• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

DDR56M外環オフ3


本日は関東エ○支部長w主催・DDR56Mの第3回外環オフ(外環オフ3)に参加してきました。

第1集合場所は三郷の○トー○カドーと言うことで、自宅からはかなりの近場。朝から余裕で洗車して、それでも時間を持て余して(笑)・・・9時過ぎに自宅を出発。9:40頃に集合場所に到着すると、すでにそこそこの台数が集まっていました。みんな早ッ!!(^_^;)



ドタ参組を含め、メンバー全員が集合したところで幹事の支部長から連絡事項が・・・でも何故か周りを囲んでリンチのような様相www

別働隊(新倉集合組)の時間に合わせ出発。隊列走行にて一路新倉PAへ。


新倉に着くと別働隊と合流し、そのままUターン。途中”ラーメン・こしがや”組が分離し、本隊は野田にあるロックタウンへ集合。

目的地であるラーメン・もちもちの木に先行していたはむさんからかなりの混雑で厳しいような話でしたが、少しウダウダして時間をずらし、乗り合いでもちもちの木へ。無事駐車場にも入れました。


ほとんどDDRメンバーだけの行列に並ぶことしばらく、店内へ。自分は中華そば(中)のチャーシュー&煮卵トッピングをチョイス。先に出てきた”小”を見てちょっと失敗だったかな??と思いつつ出てきた”中”を見ると・・・どんぶりデカっ!!(汗)

お味の方は噂通りの魚介系ダシの超熱湯スープ(w)でそこそこ旨い。でもこれは舌が火傷します・・・正直猫舌の方には辛いかも??

食べ終わってもまだ触るとアチッって言うぐらいどんぶりの温度が(汗
麺&チャーシューは良かったのですが、煮卵が完熟だったのはちょっと微妙でした。


昼食後はロックタウンに戻り、こしがや組と合流すべく県営吉川公園へ。自分の前を走るkakeさんの後に着いて走ったら、後ろのはるけんさんがあっという間に離れ・・・なんか置き去りにしたみたいで申し訳なかったですm(__)m

そんなこんなで途中ナビで別ルートに行った部隊もいたりして、バラッバラに吉川公園に到着。

お約束のいつものウダウダが始まったのでした(笑)。

  

ウダウダ中の風景色々w

バレーボールに興じるメンバーがいれば(写真上)、ギターのチューニング(?)をしているメンバーとか(写真下)・・・もう何のオフだかわからないし(爆)

終盤に差し掛かると色別撮影会が展開。

一番台数の多かったPW軍団。
 

極悪っぽいアスブロ軍団。つーかエ○いのか(笑)。
  

赤軍団は一部を除いて(爆)可愛らしい。
 

失敗したんだか成功したんだか微妙な新パターンで整列の青軍団。真ん中に陣取るのはごろみに号(仮)。なんと代車です!!www

関東圏では珍しいオキシジェンブルー。

その他のマイノリティーな色は整列せず・・・メローイエローは3台いたんですが、某LB隊長の魂のカメラマン氏に微妙に同時撮影を渋られたので撮影はなし(笑)。 

    
 
三々五々解散。遠方のメンバーが続々帰宅する中、近場のメンバー(1台ちょっと遠いですがw)5台で近くのファミレスでお茶。自分はチョコブラウニーパルフェを注文。甘甘です( ̄ー ̄)ニヤリ

たえまめ嬢とDogmanさんは結構ガッツリ食べてましたが、家に帰ってビールを飲むつもりの自分はデザートのみ。色んな話題で盛り上がりつつ、いい時間になったので解散・・・のはずが駐車場に行ってまたしばらく撮影したりしてウダウダw

ようやくお開きとなりました(笑)。


参加の皆さん、お疲れ様でした。幹事の支部長、イッパイイッパイで大変でしたでしょうが(アクシデントまであって・・・)、ありがとさんでした。またよろしくっす!



P.S.
今回も例によって例のごとく挨拶だけであまり絡めなかった方もいらっしゃいましたが次回またどこかでお会いしたらよろしくですm(__)m


ブログランキング【くつろぐ】
ブログ一覧 | DDR56 | クルマ
Posted at 2008/06/28 22:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

ありがとうございます!
shinD5さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年6月28日 23:46
一台ちょっと遠い・・・Σ('◇'*)エェッ!?
ジャスト1時間で着きましたが(爆・・・走)

遠いからこそガッツり食べないと帰った頃にはごはんが。。。

最後までお付き合いありがとうございました^^♪
コメントへの返答
2008年6月28日 23:49
まぁほかのメンバーに比べれば・・・つか1時間ジャスト??どんだけ爆走したのよwww

確かに帰りのドライブで体力使ったらお腹減るもんなぁ・・・(^_^;)


いえいえどういたしまして~♪
2008年6月29日 0:09
おお~楽しそう。。。。。。
お疲れ様でしたw

次回は絶対参加じゃ~くやし~w
コメントへの返答
2008年6月29日 0:12
楽しかったっすよぉ~♪

次回は悔しい思いしないといいっすねぇ~(^_^)
2008年6月29日 0:40
集合場所といい公園といい外環2を思い出しました!

私も初参加で結構緊張したな~!遠い目!

あのときよりもかなり規模が大きくてエロ支部長も
大変だったでしょうね~!

ご苦労様でした~!
コメントへの返答
2008年6月29日 0:50
まさに外環2の思い出の場所そのものっすね。

初参加と言えば自分もDDRとしては外環2が初参加でしたねぇ~

あの時とは比べ物にならない規模に成長して・・・支部長もヘロヘロでしたよ(^^;
2008年6月29日 0:42
いいなぁ~。

実家から近いじゃないですか!
ちなみにうちの実家は南越駅まで10分ですw

お盆は帰省するんですけど、お盆にやらないですよね~(^^;)
コメントへの返答
2008年6月29日 0:51
いやぁ、楽しかったですよ。

南越まで10分とは・・・かなり近いじゃないすか。

お盆はさすがにやらないでしょうねぇ~(^^;
2008年6月29日 0:51
相変わらず
熱いみたいですね。。(^^;

舌火傷しませんでした?

もちもちは
味も温度も
なんでそこまでって言うくらい
激しいですよね。。。

魚介系で美味しいのは
南○谷のトヨタカローラ店の
前にある。。。
名前忘れた。。.(^^;
そこも美味しいですよ。
コメントへの返答
2008年6月29日 0:54
かなーり熱かったです。

気をつけて食べたのに舌が痛くなりましたよ(^^;

何であんなに温度激しいんでしょうねぇ??
うーむ・・・

南○谷のトヨタカローラ店の前ですか・・・後で調べようっとw
2008年6月29日 1:29
お疲れ様でした~

今回はゆっくりウダウダで楽しめましたね♪

確かにあの写真を見ると
何のオフ会かまったくわからないですねw
コメントへの返答
2008年6月29日 1:34
お疲れ様でした♪

ゆっくりウダウダ&近場なのが良かったです。


ホント、何のオフ会だか・・・www
2008年6月29日 1:49
何とか天候ももったみたで良かったっすね~^^
早速支部長はリンチにあうような行動&発言でも?(笑
アスファルトの上の撮影も良いけど土の上もなかなか良いもんですね♪

食べ物のアップを見るとお腹減るわ~><
ちかぽん号がかなり遠慮気味?(笑

皆それぞれ?楽しんだ見たいやね~(笑
コメントへの返答
2008年6月29日 1:52
微妙に降りそうで振らなかったんでよかったっす。

支部長の行動はいつもアレだからwww
M兄に蹴りを入れられそうに・・・(笑)

土は乾燥してたのでかなり砂埃が・・・(^_^;)

オイラは食べ物撮影に力入れてますからぁw
今回自分のMINIあまり撮らなかったなぁ??

みんな色々楽しんだみたいでよかったっす。

2008年6月29日 7:32
お疲れ様でした。

極悪とか○ロとか・・・極エロ?
否定はしませんが!(*´▽`*)
コメントへの返答
2008年6月29日 9:27
お疲れ様でした。

極エロ・・・まさにピッタリな表現でwww
2008年6月29日 7:58
お疲れ様でしたー

あのチョコパを食べた後で家でビール飲めるのがスゴイ!w
コメントへの返答
2008年6月29日 9:28
お疲れ様でしたぁ~

ビールだけじゃなくガッツリ飯も食いましたから(爆)
2008年6月29日 11:22
おつかれさまでした~。
今回は予定が合わず参加できませんでしたが。

う~ん、前回軽井沢は「カメラ好きの集団??」Offの様子でしたが、
今回は、さらに何の集団だか分からない感じ?wwwww

でも、仲良さそうなのは伝わってきますよね~。
次回は新しくクラブマン仲間を引き連れてDDR56に参加させてもらいますね~。
コメントへの返答
2008年6月29日 11:33
どもです。
クラブマンのオフでしたっけ??
そっちも楽しそうですねぇ~

今回もカメラ好き集団は健在でしたが、音楽好き集団やスポーツ好き集団まで出て訳がわからなくなりましたwww

クラブマン仲間も大歓迎なので是非引き連れてきてください!!
2008年6月29日 12:21
お疲れ様でした。

中華そば(中)、デカかったですね。
私は、小にしといて良かった(笑
コメントへの返答
2008年6月29日 12:23
お疲れ様でした。

あれはでかかったですねぇ~
大がどれくらいなのか・・・^^;

小で十分でしょう普通はwww
2008年6月29日 13:19
ども。お疲れ様でした。
ウダウダ中にギターって凄い光景ですね。
でも、こんなに人が集まっているわけですからMINI以外の共通の趣味があっても当然の事ですから
こういう楽しみも良いですね^^
コメントへの返答
2008年6月29日 13:29
お疲れ様でした。

あれだけ集まると仕事や趣味など色んな人がいますからねぇ~

それもまた楽しいわけで(^_^)
2008年6月29日 16:33
お疲れ様でした^^

朝礼?昼礼?wの写真。。。
絶妙すぎて脱帽
でも蹴ってないから(;一_一)

極エロ??
私は爽やかなアスブロを目指してます♪
コメントへの返答
2008年6月29日 16:36
お疲れ様でした(^_^)

あの朝礼のところで蹴りいれるマネした瞬間、ネタになると嗅覚が働いてシャッター切ってました(^_^;)

極エロなのは写真の5台のうち内側3台って事にしときましょう(笑)
2008年6月29日 21:29
今回も早退してしまい・・・。
残念でした。
あの朝礼の写真、矢印の位置もなかなかですね^^。
ホント残念でした。
コメントへの返答
2008年6月29日 21:32
むぅ、残念でした・・

矢印の位置かぁ~言われてみれば(^^;

次回はゆっくり出来るといいですね!!


2008年6月29日 21:31
で、あのギターだれだろ・・・。
ベースは分かるけど。
コメントへの返答
2008年6月29日 21:33
首から上が切れちゃってるのでわからないと思うますが・・・

黄色のONEに乗っている方です。
2008年6月29日 23:04
どーも、どーもです。 (^◇^)ノ
先だってはお疲れ様&ありがとうございました~。
公園 OFF は過ごし易くて良かったですねー。
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年6月29日 23:37
お疲れでした。

公園オフはウダウダには最適ですね。
またよろしくです。
2008年6月29日 23:57
青軍団の整列具合が絶妙で
笑えますね^^

公園でのウダウダだけ見ると
何のオフ会やら(^◇^;)
コメントへの返答
2008年6月30日 5:45
今回の青軍団の整列は斬新で面白かったです(^_^)

公園のウダウダはホント何のオフ会だかわからない状態です(^^;
2008年6月30日 0:28
お疲れ様でした♪

サクラム、やっぱりカッコ良いですねー!

いけね、後ろで音聞くの忘れた(^^;
また、今度宜しくお願いします!
コメントへの返答
2008年6月30日 5:47
お疲れ様でした。

あの独特なデザインがいいですよねぇ~

後ろで音聞くと危険だと思います。
また次回よろしくです。
2008年6月30日 1:06
昨日は有難うございました。
初のオフ会でしたが、楽しく過ごせました。

マフラーの音まで聞く余裕が今回無くて・・・
次回以降、楽しみにしてます。

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月30日 5:49
こちらこそどうもです。

初オフは色々緊張されると思いますが、楽しい雰囲気は伝わったようでよかったです。

マフラーは次の機会にでも・・・(^_^)


こちらこそよろしくお願いします。
2008年6月30日 23:50
お疲れさまでしたぁ

ばっちりスポーツ好きな爽やかな
青年に撮れてるじゃない♪
まぁ及第点をあげよう(笑)

徘徊もヘロヘロ状態ですがナニか?
( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー
コメントへの返答
2008年7月1日 5:50
お疲れ様でしたぁ~

スポーツ好きでエセ爽やかな・・・青年??(爆)
及第点ってすかw


みんなたくさん日記上げてるから、見るだけでも一苦労ですな・・・お疲れです(´∀`)つ旦~~

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation