• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

もんもーず山梨ほうとう&ワイナリーツアー♪


本日もんもーずの山梨ほうとうツアーに参加してきました。

まずはメインのほうとう・藤原庵へ。今回2回目ですが、前回行ったのは2004年なので6年ぶりの再訪となりました。相変わらずいい雰囲気出してます。

店内の座敷に陣取って早速注文(^_^)



まずは花まめ。サッパリとした甘さです。


お次はキノコの盛り合わせ。店主がひとつひとつ名前を教えてくれましたが覚えてません(^^;


そしてお待ちかねのほうとうです。こちらにもキノコがたっぷり。あっさりとした味付けで食べやすい。
量もほどほどな感じでGood。



お腹もいっぱいとなったところで次の目的地、大日影トンネル遊歩道へ。



ガイドブック見て行き当たりバッタリの割には結構いい感じなところでした。
夏に来るとひんやりしてて気持ちよさそうです。



トンネル反対側には勝沼ワインカーヴ(ワインの貯蔵庫)があります(歩いても30分もすれば反対側に出られるんですが、面倒なのでクルマで回ったのは秘密ですwww)


ワインカーヴの後はワイナリーへ。ここで美味しそうなフリージング(アイス)ワインを見つけたのでお土産に1本(σ゚∀゚)σゲッツ!!



塩山のワインカフェでお茶をして帰路に。なかなかオシャレでいい雰囲気のお店でした。
併設のワイナリーも昔情緒あふれる建物でした。


最後は談合坂SAで甲州鳥もつ煮を食べて解散。


中央道が八王子付近まで渋滞で、さらにその先も17kmとの表示を見て結局圏央道に迂回。桶川に出て下道をえっちら行って20:10過ぎに帰宅。あのまま首都高行ってたらさらに1時間近く遅かったかも(汗

そんなこんなで久々に充実した1日でした(^_^)v


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2010/10/23 22:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | もんもーず | 旅行/地域
2010年05月16日 イイね!

桜えびツアー♪


本日はもんもーずのイベントで静岡・由比へ。
まずは第一集合場所のゆい桜えび舘に向かいます。自宅を6:00過ぎに出発。さすがにこの時間だと首都高も流れていてスイスイ。

海老名SAでフクピカ洗車(爆)を済ませ、足柄SAで2回目の休憩。
それでも10:00前には桜えび館に余裕で到着w
やっぱり1番乗りでした(汗)。


桜えび館から昼食場所のくらさわやへ。途中道を間違えてえらい遠回りしましたが(汗)、無事到着。
しかし店の前で待たされる、待たされる・・・50分ほど経ってようやく入店です。

 

自分は桜えびかきあげ丼を注文。桜えびのでっかいかきあげが2枚と結構なボリューム。サラダにも桜えびが乗ってます。お味の方はもちろんまいう~♪
人気があるのもうなずける?


食後は近くの小池邸とあかりの博物館を見学。写真ないですがあかりの博物館は結構色んな電球やら昔のあかりやら展示してあって面白かったです。


最後は薩埵峠(さったとうげ)へ。途中の道が車1台分ぐらいしか幅の無い急坂で少々ビビりました(笑)が無事到着。よく見る由比の景色が見渡せます。

峠を後にして桜えび館に戻ってお土産を買ったところで解散とあいなりました。
相変わらずユルユルな雰囲気で楽しかったです。


しかし、帰りは東名の渋滞に巻き込まれた挙句途中休憩もできず4時間ぶっ通しで運転・・・さすがにヘトヘトです。

明日会社なんだよなぁ・・・休みてぇ~(爆)


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2010/05/16 21:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | もんもーず | 旅行/地域
2009年02月28日 イイね!

ちょい飲み♪


日記は前後しますが(爆)、もんもーずの一部メンバーで銀座で仕事帰りにちょいと一杯( ̄ー ̄)ニヤリ


場所は銀座五行。ラーメンダイニングと銘打つとおり、つまみもラーメン系。味玉子3種食べ比べなんてメニューもあり。


〆はもちろんラーメン。K氏お勧めの焦がし味噌麺を注文。濃厚な味噌スープとちょっとそばっぽい麺が絶妙。なかなかの一品でございました♪


また近々ラーメンツアー行きたいっすねぇ~



そういや関東支部長がお気に入りの「とみ田」も話題に上がってたな・・・



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/28 19:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | もんもーず | グルメ/料理
2009年01月25日 イイね!

もんもーず新年会。


昨日はもんもーずの新年会で銀座に。

集まったメンバーは6名。1次会は個室うま酒入母屋にて。料理はあっさりと和食系(写真なし・・・^^;)

もちろんビールで乾杯!!

久々に野郎のみ6人でマニアックな話(?)で盛り上がり。


1次会に飽き足らず、2次会は新橋の魚金に。謎の刺身6点盛り(写真)。なんか6点以上乗っかってるんですけど??w
他にミンク鯨の唐揚げなんかもありました。


そんなこんなで22:00過ぎたので帰路に。いやぁ~久々楽しかったぁ~


今度の土曜は東武線沿線友の会で浅草で焼肉です♪
何かとイベント続きですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/01/25 18:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | もんもーず | 旅行/地域
2008年12月14日 イイね!

もんも忘年会♪


昨夜はもんもーずの忘年会に参加してきました。東武沿線友の会にも誘われていたのですが、先約でもんもが入っていたので今回は残念ながら見送り(次回こそは是非!)。



横浜駅前のモアーズ9FにあるA&P with terraceにて。オープンテラスのソファにゆったり腰掛けてアジア料理を堪能。豚挽肉のソムタムや・・・


海南チキンライスなどなどを堪能!!


ついついビールも進みます♪


もんもーずの面々とはかれこれ5年ぐらいの付き合い。かつて存在したMINIzと言うMINI同好会(?)で知り合い、意気投合して今でも続いているメンバーでたま~に集まってはおバカな(時にまじめなw)話で盛り上がってます(^_^)v


MINIってホント色んな縁を結ぶ不思議なクルマです( ̄ー+ ̄)


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/12/14 17:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | もんもーず | 旅行/地域

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation