だかんだ言って自分も1時間以上前に着いてしまいました(爆)。しばしウダウダ(写真はhimo号、quadrifoglio号、マイMINIです)。


その後続々とメンバーが集合し、集合30分前にはほとんどのメンバーが揃う。いやぁ~ホント早い人たちばかりですな(^_^;)

ウダウダしたり試乗会したりしながら時間つぶし。


そして何故か、長野の教官ことsadao氏が現れる。コレには超ビックリ!!たまたまだったらしいですが、かなりのサプライズでした。そしてもう1名飛び入り参加のBRGのきーすさんが。たきたき氏は来れなかったようだったけどwww

一番最後に登場の女帝ことキラリ☆さんが集合したところで、昼食場所に出発。

 

お昼は甲州ほうとうの小作にて。自分は鴨肉ほうとう(1,500円)を注文。熱くてなかなか食べづらかったです。実は数日前から口内炎で・・・しみるしみるorz

しかも”鴨肉”と言うほどちゃんとした肉入ってないしぃ~ブーブーwww


食事後は道の駅かつやまに戻り再びウダウダ。湖畔に出て風景を撮影したり、撮影している怪しい人々をさらに写したり(笑)。日帰りメンバーとはここでお別れ。残ったメンバーの一部は買出し部隊としてスーパーへ出撃(MINI5台ぐらい??w)。他のメンバーは峠攻めに(爆)。

 
 

途中自分を含む3台が道を間違え、闇に消えると言うハプニングがありましたが何とか無事に御坂峠の天下茶屋に到着。コーヒーで一息ついて、宿のコテージへ向けてダウンヒルへと出発しました。

・・・続く。
ブログ一覧 | DDR56 | 旅行/地域
Posted at 2007/12/02 20:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 20:53
荒れる前の穏やかオフ会風景・・・・ですか?笑
コメントへの返答
2007年12月2日 20:54
ホントコメ早いっすねぇ~

某D●Nや某プン隊の宴会に比べりゃ大人しいもんでしたよ・・・一部特定の話題で盛り上がってましたがwww
2007年12月2日 20:54
えっと~、闇の中へ誘導してゴメンナサイ。f(^_^; 
コメントへの返答
2007年12月2日 20:55
いえいえ、あの状況じゃ仕方ないですよ。

自分のナビなど茶屋すら出てこないし・・・(^_^;)
2007年12月2日 20:57
御坂峠、私も走りたかったぁ。

次回は私も3時間前に集合します。(努力目標)
コメントへの返答
2007年12月2日 21:00
御坂峠、なかなか面白かったですよ。

天下茶屋から片側は1.5車線以下の酷道でしたが(^^;

3時間前はどう考えても早すぎです(汗
2007年12月2日 20:58
メローイエローとレーザーブルーに挟まれると私の車の地味さが増します。

鴨がバラ肉なのは残念でした、、、

次回も宜しくお願いします~
コメントへの返答
2007年12月2日 21:01
でも内装は一番派手じゃないですかぁ~(  ̄ー ̄)

鴨はやっぱりロースじゃなくちゃダメですねwww

こちらこそよろしくですm(__)m
2007年12月2日 21:24
お疲れ様でした~

峠は楽しかったですね~♪
(自分のヘタさがばれるのですが・・・)

またよろしくお願いします~
コメントへの返答
2007年12月2日 22:19
お疲れ様でした♪

峠は自分もそれほどうまくないっすよ。
どうも去年の磐梯山での事故の後遺症で・・・攻められないっす(^^;

こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
2007年12月2日 21:37
ども。
すみません。
荷物が届くので
早めに帰ってしまいました。。。

御坂峠は
いろいろと。。
楽しかったようで
行けばよかったか。。
コメントへの返答
2007年12月2日 22:14
お疲れ様です。

SADA号の桜夢マフラーバリバリ言ってましたねWWW

御坂峠は色々ありました。でも楽しかったですよ!!

いつかまた(*^_^*)
2007年12月2日 22:05
お疲れさまでした。
みなさん、ほんとに早起きですね!
初日の一番びっくりは、やっぱり教官でした・・・
コメントへの返答
2007年12月2日 22:15
お疲れ様でした。
みんなホント早起きですねぇ~(^^;

まさかあそこで教官が来るとは・・・想像もしませんでしたよwww
2007年12月2日 22:15
お疲れ様でした。とても良い忘年会でしたね♪

またオフさんかしましょうね♪
闇にきえる後ろ姿を目撃したものより(w

コメントへの返答
2007年12月2日 22:20
お疲れ様でした。
色々な意味で”濃い”忘年会でしたなwww

また次回よろしくっす!!
闇に消えるトコを目撃されたものよりwww
2007年12月2日 22:41
お疲れ様でした!
ちかぽんさんに初めてお会いできて
嬉しかったです^^

御坂峠は狭いので危険ですよね?!
箱根の椿、長尾あたりと似ています。

写真がすごく綺麗。。。
今後もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年12月2日 22:43
お疲れ様でした。
いえいえこちらこそ(*^_^*)

御坂峠、奥側は2車線なんで比較的走り易かったですけど、手前が・・・(^_^;)

写真は多分新レンズの威力かとwww

こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
2007年12月3日 0:38
オフ会お疲れ様でした!
初日離脱組でしたが、この珈琲飲むまで
ご一緒すれば良かった・・・

次回は宴会まで参加したいです☆
コメントへの返答
2007年12月3日 5:32
お疲れ様でした。
コーヒー飲みに行く途中の山道が結構面白かったです。行けなくて残念ですね(>_<)

是非次回は宴会まで(*^_^*)
2007年12月3日 6:16
お疲れ様でした様でした~~
今回はお初ですね^^会えて良かったです^^
しかし箱根でも、忘年会でも私がいない時良いペースで走っているみたいですな
羨ましいT_T
ああ、でも私も闇に消えるタイプかも・・・・アセアセ^^;
次回もヨロシクです。
コメントへの返答
2007年12月3日 11:15
お疲れ様でした~(^_^)
お初な方とはちょっと緊張してうまく話せなかったかな(^_^;)

ライトニング・ブルーにダークなホイールもカッコいいですね(^_^)

闇に消えたのも思い出になりました(爆)。

また次回よろしくです!!
2007年12月3日 21:16
お疲れさまでしたぁ

↑私も人見知りするのでなかなかねぇ
( ̄  ̄) (_ _)うんうん

私も6時に談合坂でフキフキしたけど
ちゃんとバケツとぞうきんだったよぉ
エッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン
初めて圏央道八王子使ったけど、
アノ時間でもガラガラなのね(笑)
何処に何があるか分からなくて
大人しく走ったけど( ̄o ̄;)ボソッ
続きも楽しみにしてるねぇ
コメントへの返答
2007年12月3日 22:09
お疲れ様っした。

え?人見知り??誰が?(笑)

おお!バケツと雑巾とは本格的。フクピカだとボディー以外ダメなのよねぇ~。なのでガラスだけ汚い・・・(^_^;)

圏央道は全然ガラガラっすよ。新しいし高いからか知らんけど(汗

続きはこれから・・・とりあえずフォトギャラ一部アップしますた。

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation