• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

今日の行動と散財・・・。

今日の行動と散財・・・。午後、お茶してダラダラ・・・夕方になってGSへガス補給。会員カードが変わると言う事で氏名・住所などを記入させられる・・・今度のカードはENEOS共通のモノのようで全国で使えるとか書いてありました。ちなみに現金会員価格は136円/リットル。前回は138円だったのでちょっと値下がりです。

今回の給油量は500kmあまり走って36.5リットル。燃費は満タン法で13.7km/リッターとまずまずの数値でした。あんなに奥多摩でブイブイ言わせてた(爆)割にはよかったですねぇ~(^_^)v

その後、R16沿いのTS○T○YAに行き親に頼まれた本を1冊購入。自分の愛読書ル・○ランは26日発売なためまだ出てませんでした。

最後はオー○バ○ックスに寄ってブリスとルームミラー(すでにクルマに装着した為写真はケースだけw)、窓フクピカを購入。ルームミラーは曲面鏡を選択。純正ミラーにかぶせるタイプの汎用品です。前に使っていたものが取り付け部のバーが壊れた為新調。ワイドビュータイプのミラーに慣れていると純正のミラーは見にくくてイケません。後続車が近めに見えるのもおっかないし・・・汗。

そんなこんなでダラダラとした1日でした・・・。ちなみに雨はまだ降ってません(爆)。しかし蒸し暑くてダルイです( ´ー`)フゥー...
Posted at 2006/06/24 18:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月24日 イイね!

梅雨の合間に・・・

梅雨の合間に・・・何日か前に書きましたが、久々に何の予定も無い週末。天気予報がはずれて結構イイ天気なので、朝からせっせと洗車。灰色の斑点だらけだったので水をドバっとかけて洗い、仕上げはブリスを施行。ピッカピカになって気分も上々(^_^)v

んん?せっかく貴重な梅雨の合間なんだから雨乞いするな??そんな事は知りません(爆)。

さて、クルマも綺麗になったし午後にでもガス補給して近所でもウロウロするかw
Posted at 2006/06/24 12:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年06月21日 イイね!

今週末は・・・

まだあと2日仕事ですが(汗)、久々に何も無い週末。ココのところ毎週のごとく遊びに出かけてたので・・それはそれで楽しいんですが、たまにはゴロゴロしないと。ってなわけで近所でもうろつくかな?(笑)
Posted at 2006/06/21 21:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2006年06月18日 イイね!

朝練(奥多摩~飯能~山梨)


行ってきました、イニDもどきな朝練に(笑)。第一集合場所のあきる野の某コンビニに7:30集合と言う事で、時間がつかめない自分は2時間見て5:00に家を出発。岩槻ICより東北道に乗り、外環→関越→圏央道と快調に走行。目的地のコンビニには6:20チョイ前に到着・・・って早過ぎですからぁ~!!(爆)

仕方ないのでコンビニで飴とチョコボール(笑)を買ってボケーッと待つこと1時間。続々と(って言っても3台ですがw)仲間が集合。本日の参加車はBMW130iと金色のプジョー306、そして自分のMINI。

奥多摩周遊道路は初めて行きましたが、かなりスリリング(?)なワインディングロード。正直初体験の自分には怖いところもありました。センターラインに立っているポールに車体をぶつけそうになった事が何回か・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(汗)。

朝練終了後は奥多摩湖(小河内ダム)をちょこっと観光。水が綺麗なエメラルドグリーンだったのにビックリ。観光客もあまりいなくてのどかな感じでした。


昼食は釜飯屋。自分はきのこ釜飯を注文。釜飯のほかにスープ、お新香、刺身こんにゃく、饅頭1個がついてました。結構満腹になり満足。ここは駐車場が大変な場所で狭いので台数多いと厳しいかも。


食後の運動とばかり飯能のカート場へ。自分は1セットでバテてましたが(爆)、他の2名は2セット。いやぁ~元気ですwww。カート面白いんですが、どうもコーナーとかで突っ込む速度とかよくわからず、メチャ遅い自分・・・レーサーには向かないことがよく分かりましたです、ハイ(汗)。


カートで汗を流した後は温泉へ。近場の温泉で済ませればいいのに”ほったらかし温泉”に行く事に(爆)。秩父経由で山梨方面へ。途中のルートはまたしてもワインディング。散々朝練しておいてまたかよ・・・と思いながらも楽しんでましたが(笑)。そんなこんなで途中道の駅で2回ほど休憩してほったらかし温泉に到着。疲れもバッチシ取れた・・・かどうか分かりませんが、いいですねぇ~温泉は(  ̄ー ̄)

風呂の後は夕飯。山を降りてす○い○ーくに。消費したカロリーを補うべくガッツリハンバーグ(ソーセージ・ベーコンつき)を食って帰路への体力を補給。そして帰路へ・・・。

しかしこの帰路が最後の試練となったのは参加者のみ知るところ(?)。何せモノすごい土砂降りで中央道は50km/h規制。ところどころ冠水してたらしく、水しぶき・ハイドロと格闘。最後まで気の抜けない朝練になってしまいました(汗)。そんな訳で家に着いたのが日付が変わるちょっと前。いやぁ~盛りだくさんな内容の濃い朝練でした。楽しかったぁ~♪

でもちょっと疲労困憊かな???(汗)

様子はフォトギャラにアップしてあります(^_^)v
Posted at 2006/06/18 11:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年06月16日 イイね!

明日は朝練~♪

旧M○N○z時代の仲間+α(3台だけですが・・・)で奥多摩周遊道路&秩父方面へ遠征。温泉・釜飯付きツアーと言う事で、気合入れて参加(笑)。天気は曇りと言う事で何とかなりそうです。

先ほどMINIに給油してきたので準備万端。明日は早起きなので今日はそろそろ風呂に入って寝ます。

しっかし、ここのところ毎週末何らかのイベントで遊んでるなぁ~そろそろ落ち着けないとサイフの厚みが・・・って来月もイニDオフがあるんだっけ(爆)。
Posted at 2006/06/16 21:47:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation