• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

シグマ、「30mm F1.4 EX DC」などフォーサーズ用レンズ4本の発売時期を決定!!


デジカメウォッチの記事より。

シグマは28日、フォーサーズ用の交換レンズ「30mm F1.4 EX DC HSM」など4本の発売時期を決定した。いずれも2月に発表した製品。8月10日から順次発売する。


シグマからフォーサーズ用のレンズ4種類が発売になるようです。発売になるのは以下の4種類。

30mm F1.4 EX DC HSM:8月10日(57,750円)
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG HSM:8月下旬(173,250円)
Macro 105mm F2.8 EX DG:9月(68,250円)
APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM:9月(103,950円)

この中で自分が一番惹かれるのが30mm F1.4 EX DC HSM。2月に発表されてからいつ発売になるのか??と半ば忘れながら待ってましたが、ついに来月発売のようです。明るい単焦点レンズが欲しいと思ってたので・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じです(爆)。またまた物欲メーターに火が・・・(汗
Posted at 2006/07/28 21:03:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2006年07月16日 イイね!

イニシャルD名所巡り 榛名オフ♪

イニシャルD名所巡り 榛名オフ♪参加してきました、LET’DON群馬オフ。あいにくの天気の中27台+αとまたまたイッパイ集まりました。最近すごいです・・・\(◎o◎)/!

本日は朝6:00に起床、7:00過ぎに自宅を出発。第一集合場所の関越道三芳PAには8:00ちょっと過ぎに到着。目立ちやすいように入り口近くにクルマを止めテクテク歩いていくと、すでにりいだぁ号が止まってました。その後続々と集合し9:30近くまでダラダラ、あとから来るけんぼぉさんと待ち合わせるため寄居PAに向け自分が戦闘(先頭w)隊長となり出発。ここで重大な事実を見落とす・・・。なんと出口付近にいたCycloneさんとTomuさんに気づかず行ってしまうと言う失態(汗)。申し訳なかったです>お二人。

その後寄居PAでけんぼぉさん、Cycloneさん、Tomuさんと合流。トイレ休憩の後、またまた自分が隊長となり出発。この時隣に止まっていたバスの運ちゃんとガイドさん、乗客らしき若者1人の注目を浴びてました・・・撮影までされて(^_^;)

目的地の水澤観音には11:20ぐらいに到着。挨拶もそこそこに食事場所の大澤屋へ徒歩で。ここで名物の水沢うどんを食べました。なかなかコシがあってよかったです。

食事後は駐車場へ戻って各自恒例の自己紹介。そのあとこれまた恒例のウダウダ(笑)。おもむろに隊列を組み、榛名湖へと出発。ここでまたしても第一部隊とはぐれ自分が先頭隊長(爆)。今日は随分と隊長に縁がwww。ナビ着けといてよかった。

榛名湖(榛名公園)の駐車場に集結し、またまたウダウダ。ホントウダウダが好きなメンバーばかり(笑)。MINIの品定めwや談義に花を咲かせたり、撮影したり。まぁ、コレがオフ会の一番の楽しみですけどね(  ̄ー ̄)

帰路は関越組で上里SAに立ち寄り、お土産などを買いました。多少の渋滞に巻き込まれながら外環→東北道→岩槻ICから降り自宅へは19:50ちょっと前に到着。夕飯は豚のしょうが焼きでした・・・某お坊さんじゃないけど肉補給しないと(爆)。

何だかんだで楽しい1日でした。参加された皆さんお疲れ様でした。また次回お会いしましょう♪

そして幹事の服部さん、色々大変でしたでしょうがうまく行ってよかったですね。お疲れ様&サンクスでした。
Posted at 2006/07/16 20:46:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年07月15日 イイね!

いよいよ明日は♪

榛名オフ。天気もまぁ持ちそうでよかったです。DONは晴れ男&晴れ女が多いので大丈夫でしょう。しかし今月はアレコレ忙しい・・・(汗

翌日の月祝は某SNSのボーリング&飲み。そして週明け火曜から4日間川崎で○BMの研修(←これを知った元M○N○zメンバーから飲みのお誘いw)。そして土曜はhot-k氏主催のアキバ萌え萌えツアー(爆)、その後杞之姉に合流しないかと誘われ・・・汗汗

身体もそうだけど、サイフへのインパクトが・・・や、やばいかも?(^^;
Posted at 2006/07/15 20:12:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年07月02日 イイね!

当て逃げされた~(# ゚Д゚) ムッカー


と言ってもMyMINIではなく妹のニュービートル。2週間ほど乗らなかったので今日の買い物はビートルでお出かけ・・・と駐車場に向かってなにげに汚れてるなぁ~と見ていたら、バンパー向かって左側に何じゃコリャ~!!#な傷が。ビートルをいつも止めている駐車場は右側にはクルマの止まるスペースが無く、この位置を擦られる事は考えられないので、おそらく買い物に出かけた際に駐車場(某ロ○ン○ンと思われ)でやられたようです。

ウチのビートルはリアのマフラーの関係上、輪留めまで下がる事ができず少々出っ張り気味に駐車するので擦られやすいようです。加えてロ○ン○ンの駐車場は横幅が狭く出しづらいレイアウト。目撃者もいないので犯人は分かりませんが、おそらくオバタリアン系ドライバーかと思われます。そこらじゅう擦っても(・ε・)キニシナイ!! 傍若無人な人物なのでしょう・・・しかしムカツキます。( ゚Д゚)ドルァ!!


自宅へ帰って応急処置としてコンパウンド入り”鏡面仕上げ”ワックスでゴシゴシやる事小一時間・・・。写真の通り多少塗装のはげた部分が残りましたが、ほとんどが相手方の塗装が付着したものだったらしく綺麗な状態に復元。これなら遠めには分からないし、板金修理に出さないでも良さそうな感じです。地肌が露出している部分だけはタッチペンでも塗りたいところですが・・・一応処置完了。

しっかし、擦って逃げた人間・・・許せません。ナンバー控えている訳でもなく時間も経ってるので捕まえようも無いですがまったく持って腹立たしい限りです。最後に一言・・・ふざけんな(゚Д゚)ゴルァ!!~。失礼しましたm(__)m
Posted at 2006/07/02 17:46:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation