• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

MINIクロスオーバー


ついに発売になりましたねぇ~

実物は見てないですが、写真でも十分カッコいい。ワイルドな感じがします
4ドア採用、全長4105mm×全幅1790mm×全高1550mmともはやMINIどころかデカですけど・・・

それでもやっぱりMINIのテイストバッチリ!!
と言うわけで見れば見るほど欲しくなってきます(爆)。しかし、MINI以外のクルマにまるで興味がないのも我ながらいかがなものかとwww

自分の欲しいグレードはズバリ、クーパーS ALL4、6MT。
クルマはやっぱMTでしょ!! そしてクロスオーバーなら四駆じゃないとねぇ~

でも車両本体366万円って事は・・・今のMINIと同等のオプションつけると500万近く行ってしまいそう
とても買えませんな。。。まぁ夢って事で(残念)


この記事は、MINIクロスオーバーが発売開始について書いています。


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2011/01/15 16:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月23日 イイね!

免許更新

免許更新昨日行ってきました。平日と言うこともあり、そんなに並ばずに手続きできました。

結果は見ての通り青帯ですorz
講習は120分とメチャ長いし(>_<)

まぁ2年半前に1度パンダ軍に捕獲されてますし・・・仕方が無いっちゃ仕方が無いですが(汗
うーん、ゴールドまであと3年か・・・長い(苦笑)



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2010/12/23 19:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月13日 イイね!

マフラーから(?)異音が・・・


本日走行中に異音が発生・・・最初はよく分からなかったんですが、走りながら試すとどうもマフラーからっぽい?

1速~2速で加速しているときはほとんど発生しないのですが、3速で加速すると2,000rpmちょっと越えたあたりでピューとかキューとかそんな感じの音が発生。さらに回転をあげると音は消え、3,000rpmになるといつものサクラムサウンドになり、回転が落ちるときには特に発生せず。

また、停車時に空ぶかしで3,000ぐらいまでふかしても全然そんな音は出ません。負荷のかかってるときだけっぽいです。どうも特定の振動で共振しているみたいにも感じますが・・・


某プ●ョー乗りの友人曰く、マフラーにクラック入ってんじゃないの?と・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
そんな・・・マフラー交換なんて勘弁してほしいです。今マフラー買ったら破産してまうorz



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2010/11/13 15:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月28日 イイね!

車検完了報告。


本日、無事車検が終了したのでMINI熊●へ引き取りに行ってきました。


かかった総額は169,166円也。結構高くつきました・・・バッテリーが痛かったな(>_<)

内訳は以下の通り。

車検諸費用:

自動車税            30,000
自賠責保険           22,470
印紙代              1,700

2年法定点検整備:

MINI2年定期点検      31,500
継続検査代行手数料    13,650
総合完成検査手数料    17,850

パーツクリーナー        1,575
下回り清掃            4,200

有償部品交換:

ワイパーブレード交換    1,050
ワイパーブレード       4,662
バッテリー交換         6,300
バッテリー            26,985 
エアコンフィルター交換   1,050
マイクロフィルター      5,754
発煙筒               420 

 
無償修理:

サンルーフ開閉不具合  レール部清掃。
ウォーターポンプ異音  ウォーターポンプ交換
ボンネット開閉不具合  ボンネットロック用ケーブル交換
  


その他、ホイール、車高調キット、サクラム管等のカスタマイズ部分は問題なく通りました。
延長保証は予算が無かったので入りませんでした・・・まぁそんなに必要性も高くないでしょう。多分・・・


これであと任意保険払えば今年のクルマ関係の出費は終了です(^_^)v


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2010/08/28 14:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月21日 イイね!

MINI入院。

と言っても事故とかじゃなく、本日車検に入庫してきました。何も問題なければ来週の土曜に受け取りです。
さて、いくらかかる事やら。とりあえず気になる点としてはサンルーフの開閉が時たま引っかかるのでその点だけ言っておきました。他に不具合無いといいんだけど・・・29日までは新車保障が効いてるので間で何かあっても安心です。マフラーもホイールも車高調もそのままで持っていきましたが、Dのアドバイザーも問題なさそうと言ってたのでそこは大丈夫でしょう。

延長保証を勧められましたが、予算ギリギリなのでちょっと無理(>_<)
つけても1年保証プランかなぁ~まぁ今度の土曜までに考えておくとします。


しかし、3年なんてあっという間ですね。。。でもあと2年、いやそれ以上乗らないとな。
え?誰です!?乗換えなんて言ってるのはwww


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2010/08/21 19:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation