• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

(・肉・) (・肉・) (・肉・) !!!

PB040659
やった~♪今夜はステーキだぁ~(子供かよw)

というわけで本日のディナーはステーキです(爆)。う~ん最高!!w


PB040668
ステーキと言えばワイン。ビールよりも断然ワインです!!

ピースポーター・ミヘルスベルグ・リースリング・アウスレーゼ。ドイツ産の白ワインで甘口。アウスレーゼとは糖度の低い順に下から3番目。ほぼ中間ぐらいの糖度です。ちなみに一番糖度の高いトロッケンベーレンアウスレーゼは貴腐ワインとも呼ばれ、ほとんどジュースの様。しかも値段もかなり高いですが・・・こちらは1本1,000円以下とリーズナブル。

まぁ、庶民の自分にはこれぐらいので十分です(爆)。結構甘くて飲みやすいですが、調子に乗ってるとベロベロに酔っ払うので注意!!(笑)。

たまにはビールじゃなくてワインもいいっすねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/11/04 20:29:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食欲大王(爆) | グルメ/料理
2007年11月04日 イイね!

宇都宮定例オフ -ダブルブッキングオフ第2部-

PB030641
第1部に続いて第2部。宇都宮の定例夜会に参戦。第1部解散が16:00過ぎと言う事もあり、帰宅するよりその足で行ってしまったほうがいいと判断。R4バイパスをそのままえっちらおっちらと北上。

新4は結構流れていて、17:30ぐらいにはF●Dイ●ターパークに到着。集合時間は20:00ですが、多分いるだろうと思ったらやっぱりフミィさんが(笑)。
PB030638
集合時間まで時間があるのでスタバでお茶。自分はキャラメルマキアートを注文。ココの店員のコも結構可愛かったです(えww


TS3A0232
最終的に述べ11台参加。全国オフを翌日に控え、かなりのメンバーが欠席・・・の割には集まりました。夜会に参加してから全国オフに行くメンバーもいましたが・・・タフだなぁ~

いつもはココへ来るとケンタなのですが、今回はミスド。ミスター飲茶の黒チャーハンと酸辣鶏だんご麺のセット780円也(写真)。ドーナッツ屋の中華ってどうなの??と思いましたがまずまずのお味。

22:00ぐらいにお開き、自宅には23:00過ぎに着いたので・・・写真編集して風呂に入ったら2:00。何気にハードな1日でしたwww
Posted at 2007/11/04 15:31:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

外環オフ2 -ダブルブッキングオフ第1部-

PB030501

PB030507
11月3日(土):優斗さん主催のDDR56外環オフ2に参加。

今回は地元から程近いと言う事で、早起きせず7:00頃に起床。ゆっくり朝飯食べてフクピカで手抜き洗車して(爆)出発。途中いつものスタンドで給油(現金価格で144円/l。安w)、集合場所のIY三郷に集合時間ちょうどぐらいに着くとすでに三郷組はほとんど集合してました。

早速挨拶と名刺交換。mi2mi2さんご夫妻、ごろみにさん、はむ☆゜゜さん、SADAさん、blueDogさん、みつ。さん、type10さん(優斗さんはまぁおなじみなのでwww)。店内でうろついてコーヒーを買ってるとマサminiさん到着。

全員揃ったところで、外環新倉PAに向けて出発。信号で分断され自分とマサminiさんだけ取り残されましたが、無事外環で合流できました(^_^)

PB030519
新倉PAでDogmanさん、haya56さん、ジャック・スパロウさん、KIRIさんと合流。しばしウダウダ後次の目的地に。ここでKIRIさんが早々に退場されました。写真撮影されてるときにトイレに行って(爆)、メンバーと戻ってきた時にはすでに・・・ちゃんと挨拶しないで申し訳なかったですm(__)m

PB030521
外環道隊列走行もスムーズに行われ、昼食場所のジャルディーノ伊太利亭に到着。なかなか雰囲気のいいレストランです。

PB030538

PB030547

PB030550
自分はナスとトマトのスパゲッティーを注文。サラダ付きのセットでコーヒーも付いて¥1,380。祝日でランチではありませんでしたが大満足です。オーナーのご好意でデザートにケーキが・・・素晴らしい!!比較的近所だし、また来たいですね(^_^)v

PB030574
そしてこのお店の最大のポイントはオーナーシェフがサイドウォ~ク乗りである事!!しかも息子さんもCooperに乗っていらっしゃると言う激しく(笑)素敵なところです( ̄ー ̄)ニヤリ

食後はまたまたオーナーのご好意で「サイドウォーク試乗会」に(爆)。さすがに自分は乗らなかったですが、mi2mi2さんご夫妻とSADAさん、優斗さん4人フル乗車で近所をぐるっと一回り・・・駐車場でウダウダしてると満面の笑みで帰還してきたのがなんともいえなかったです( ̄ー ̄)ウフフ

PB030584

PB030612
しばし駐車場でウダウダ後、河川敷の公園に移動しここでもウダウダ。土手の上から写真撮影するぁゃιぃ方々もいて面白かったですwww

16:00過ぎに解散。自分は途中までDogmanさんとランデブー走行。その後そのままR4バイパスを第2部参加のため宇都宮に向かいました(爆)。


参加の皆さん、幹事の優斗さん、そして裏幹事(?)のmi2mi2さんご夫妻、お疲れ様でした。また次回よろしくお願いしますm(__)m

追記:フォトギャラアップしました。

   その1
   その2
   その3
   その4
Posted at 2007/11/04 10:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | DDR56 | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation