• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

Myケータイの歴史。

P4304985
部屋をひっくり返すと色々なものが次から次へと・・・ホント片付きません・・・まさにドツボ(汗)。本日はPCデスク周辺等を重点的に。

そんな訳で出てきたのが歴代のケータイ達。およそ1年前後で買い換えているので9台=9年。随分とまぁ買い換えたものです(爆)。

右からC104SA、C303CA、C409CA、A3012CA、A5302CA、A5502K、W21CA、W41CA、そして現役のW47T。こうして見るとカシオ製が圧倒的に多い。それ以外は三洋、京セラ、東芝が1機種ずつ。

ボディーカラーは最近はオレンジが好みですが、その時々でカッコイイと思う色を選ぶので結構バラバラ。使い勝手はやはりカシオ製が一番かな?

右端の2台はauの前身であるIDOのモノ。歴史を感じます(笑)。C303CAは一世を風靡した”G-SHOCKケータイ”ことGz’Oneの初代機種。ずっしりと重いボディーが頑丈さを物語っています(液晶がすでに逝っちゃってますが)。

一番ダメダメだったのは京セラ製のA5502K。コレがもう塗装が弱い。半年も経たないうちにボロボロになりました(苦笑)。回転式のボディーは結構使い易かったのに・・・。

逆に一番使い易かった(と言うかバランスが良かった)のは前使用機種のW41CA。ボディーも薄くてボタンも押し易く、ペンギンの待ち受けが癒しに。女性にも人気でしたね。


P4304990
こちらは歴代の箱。auになってからも変わってます。こんなところにも歴史が・・・(^_^)


さて、次はいつ買い換える事になるか・・・ってその前に片付けろって>自分(爆)
Posted at 2007/04/30 12:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2007年04月30日 イイね!

部屋の大掃除・・・

おはやう!!w

GWの連休前半は部屋の大掃除を敢行。天気もいいのにどこも出かけず部屋をひっくり返し・・・。しかし8年もほったらかしだと色んなものが貯まる貯まる(お金貯まんないけどw)。

そんな訳で今日もゴミ(?)の山と格闘中orz
Posted at 2007/04/30 10:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2007年04月28日 イイね!

(・肉・) (・肉・) (・肉・) ・・・肉祭り~♪

P4284885

P4284887

P4284899

P4284882
家族の誕生祝いと言う事で、近所の焼肉屋「焼肉天国○○」に。もちろん自分のおごりです(^_^)v

上カルビに始まって、タン塩、イカ、上ミノ、鶏モモ、豚トロなど等。ついついビールも進みます(爆)。結局中生3杯逝きました・・・まぁそれほど多い量じゃないですけどねw

今回は自分は肉のみ。普通なら仕上げに冷麺とか石焼ビビンバなのですが、さすがにそんなには食べられませんでした(汗


御代はしめて15,400円也。MINI貯金を引くとあまり口座に残高が・・・と言うわけでしばらくは大人しく・・・(爆)
Posted at 2007/04/28 22:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年04月28日 イイね!

「外車生活。」と「輸入車中古車情報」

P4284875
某m●x●の日記やこちらの日記などを読んでいて「買わなくちゃ」と地元のツ●ヤにMINIをひとっ飛ばし。

まずは「輸入車中古車情報」。4月1日のLET’S!DON城ヶ島オフの際に取材を受けた記事が載ってます。ちなみに自分は集合写真に・・・ちょっと”例のポーズ”っぽい体勢で写ってたり(ってDONの方々はご存知ですよねwww)。

しかし・・・中古車情報と言うだけあって新車狙いの自分には他に見るところ無し。MINIの中古も載っていないようだし。



そして「外車生活。」。これはなかなかいいんじゃないでしょうか?

創刊号の今回は新型MINIの特集、プジョー207にフィアットのチンクェチェント等、輸入コンパクトカーの記事が満載。輸入車好きの物欲を煽る事必至です(笑)。

自分はMINIが一番と言う意見ですが、ゴルフのGTTSiだとかプジョー207GTi(本国名はRC?)だとか興味をそそられます。

ちなみに207のGTiはCooperSと同等チューンのエンジンが搭載される模様。でもミッションはやっぱり5速・・・6速にしようよ(爆)
Posted at 2007/04/28 13:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年04月26日 イイね!

MINI VS PEUGEOT 207

P4264866
最近の自分の愛読書、ル・○ラン。

今月発売号はBMW特集と英国車特集。その中の英国車の特集でプジョー207GTと新型MINIの比較記事がありました。

この2台、ともに同じBMW&プジョー共同開発の1.6リッター直噴ターボを搭載。チューンは若干異なってプジョーの方が出力控えめでミッションも5速。

面白い事に、MINIの方がしなやかで乗り心地が良いとの事。ゴーカートフィーリングはプジョーの方が強いとか。足回りはプジョー独特の”猫足”ではなくかなり硬めの様子。

価格はMINIより車両本体で30万ほど安い設定。207もなかなか良さげだけど、やっぱり自分的にはMINIかなぁ・・・( -人-).。oO(・・・・・・)
Posted at 2007/04/26 21:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23 456 7
89101112 13 14
15 1617 18 1920 21
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation