• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

もんもーず生シラスツア~♪

P4074187
4月7日、もんもーず(元M●N●zメンバー+α)朝練&生シラスツアーに参加予定・・・だったはずが起きたのが8:30ぐらい。昨日飲んでる最中にメンバーの1人からメールが入り、朝7:00にターンパイクと・・・それ絶対無理!!と思いつつ(笑)。

仕方ないので朝飯食ってダラダラしてると、昼はあさまるに集まるから来いや(゚Д゚ )ゴルァ!!とメールが(笑)。

その後風呂に入り身支度を整え12:30ぐらいに着くとメール。10:10ぐらいに自宅を出発しました。途中少々渋滞してましたがほぼ予定通り到着。駐車場案内係のおっちゃんが”みんなお揃いですよ!”と・・店に入ると参加メンバーが全員揃ってました。ちなみに自分はスペース足りなくてお誕生席に(爆)。まぁ~昇格したっつー事でwww

P4074169
本日のメインイベント、生シラス丼!!
とれたての新鮮な生シラスと温泉玉子、タタミいわしが乗って1260円。う~ん、美味( ̄ー ̄)ニヤリ

ボリュームもたっぷりでお腹いっぱい。途中からでも来た甲斐がありました(^_^)。

P4074226

P4074311
食後は新江ノ島水族館へ。館内散策&イルカのショーを見学。イルカって頭いいですねぇ~演技も完璧です!!

後ろから見ていたのでそれほどでもなかったですが、最前列の人は水がかかった模様。着替え必要だな、こりゃ(笑)。


ここで流れ解散。自分は横浜新道から首都高狩場線~湾岸線経由で自宅には19:30ごろ到着。なんかあっという間の1日でしたが楽しかったです( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/04/07 21:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び・旅行 | 旅行/地域
2007年02月16日 イイね!

出撃準備完了!!!

P2163003
明日は待ちに待った(笑)もんもーず(旧MI○Iz仲間)の第1回スキーツアーです( ̄ー ̄)ニヤリ

帰宅して早速持って行く荷物の準備・・・したのはいいのだが、こんなに沢山(汗)。たかが1泊なのですが、旅行バッグ×2、ブーツ、板、そして写真には写ってませんが仕事道具(?)のカメラバッグも持参の予定(←コレはもんも報道班としてははずせないしwww)。

栃木の仲間宅まで行くのにクルマか電車か考えたんですが、正直こんなになっては電車は・・・ムリっす(爆)

と言うわけでこれらをMINIに積載し栃木まで行く事になりました。最終目的地の福島は雪が降ったそうですが、さすがに栃木南部は雪は無いそうなので大丈夫そう。

先ほどガス補給に行ってきましたが路面凍結の警告音がポ~ンと・・・(^^;
Posted at 2007/02/16 23:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び・旅行 | 旅行/地域
2007年02月11日 イイね!

イチゴ狩りOFFin静岡

P2102781
2月10日、イチゴ狩りオフに参加してきました。今回はこじんまりと数人で・・・参加メンバーはFlopyさんたきたきさん、京都の旦那ことa-ken氏らりるれろんどさん、自分の計5名。

P2102719
朝4:00に起床し、軽めの朝食&身支度を整えて、昨夜の雨でびしょ濡れのMINIをフクピカで拭いて出発。

途中いつものスタンドで給油。現在ハイオクは124円/リッターと一頃に比べだいぶ安くなりました。やっぱりこのぐらいじゃないとねぇ~(^^;

第1合流場所の東名中井PAには8:00ちょっと過ぎに到着。予定の9:00より1時間近く早かったので、もう一度フクピカでクルマを磨いて待つこと50分・・・予定より10分ほど遅れてFlopyさん登場。

その後途中PAまでクルマを入れ替えて運転する事に。FlopyさんのSは自分のクルマに比べ足回りがフワフワした感じというかダイレクト感が希薄な感じ。しかしさすがSだけあって6速入れっぱなしでも楽に加速します。やはりこれぐらいパワーがないと(爆)

P2102747
たきたき氏、京都の旦那、らりるれろんどさんと合流すべくMINI静●へ。11:00集合の時間ギリギリに到着。すでにたきたきさんと京都の旦那は到着してました。

Dには展示用と思しき新型MINIが入庫しているとのことで早速見学&撮影(爆)。みんなで一眼レフを構えながら(・∀・)パシャリ!!(・∀・)パシャリ!!と異様な光景がそこにwww

本来らりるれさんがMINIの不具合チェックに出す為にDで合流したんですが、新型スクープ撮影大会になっちゃった感じです(笑)。

P2102772
Dを出発しメインイベントのイチゴ狩りへ。イチゴ海岸通りに出てしばらく行ったところのマルトヨが入れるとのことで決定。事前に予約で電話したのに返事が無かったとFlopyさんがご立腹でしたが(笑)、無事にイチゴ狩り出来ました(^_^)

肝心のイチゴ狩りですが、自分は一番食べた量が少なかった気が・・・なんか飽きちゃいますね、途中で。あとビニールハウスの中がメチャクチャ暑かった言うのもありますがwww

イチゴ狩り参加者には1家族1本大根をサービスとあったので各自1本ずつ(σ´∀`)σゲッツ!!。さらに家へのお土産にイチゴを2パック買うとおまけに鉢植えプレゼント・・・いらないと言ったらリンゴとミカンのセットが付きました。何か太っ腹だなオイwww

P2102794
イチゴ狩り終了後は日本平へ。周辺を散策して梅などを観賞。
そして何故か一眼レフ撮影大会に・・・京都の旦那のレンズ群に一同ビックリ。もうMINIのオフ会じゃなくなってるし(爆)。

らりるれさんのMINIが作業終了との連絡があったのでDラーに戻りウダウダ。たまたまDに来ていた航パパさんに遭遇。しばし談笑したり、新型を嘗め回すように見たり。ためしにらりるれさんがオプション無しのほぼ素のままのSを見積もってもらったところコミコミ350万越え(汗)。やっぱり結構するなぁ・・・自分の想定するオプション付けたら400万だよorz

P2102860
らりるれさんとはDラーでお別れ。残ったメンバーは近所のオー●バックスに止めていた車に戻り、今後の予定を検討。夕飯はウナギに決定し、無難な三島のうな繁に行く事に。途中沼津IC出口の渋滞に捕まりながらも何とか到着。

前回行った時には上駿河丼を食べたので、今回はオーソドックスな上うな重を注文。浜松のあつみとはまた違った味ですが、こちらも美味(^_^)。隣ではFlopyさんとたきたきさんが上駿河丼の大盛を・・・はっきり言ってヘビー級の量です(汗。普通盛りでもかなりのモノなのに。Flopyさんは途中で陥落、しかしたきたきさんは涼しい顔で完食。さらにFlopyさんの残りまで・・・体つきに似合わずかなりの大食漢です。スゲー!!!

P2102882
食後はさらに京都の旦那お得意の”甘甘”(爆)。近所のすか●らー●にてお茶。自分はチョコレートバナナサンデーを(爆)、京都の旦那はいちごパフェを食してました。昼間あんなにいちご食ってたのに・・・(^^;

お茶の後しばし駐車場でウダウダした後、解散。京都の旦那を見送り自分とFlopyさんは東名で帰宅。厚木ICで降りるFlopyさんに挨拶し、海老名SAで小休憩後0:00ちょっと過ぎに自宅到着。肉じゃがが余ってると言うのでつまみで缶ビールを1杯開けてから寝ました・・・なんだかんだ言って自分もよく食うな(爆)。

そんなこんなで怒濤の1日が終了。本日の(昨日だけどw)走行距離500kmあまり。いやぁ楽しかったけど疲れたです(^_^;)

P.S.詳細はフォトアルバムに後程載せます。
Posted at 2007/02/11 18:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び・旅行 | 旅行/地域
2006年12月09日 イイね!

昨夜はオールだぁ~!!(爆)

昨夜はオールだぁ~!!(爆)おはやう!(爆)

昨夜は某mixiの飲み会に参加。仕事終わって速攻新宿にGO。19:00スタートとの事でちょっと早めに到着。1次会会場は銀座カンカン。古き良き昭和初期の商店街を再現したテーマ居酒屋です。

1次会終了後は2次会に。カラオケに行くことになり・・・そして朝までオール!!(爆)。今年2回目・・・いい年してようやるわ自分(笑)。自分は何を歌ったかは秘密ですwww

始発を待って各自解散&帰宅。朝早いのに山手線のホームには人がものすごく多い・・・新宿辺りでオールする人間がこんなにいるのかとビックリ。通勤ラッシュに近い混みようでした(^^;

そんなこんなで帰宅したのはAM7:00ぐらい。それから朝ごはんを食べて風呂に入り爆睡。先ほど起きて昼ご飯を食べたところです。これからまたひと寝入りかな?www

そして今夜は夜勤・・・( ´ー`)フゥー...
Posted at 2006/12/09 13:42:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び・旅行 | 旅行/地域
2006年11月05日 イイね!

新宿鯨オフ!!

新宿鯨オフ!!昨夜はLET’S DON新宿鯨オフに参戦してきました。参加メンバーはみーねー、杞之姉御、りいだぁ氏、kakashi氏、二等兵氏、ぐう氏、てんきゅ氏、幹事のふっとまーく氏、自分の9名。先週の中華街とは自分を除いてすべて違うメンバー。DONのメンバーは層が厚い・・・ってか濃い(笑)。

自宅を17:00ちょっと過ぎに出発。大宮経由で埼京線に乗り新宿に。久々に東口のアルタ前に出ると・・人の山。学生時代の頃に比べると数倍混んでるような??・・・まったく渋谷と並んで(`皿´)ウゼー街ですな(苦笑)。

人ごみを掻き分けて歌舞伎町方面に歩くと・・・程なくして店に到着。今回お邪魔したのは樽一。部屋に案内されるとすでに数名のメンバーが。程なく生ビールで乾杯!!、メンバーが全員揃ったところで続々と鯨料理スタート。

最初に出てきた鯨の刺身が( ゚Д゚)ウマーでした。その後も続々出てきたのですが、途中から日本酒に移行して飲んでると・・・どこに食べたのかわからん状態に。ちょっと・・・つかかなり?暴走気味だったようです(爆)。途中記憶が飛んでました・・・自分には日本酒(冷)はかなり危険な毒薬です。気をつけんと(^^;


宴会の様子は↓のフォトギャラにUPしましたのでご覧ください。

フォトギャラその1

フォトギャラその2
Posted at 2006/11/05 10:34:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遊び・旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation