• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

MINIでGO!茨城ウダウダオフ

MINIでGO!茨城ウダウダオフLET’SDONの定例オフと言う事で今回は幹事をやらさせていただきました。場所は茨城県、牛久大仏(牛久市)とポティロンの森(稲敷市)。今回は常磐道守谷集合(酒豪w)組の隊長も兼務(爆)と言う事で自宅を8:20ぐらいに出発。守谷SAには9:00前に着いたのですが、すでに何台か集合してました。

最終的に守谷SAに集合したのは20台ほど。今回の参加台数が30台だったので3分の2が守谷組。すでに高速のSAでオフ会状態でした(汗)。10:00頃に牛久大仏に向けて出発。ゆっくり目に走ったので牛久大仏まで1時間ぐらいかかりました(汗)。さすがに一般道を20台も連ねて走るのはちょっときつかったです。

牛久大仏に集合後、恒例の自己紹介&ウダウダタイム。これなくしてDONにあらず!。何人かの方は大仏様の内部見学に行かれたようですが、自分は1度行ってるのでパス。

そして第2目的地のポティロンの森へ。距離こそそれほど長くはなかったですが、今度はかなりの長さのトレイン。自分からも20台ぐらい連なっていそうな感じが見えて楽しかったです。ポティロン到着し、一旦横一列になって駐車。横に29台も並ぶのは壮観でしたね・・・ってか全体入りきりませんからwww

食事をする為ポティロンへ入場。しかし、ここで団体割引を受ける為スッタモンダ(いやぁ、至らない幹事ですみません・・・)するも何とか入場。食事・歓談後また駐車場へ戻ってウダウダ(笑)。ここで某氏がボンネットを開けまくりw、結局29台全部がボンネット開けたままと言う異様な光景(写真)。まぁこれはこれで面白かったですけどね(^_^;)

ウダウダ後挨拶して解散。埼玉組+一部神奈川組は自分の地元春○部へ向かい、行きつけのイタリア料理店”ベルパエーゼ”で夕食。料理は結構な量がありしかも最後にはケーキを食べたのでお腹いっぱいになりました。多少待たされたけど満足×2。

食事後解散となり帰宅。ベルパエーゼからは自分が一番近かったのでした(え?感じ悪い?w

そんなこんなで幹事と言う事もあっていつもより3倍疲れたオフ会でした。至らない部分も多かったと思いますが皆さん楽しんでいただけたでしょうか?

最後に、当たり前のようですが皆さん無事帰られたようでよかったです。今日は遠いところお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2006/09/17 23:39:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
345 678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation