• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2008年07月03日 イイね!

さすがMINI!!


MINIがG8サミットの開催を祝福

7月7日(月)~9日(水)まで北海道で開催される洞爺湖サミットを前に、特別デザインが施された9台のMINIが、会場であるザ・ウィンザーホテル洞爺に登場した。




国旗をルーフに描いたMINIが計9台洞爺湖に集結!!

こんなところにまで・・・。キャラクターとして映えますからねぇ~MINIは♪

オーナーとしては嬉しいやら何やら(*^_^*)


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/07/03 20:39:38 | コメント(16) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2008年06月24日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY!!


そろそろウチのMINIにも法定1年点検の時期がやってきました。点検期限は8月29日なのでそれまでに受けなくては・・・。ついでだし延び延びになっていたオイル交換も一緒にやるかな。それと秘密のブツも・・・(爆)



こちらの方のマネじゃぁないですが、納車翌日のちかぽん号の姿。まだなぁ~んにも知らないウブな状態です(笑)。そう言えば納車日に夜会に行って、翌日は奥多摩でオフ会と随分タフな事してましたねぇ~この頃はwww


あれから色んなところに随分と行ったなぁ~そしてこれからも・・・(^_^)v



この記事は、温故知新 について書いています。



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/24 22:53:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年06月22日 イイね!

やっぱり買ってしまった(^_^;)


すでにあちこちのブログでも書かれてますが・・・お約束のMINI本購入。

まぁいつもあるチューニング系ネタですが(impだしw)、今回はR56関連がかなり増えて乗り換え組の自分的にはなかなかの内容でした。もっとももうイジるところはあまり無いんだけどwww


知り合い関係の方も数多く載っていて、某m○xiやみんカラのMINI仲間も多数載っていて結構びっくり\(◎o◎)/!

自分はかの”伝説のポーズ(爆)”以来、数度MINI○タイ○マガジンには載ってますが、impの取材は残念ながら受けたことがないので載ってませんのであしからず・・・w



そして忘れちゃいけないポジート号の勇姿もしっかり載ってました。カッコイイ!!(^_^)v



その他、すでにホイール逝っちゃってる自分には関係ないですが、ガルビノのV-Forgedの新色やPIAAのEUROTEC S10-Rなんかはちょっと惹かれたりして・・・でも買い換えませんよ(キッパリ)



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/22 21:02:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年06月22日 イイね!

キリ番(σ゚Д゚)σゲッツ!!


11111km達成♪

去年の9月に納車されて8ヶ月半でこの距離。月平均約1,300km。平日に乗らず、土日だけでこの距離は結構走ってるかも(^^;

まぁ2回の滋賀遠征が効いてるかな??



さて、今後はどれだけ距離伸びる事やら・・・(^_^;)


P.S.
メーターが埃だらけ・・・汗


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/22 13:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年06月21日 イイね!

SACLAMファースト・インプレッション


まだまだほとんど乗ってませんが、街乗りをちょこっと走った感想などを。

まずエンジンスタート~アイドリングは純正と同等の静かさ、でも明らかに純正とは違う乾いた低い音です。半クラをするために少しアクセルを煽るとプロロン!と言った感じの鳴り方に。

そして2,000rpmぐらいまでは低音ながら爆音ではなく、それほど音圧も上がりません。2500rpmを超えたあたりから音圧の上昇に伴い小気味良い咆哮を発します。3000rpmでシフトアップするとアクセルを抜いた瞬間”ボンッ!!”とアフターファイアー音が轟きます。なんだかちょっと極悪になったみたいな気もwww

車内にいる限り純正も結構音するなぁ~と思ってましたが、やはり全然別物です(^_^)v


ついつい蒸し暑いのに窓を開けたり、必要以上に踏んでしまう気持ちが良くわかります。ちょっと加速しちゃぁ前の車に追いついてブレーキの繰り返しに助手席に乗ってた家族は気持ち悪くなったそうです・・・イカンイカン、回すのは一人で乗ってるときにしないと(汗)


これでMINIイジリも1stフェーズは終了。後は維持・メンテと小物系ドレスアップを残すのみかな??


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/21 18:42:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation