• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

DDR56三浦半島オフ♪


本日はごろみにさん主催の三浦半島オフに参加してきました。オフとしては昨年の全国オフ、箱根朝練以来久々の参加(実は体調を崩し、会社を休職していたので忘年会にも出ず・・・汗)。

まずは大黒PAを9:00出発との事で、自宅を6:00ちょっと過ぎに出発。首都高が湾岸に出るまで結構混んでたので今回は1番乗りではありませんでしたw

大黒PA出発後トレインで第2集合場所の横横道路・横須賀PAに立ち寄り、昼食場所の三崎まで。
一般道では途中の信号で分断されまくりましたが、無事全員目的地に到着。みやげ物センター「うらり」でご飯の時間までブラブラ。


昼食の場所はこちら「三崎館本店」。歴史のありそうな店構え。期待が膨らみます♪


お待ちかねのお料理はマグロづくし。刺身に天ぷら、ほほ肉のステーキ等々。美味しゅうございました(*^_^*)
マグロのハツははじめて食べましたが、コリコリの食感がなかなか。ちょっとビールが欲しくなりました(爆)。もちろん飲んではいませんよ!!



三崎館ではなぜか(?)大根が1人1本サービスで付いていました。集団で大根を抱えてる姿は・・・ちょっと怪しかったですねぇ~(汗)。他の観光客に失笑されてましたしwww



昼食後は葉山のラ・マーレ・ド・茶屋でティータイム。まったりとした時間をすごしました。
自分はチーズケーキ1つで十分でしたが、隣のシマではデフォルトケーキ3個と言うとんでもない食欲な人たちが(笑)


お茶の後は天気も悪いのでクルマを並べるのはあきらめて流れ解散となりました。EXへ行く方々もいたようですが・・・


自分は家族に頼まれたモノを買うべくこちらへ。そうです「マーロウ」のプリンです♪
葉山と言ったらコレははずせません( ̄ー ̄)ニヤリ


帰りの首都高が結構混んでいて自宅に着いたのは19:30回ってました。マーロウからノンストップだったんだけどな・・・


某氏のせい(?)で天気は悪かったですが、久々のオフ楽しかったです。
参加の皆さん(今回はお初の方も2組)、お疲れ様でした(^_^)

そして、幹事のごろみにさんどうもありがとうございました!!


また次回よろしくお願いしますm(__)m


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2010/03/06 21:12:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | DDR56 | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation