• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

緊急招集!!B級グルメ&ほったらかし温泉の旅!

P3173590
昨日、急遽決まった小規模オフ(山梨遠征)に参加。往路は下道でドライブと言う事で、第一集合場所の檜原都民の森へ。自宅を6:30に出発しいつものスタンドで給油、R16で川越へ向かい高速に。圏央道の分岐手前から多少渋滞するも順調に走行。

9:00ちょっと過ぎに都民の森駐車場に着くと、仲間のMINIが1台。しかし、クルマはあるのに人がいない。おかしいなぁと思い撮影したりしてウダウダしていると・・・銀色のコンバチが勢い良くやってきました。どうやら頂上の状況を見に行ってた様子。小雪がチラチラと舞っていたので偵察に行ってたようですが、頂上は大した事無いとの事。

ここで”地元民(笑)”130i乗りの仲間に連絡。彼は奥多摩周遊を反対側から上ってきて、途中が圧雪路になっているとの話。ちょっと無理して越えて来ちゃったみたいですが(汗)、無事だったようで何より。

P3173600
天候も悪いのでどうしようかと相談し、一旦は近辺で食事か何かして終了にしようと言う話になったんですが、130i氏の話によると安全なルートがあると言うのでそちらを使って山梨へ。

メンバーの1人からすでに昼食場所の「白彩」に着いていると連絡。店に向かうと見慣れた仲間の青コンバチ発見。入り口が分かりづらい・・・と言うか微妙なのでクルマを見なかったら行き過ぎるところでした(汗

P3173613
ここの名物は穴子丼らしいので自分は穴子丼大盛りを注文。先に来た普通盛りを見てやっちゃった!?(爆)と思いましたが、何とか完食。天ぷらの量とサイズはビッグでしたが、ご飯の量は割りと普通。味もまぁ・・・普通(笑)。

P3173629
食後、用事があると言う130iの仲間はここでお別れ。残りのメンバーでほったらかし温泉へ。ゆっくり露天風呂に浸かりながらMINI談義。某氏の車検の話を聞き、新型の購入意欲がふつふつと(爆)。

風呂に入った後はどこかでお茶しようという事になり、帰る方向へと走りなが途中で見つけたワイングラス館に入るも中の喫茶店はすでに終了。仕方が無くどこかファミレスに・・・と言う事で甲州街道をエッチラオッチラと。
P3173660
結局相模湖IC近くのジョ●サンで休憩。自分は例によって(?)甘甘。チョコバナナソフトをオーダー。

ここで自分は中央道で帰るため、他のメンバーとお別れ。相模湖ICから乗り、首都高経由で帰宅。クルマの量は多いものの順調に流れていてスムーズに帰れました。途中合流でやたらスピードを落とす軽ワゴンには参りましたが・・・危うく追突するところだっての!!おまえそれは遅すぎだろう!(#゚Д゚) プンスコ!

P3173702
そんなこんなで無事23:30過ぎに帰宅。本日の走行距離390.1km。結構走ったなぁ。

と写真をPCに移してから気がついたんですが、ちょうど32000kmのキリ番達成!!すごい偶然でした( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/03/18 15:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | BQグルメ | 旅行/地域
2007年03月16日 イイね!

今日の甘甘♪

P3163575
ホワイトなんちゃらのお返しに・・・と買ってきたモチクリーム

今日はブルーベリーとロイヤルミルクティー、チョコミント、赤ワインの4種類を(σ´∀`)σゲッツ!!

とりあえずブルーベリーとロイヤルミルクティーを1つずつ。このひんやりとしたもちの感触がたまりません( ̄ー ̄)ニヤリ

自分的にはブルーベリーのほうが好みかな??

さて、明日は山梨に急遽遠征することに。そんな訳でもう寝ます (つ∀-)オヤスミー
Posted at 2007/03/16 23:23:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年03月14日 イイね!

うなうな~♪

P3143563
毎度毎度の食べ物ネタ(笑)。MINI関連ネタはしばらくなさそうなので(謎)、当分は食いネタか飲みネタで(^^;

本日のメニューはうな丼。味は浜松や三島のに比べちゃぁいけませんが・・・ちょっと小さかったかな身が(爆)。ご飯に対する分量がちょっと少なめ。うなぎの方が先になくなってしまいました。タレがしみてるとは言え、ご飯だけをかっ込むのはなぁ・・・www
Posted at 2007/03/14 21:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年03月13日 イイね!

今年初!!!

P3133541
本日の初物空豆。今年初ですが、やはり味はイマイチ・・・旬になるまでじっくり待ちましょう。

ビールはエビスの黒。初めて飲みましたが、ギネスとはまた違った美味さ。ちょっと最初苦味キツ目かな?と思いましたが飲み進むとコレもいいかなぁ~と(^_^)

やっぱりクルマでも食べ物でも熟成された方が旨みがいい(笑)。





と言うわけで新型MINIも熟成を待ちましょう(爆)。
Posted at 2007/03/13 21:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年03月12日 イイね!

最近こんなの聴いてます♪

P3123534

HIGH and MIGHTY COLOR

男女ツインボーカルの沖縄出身のヘヴィロックバンド・・・と銘打ってますが、女性ボーカルのマーキーのパートになるとPOPSっぽい。

男性ボーカルのマシンガンなシャウト(?)との対比が面白すぎるとは妹の弁www

アニヲタではないですが(爆)、結構好きなのよねぇ~(^_^;)

ちなみに初めて知ったのは・・・機動●士ガン●ムSE●D DES●NYの主題歌・・・(汗)。
Posted at 2007/03/12 21:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
11 12 13 1415 1617
181920 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation