• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

来るべきものがついに・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5月の朝練で某トー●ータイ●にて網にかかった結果が(^^;

7月5日(木)の8:30に埼●県某所に出頭せよとパンダ軍(笑)からの通知です。裏面にはアレコレと文章がwww

13,800円を支払って講習を受け、試験結果が優ならば-29日免停期間が短縮され1日になり、免許もその場で返してくれるとの事。

講習内容は学科、適性検査、シュミレーター・・・ってオイ!w


シュミレーターじゃなくてシミュレーターだろうが!!!

国家●力のクセに間違えるなよ(^^;
英語のスペルは”SIMULATOR”だぞっ!!よく勉強しとけ!www


しかし、不幸中の幸いと言うかなんと言うか、5日は7日に土曜出勤するので振休だって事です。わざわざこの為に余計な休み取らなくても済んだ・・・でもなんか悔しいぞ??(苦笑)

むぅ、講習受けずに1ヶ月放置するか(オイオイw)。どうせMINI来るのまだ先だし・・・(爆
Posted at 2007/06/28 21:34:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年06月26日 イイね!

ブツ到着♪

P6266845
新型MINIが来るまでの3ヶ月間のお供、ニュービートル用に発注したiPod用FMトランスミッターが届きました。ビートルに装備されているアルパインのデッキはiPod対応ではなく、AUX端子も無いのでFM飛ばしで我慢。まぁ短期間ですしね(爆)。

購入したのはMonster製の「iCarPlay Wireless 200 FM Transmitter with AutoScan」。アップルストア価格で11,900円。結構なお値段です(^^;

主な特徴として、

 ・もっともクリアな周波数をオートチューニング
 ・スマートデジタルチャージャーによる効果的な充電機能
 ・iPodのスクリーンに表示される周波数などのステイタス表示
 ・3つの周波数プリセット

などがあり、レビューを見ると音質もそこそこ良さそうです。

P6266857
パッケージには何故か黄緑色のMINIが。こんなところにも使われているとはやっぱり人気者っすね(^_^)v


P6266853
しかしこのパッケージに書いてある説明文、結構誤字・脱字が多いぞ??(爆)。モンスターの”ともちすか”Smart Digtal Chargerって何だよwww

・・・Smartと打ったつもりがカナ入力になってたと思われ。他にもAUTOスキャンがアウトスキャンと書かれていたり(汗)。もしかして外人が訳してんのか??

ある意味楽しませてくれるパッケージ。中身はまだテストしてないのでなんとも言えないですが、週末にでもテストしてみようかと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/06/26 22:43:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年06月24日 イイね!

今夜は魚。

P6246754
P6246758
昨日肉祭りだったので今日はサッパリと鯵の塩焼き、そして焼き茄子。他に男前豆腐の三兄弟が・・・w

自分は塩焼きには醤油かけないんですが、親と妹はしっかりと。塩が効いてるのに醤油かけると味濃すぎな気がするんだけどなぁ~^^;

男前豆腐は相変わらず”豆腐!”って感じでうまいです。焼き茄子は酒が欲しくなるところだけど、昨日しこたま飲んだので今日はお休み。

お腹一杯になったところでウダウダ(笑)。


あ~あ、3連休が終わってしまった。明日からまた長い1週間が始まる・・・鬱だ_| ̄|○
Posted at 2007/06/24 19:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年06月24日 イイね!

またまたブツ発注(^^;

wzr-g144nh
つい最近メインPCのVAIO復活のためにアレコレ買ったのに加えて・・・今回はこんなものを発注。

最近になってちょくちょくとインターネット接続が切れまくるので、ついに我慢できなくなって新しいのを購入しました。

バッファロー製のWZR-G144NH。Gigabitイーサハブ搭載のブロードバンドルーター(親機のみ)。新しい通信規格「DraftIEEE802.11n」に対応し、従来の11g、11bも使えます。

まぁ、VAIO以外はGigabitイーサー(1000BASE-T)には対応してないんですが、ノートは無線だし、サブマシンは使用頻度低いしなぁ・・・そのうちハブなどもGigabit用のに換えるか(爆)

それにしても最近PC周りの環境で色々とガタや期限などが来てるものが多い。新型MINI納車前であまり金使いたくないんだけど、こんなときに限って色々重なるorz

物欲どころの騒ぎじゃないってーの。┐(´ー`)┌ヤレヤレ


しかも最近ビッ●カメラでばかり買ってたので、久々にヨド●シで発注するのに・・・会員登録してたの忘れててまた登録してしまいました(アフォw
Posted at 2007/06/24 09:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2007年06月23日 イイね!

(・肉・) 祭り!!

P6236739
今夜は焼肉~♪

と言っても我が家の場合、肉よりも野菜やシーフード等が多いんですが。それでもやっぱりジュージュー焼いた肉とビアーは最高です!!!

ついつい3缶も開けて結構グダグダの酔っ払いに(爆)。もうヘロヘロなので風呂も入らずこのまま寝てしまいそう(^^;

( ´ー`)フゥー...至福のひと時だったぜぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ


P.S.
デザートはありませんのであしからずwww
Posted at 2007/06/23 23:22:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3456 78 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
2425 2627 282930

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation