• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

ブレーキパッド交換その後

 

以前に交換したブレーキバッド(クランツ・ジガプラス)。交換後しばらく使用したので感想などを。

まずダストですが、量が激減しました。純正品だとちょっと走っただけで薄汚れて、数100km走ろうもんなら真っ黒。オフ会の集合場所に着くまでに色が変わっている(爆)と言った状態だったのが、綺麗なままで到着できるようになりました(*^_^*)

さすがに600km以上走行し・3週間ぐらい放置だと上の写真のようにフロント側(リア側はもう少し少ない)は結構汚れてますが、純正とは雲泥の差。

また、効きのほうですが純正からさほど落ちる事もなく・・・と言うより初期制動もほぼ同等。少し強めに踏むとガッツリとストッピングパワーがかかります。自分的にはこれぐらいなら全然許容範囲です。


価格的にはそれなりにしますが、その分に見合った価値は十分にあるかと思います。まだ交換していない&MINI純正パッドのダストに閉口されてる方、いかがでしょう??

※決して回し者ではありません(^^;
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/12/24 14:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 14:41
うちはジガベーシックですが、装着後1000kmあたりからよく泣きます。
そろそろ100km以上でがっつり踏んで焼き入れ!?したほうがいいのでしょうか~
コメントへの返答
2007年12月24日 14:50
ウチのはまだそんなに泣きませんが・・・


焼入れは確かどなたかのところでやった方がいいと見た記憶が・・・(汗
2007年12月24日 15:24
やっぱり掃除の苦労を考えると
換えたくなりますね~

私は先々インチアップを
目論んでいるので、その時ですね~
(貯金しとかなきゃ・・・)
コメントへの返答
2007年12月24日 15:50
掃除、大変っすからねぇ~(^^;


インチアップはオイラももくろんでますが、とりあえず現状あまりにも汚れるので・・・(^_^;)


さて、いつホイール逝くかな??(爆
2007年12月24日 17:20
私もDELTAのJCW用ジガを使用してます(^_^)
ダストの多さに閉口して替えましたけど、ダスト低減も効きも期待通りでした(^_^)v
でも当りが出るまではフワッと踏むと良く鳴きますね。500km以上走って、そろそろマシになってきましたけど…。
コメントへの返答
2007年12月24日 17:22
おお、ウチのはフツーのジガですが・・・JCW用ですか!!

ウチのも結構アタリ出てきたと思いますが、最初からそんなに鳴かないと思います。

効きは装着直後よりしっかりしてきたかな??
2007年12月24日 19:24
↑うちのはR52のJCWですが、R56には最初から以前のJCWと同じデザインのキャリパーが付いているって話聞きましたけど…色が赤いかどうかだけの違いで…
ひょっとしたらパッドは同じものかも知れませんね(^_^;)
R50~53のJCW用はDELTAと新和ぐらいしか見つけられなかったんですけど…
コメントへの返答
2007年12月24日 20:15
あ、そうそうJCW-GPとR56はブレーキが同じだと聞きました。

パッドはまったく同じかもしれませんね。
2007年12月25日 0:38
くっ…
まだイケてないんだよなぁ
1週間で真っ黒だもん!!
来年まで楽しみとっとこ♪
つーか、お金もとっとこ…(*´д`;)…
コメントへの返答
2007年12月25日 5:48
まぁまぁあせらずゆっくりと。

でも掃除考えたら早く逝きたいところだよなぁ・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation