• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

入院・・・orz



昨夜出たウチのジョン君のドライブトレーン警告ですが、本日MINI熊〇に持ち込んで点検してもらいました。

結果は・・・1週間弱の入院です(´;ω;`)

原因が完全に特定できたわけではないですが、診断機にかけたところ、サブ・ウォーターポンプがエラーを4~5回程吐いていたそうです。着いた時点ではエラーが出てなかったので、リセットして様子見もできますが、と言う話しでしたが、どうせなのでしっかりと診てもらおうを思い1週間弱ほど入院になりました。

この事例はDでも初めて聞いたとの事で、珍しい事象のようです。


代車はエレブル×白屋根のF56クーパー(AT)。なんとナビもETCも付いてない(当然iDrive・・・いやMINIコントローラーもなし)、素の仕様。センターコンソールにラジオが収まってるクルマ、初めて見たかも😅

そんな訳で、明日参戦する予定だった筑波のMINI MEETINGは見送ろうかどうしようか悩んでいるところですorz
Posted at 2017/03/19 18:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月19日 イイね!

来るべきものが・・・( ; ゚Д゚)


来てしまいました(泣き)。昨夜、ドライブトレーン警告が点灯。本日D行き決定です(^^;)
大したことないといいんですが・・・


予定、丸潰れやんけ(T_T)
Posted at 2017/03/19 07:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月12日 イイね!

2017年初朝いな参戦♪


2017年になってから初めての朝いな参戦♪
AM4:00起きで行ってきました(笑)


暖かくなってきたからか、参加台数もそこそこ多かったです。天気も良くてウダウダ日和でした。色々なMINIが集まっていて見ていて飽きないです。楽しかった~( ̄▽ ̄)

いつもは近くのイオンに食事に行くんですが、今日は直帰。参加の皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2017/03/12 16:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝いな | クルマ
2017年03月04日 イイね!

MINI DAYステッカーと深谷ネギ♪


今日は先日に続き、MINI熊〇へお邪魔。


担当セールス女史にステッカー&マグカップが欲しい旨伝えておいたんですが、マグカップは入荷数が少なすぎて(いつかのトートバッグみたい😅)、F60の新規お客さん分だけで品切れとの事。ステッカーの方は沢山あったらしいので、キッチリもらってきました。





それだけじゃはるばる熊〇まで行った甲斐がないので、これまた先日行った道の駅お〇べに。ぶっとくて重い深谷ネギ(1束240円・・・安っ!)と古代豚のビアシンケン、ネギ味噌煎餅を買って帰りました。

まぁ、ちょっとしたドライブだったので良しとします(笑)。
Posted at 2017/03/04 20:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年02月28日 イイね!

F60&F57試乗?(+ナビデータ更新)

昨日、予約していたナビの更新にMINI熊〇へ。


実はメインの目的(w)はF60の試乗だったのですが・・・
到着後、はじめましてのスタッフ(男性)が受付をしてくれて、代車は~F57ですと言われ、一瞬耳を疑いました(笑)。


いつもは大体ONEが代車なのに、今回の代車はF57CooperS(メルティングシルバー)。しかも走行距離200㎞未満のバリバリ新車。MINI熊〇、太っ腹www


作業は2時間程度との事なので、自宅までF57を駆って一旦帰宅。もちろんその間はオープンです。いやぁ、たまりませんねぇ~この開放感(^^)/

シートヒーターをONにし、エアコンを付けていれば風の巻き込みは結構あるもののあまり寒くはありませんでした。マジでオープンいいわ~!!

家に到着する前に作業完了の連絡が来たので、15時過ぎに戻ると回答。昼食後、またまたオープンで熊〇に戻りました。



工賃の支払いを済ませ、サービス担当にF60を試乗したい旨告げると、今日は当番の者しかいないので(セールス担当は全員留守の開店休業状態w)、同乗はできませんが自由に乗ってきてくださいと言われたので、道の駅お〇べまで往復してきました( ̄▽ ̄)


F60の試乗車はCooperDとCooperSDがありましたが、自分はSDに試乗(電動革シート付の高級仕様w)。乗った印象ですが、思ったほどデカい感覚はなく、ディーゼルエンジンも静かで加速はスムーズ。R60はおろかSUVと言うものに乗ったことがないので目線の高い景色が新鮮でした。




これはアリだな。ただ、MINIと言う感覚ではなかったですね。ダイレクト感のあるF56JCWやF57と違って路面のアタリがマイルド。室内もゆったりしていて、荷室も広く、ちょっとリッチなファミリーカー的な感覚。新型タッチパネル式ナビはほとんど操作しませんでしたが、各種メニューや地図の表示が従来のモノとはかなり変わってました。ディスプレイ面が光沢になったのもポイント。このナビだけでも付けられないかなぁ~笑

そんなこんなで運転三昧な1日でした。おしまいw
Posted at 2017/02/28 06:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation