• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

MINIオプション紹介(インテリア編)

PA280377
エクステリア偏に続いて、インテリア関係のオプションを紹介します。

その1、スポーツ・レザー・ステアリング・ホイール。標準装備だと2本スポークタイプのものが装着されていますが、こちらは3本スポーク。10時10分の握り位置には”コブ”があってなかなかグッド。こちらは2万3千円程度のオプションです。R50&53系後期のモノと同じかと思っていたらスポーク部のデザインが微妙に違ってます。

PA280346 
PA280355
その2、インテリア・サーフェス ブラッシュド・アロイ。R50系のアルミニウム・パティナと違ってこちらは実際に磨いたと言うか引っかいたような模様が彫りこまれていて触るとザラザラします。これを選ぶとドアハンドル部分も同じ仕様になり、楕円形トリムは鈍い銀色に塗装されます。

PA280373
その3、クロスレザー・レイ カーボン・ブラック。ハーフレザーシートで座面の一部と背もたれの一部がレザーとなります。10万円のオプション。ファブリック部分には細い白系のストライプが入りアクセントに。当初フルレザーシートにしようか迷いましたが、夏暑そうなのでこちらにしました。なかなか高級感あっていいかも。

PA280359 
PA280401
その4、ヘッドライナー・アンスラサイト。このオプションを選択すると、ピラー部および天井部分のカラーがブラック(標準は薄めのグレー)になります。サンルーフ付きなのでそれほど暗くもならず、室内がシックになってグッド。○柴さんお勧めOP(笑)。

PA280365
その5、スポーツボタン。シフトレバー前方に位置する”SPORT”と書かれたこのボタンをポチっと押すとあら不思議(笑)、ハンドルが重めになりエンジンのふけ上がりがよく(アクセルレスポンスが向上??)なります。この間の伊豆スカで封印をついに解除!!ワインディングを走る時に有効そう。でも普段から使うと燃費が悪化するらしい(汗)。エンジンを切ると自動的にOFFになります。

ちなみにE●で聞いた話だと、このスポーツボタン付きの車両にはハイ●ースプリン●ブース●ーは付かないそうです(と言うか正常動作しなくなる)のでご注意を!

PA280363
最後はナビ。ディーラーオプションのカロッツェリア楽ナビのHDDタイプ。ETC車載機とセットのパッケージを選択。画面が汚れてるのは・・・タッチパネルの宿命ですね(苦笑)。

ナビの機能的には十分過ぎる程ですが、ちょっとした不満点が少々。パナのナビに比べルート編集がしづらい・・・経由地設定が面倒、高速などの合流や踏み切りなどの手前で注意を促す音声が入るのですが、結構頻繁なので高速走行時にはウザイとか諸々。純正らしく取り付けのフィット感は抜群。まぁちょっとディスプレイが振動して音出しますが(^^;

OP合計は80万超・・・ちょっとやりすぎたかな??
MINIは選べるオプションが多く、非常に選択に迷います。今回はエクステリアは黄色で派手に、インテリアはシックに地味にと言うコンセプトでまとめましたが、ちょっと室内は地味すぎたかなぁ?とも。うーんカロのフラクシーあたり入れたい気分(爆)
Posted at 2007/10/30 22:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation