• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

ラーメン食べ歩きツアー!!

PA270261
台風が近づく中、無謀(?)にも参加してきました。参加メンバーは自分を含め3名。まずは10:30に大崎駅に集合し、六厘舎へ。ここはつけ麺で有名なお店らしく、悪天候なのに長蛇の列。パトカーが出て交通整理までやるほどの人気ぶりに否応にも期待が高まります( ̄ー ̄)ニヤリ

基本メニューのつけ麺を注文。スープはとんこつベースに煮干などの魚介系を合わせた濃厚なもの。海苔の上には魚粉が乗っています。麺は極太で咬み応え十分なしっかりしたもの。つけ麺は初めて食べましたが、なかなかどうしてこれが結構イケます。ただ麺が冷水でしめられてる為、スープがぬるくなってしまうのが残念。麺を温めた”あつもり”の方が良かったかも。


PA270274
2軒目は神田・小川町のめん徳二代目つじ田。ここは六厘舎よりも並んでなくて、入り口で食券を購入ししばらくすると店員が券を回収。表の木製の長椅子に座ってると奥のカウンターに案内され、カメラの調整をしているとすぐにラーメンが。ここもつけ麺がお勧めらしいですが、さすがに2軒連続はアレなので”2代目ラーメン”を注文。醤油とんこつ系のとろっとしたスープですが、自分的にはちょっと微妙??だったかな?お腹が空いた状態だったらまた評価は違ったかも知れませんが。


PA270283
アキバまで歩いて、メイドカフェに入ろうかと言う話になったんですが・・・今回はスルー。ドトールに寄ってお茶。ココでホットカフェモカで口直し(?)www

しばしゆっくりして今度は上野まで歩いて上野駅地下のCASAにて甘甘タイム(爆)。自分はチョコレートパフェ(写真)を注文。甘甘はやっぱり外せませんwww


PA270292
最後の3軒目は麺屋武蔵 武骨。ここは白武骨、黒武骨、赤武骨と言う3種類のラーメンが特徴。自分は黒武骨を注文。このスープの黒い色はイカスミ油とマー油を使っているとの事。チャーシューもトロ肉タイプ大きいものが1枚乗ってなかなか。浅葱がタップリなのでネギが嫌いな人はつらいかな?自分的には今日の3軒では最後のここが1押し(^_^)v。店員さんの活気が印象的でした。


PA270298
最後に反省会と称し、近くの居酒屋へ。さすがにお腹パンパンなのでつまみはお通しとタコワサでギブアップ。仕事疲れと眠さも手伝ってか、途中から会話にも切れが無くなってきたところでお開き。

今日は1日楽しかったです・・・が反省点は天候の悪さ(靴の中びちょびちょ^^;)と3杯は食べすぎだった事かな?(爆)。次回は2杯までにしとかんと・・・。

つーか次回は丼(どんぶり)ツアーって噂が・・・マジやんの?www
Posted at 2007/10/27 22:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食欲大王(爆) | グルメ/料理

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation