• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

オフ恒例の風景・・・

いつも言われてると思いますが・・・皆さん、撮影するときは背後に気をつけましょう!!w


そんな訳で、今回は外環オフ3からちょっとそこら辺をゆる~く特集してみました(爆)



まずは我らが関東エ○支部長。さらにポーズがエスカレート??してます。それを激写する魂のカメラマン(笑)。

んで、このポーズって誰だっけ??名前忘れた(^^;


P6288073080628
ここでも・・・



こちらではアクアリストがなにやら密談中。。。




何を撮ってるんでしょう??( 一一)

あ・・・怪しすぎます(爆)


P6288099080628
もう暗いですよぉ~まだやるの??www



・・・ってこんな事してると、オイラもどこぞの鼠色のMINIの方同様沈められそうだ( ; ゚Д゚)


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/30 21:20:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | DDR56 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

今夜のごはんは♪


鶏のから揚げ・ねぎソースです。自分の好きなメニューのひとつ。


ボリュームタップリでお腹いっぱいです( ̄ー ̄)ニヤリ



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/29 20:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食欲大王(爆) | グルメ/料理
2008年06月29日 イイね!

いっけねぇ~忘れ(以下同文w

まだまだ外環3ネタで引っ張る・・・www

食のカメラマンとしてはこの方に負けるわけには参りません(爆)


むきゃきゃきゃっ♪


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/29 10:02:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | DDR56 | グルメ/料理
2008年06月29日 イイね!

夢の競演??( ̄ー+ ̄)キラリ

今回の外環オフ3での私的トピック1番は・・・なんと言っても今熱い”コレ”です!!

まさに”夢”の競演。夢と言えば・・・そう、桜夢です(爆)。

なんと今回装着率ナンバー1!!

桜夢に洗脳(?)してくれたM&m号。何故か真っ黒・・・??


じょんパパ号も桜夢です!!すばらしい!


電波君号。やっぱりこのテールがたまりませんねぇ~


そして最後はウチのMINI。何故か装着後一度も掃除してないのに綺麗。純正で出ていた黒いススも皆無です。(´-`).。oO(なんでだろう?)

他にSADA号も桜夢装着車なんですが、今回は集合・離脱の関係上撮影できず。しかしMINIがあれだけいて5台もの装着率を誇るなんてある意味異常ですねぇ(笑)。



さて、お次はどなたが逝くのかな??wwwΨ(`∀´)Ψケケケ


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/29 01:48:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | DDR56 | クルマ
2008年06月28日 イイね!

DDR56M外環オフ3


本日は関東エ○支部長w主催・DDR56Mの第3回外環オフ(外環オフ3)に参加してきました。

第1集合場所は三郷の○トー○カドーと言うことで、自宅からはかなりの近場。朝から余裕で洗車して、それでも時間を持て余して(笑)・・・9時過ぎに自宅を出発。9:40頃に集合場所に到着すると、すでにそこそこの台数が集まっていました。みんな早ッ!!(^_^;)



ドタ参組を含め、メンバー全員が集合したところで幹事の支部長から連絡事項が・・・でも何故か周りを囲んでリンチのような様相www

別働隊(新倉集合組)の時間に合わせ出発。隊列走行にて一路新倉PAへ。


新倉に着くと別働隊と合流し、そのままUターン。途中”ラーメン・こしがや”組が分離し、本隊は野田にあるロックタウンへ集合。

目的地であるラーメン・もちもちの木に先行していたはむさんからかなりの混雑で厳しいような話でしたが、少しウダウダして時間をずらし、乗り合いでもちもちの木へ。無事駐車場にも入れました。


ほとんどDDRメンバーだけの行列に並ぶことしばらく、店内へ。自分は中華そば(中)のチャーシュー&煮卵トッピングをチョイス。先に出てきた”小”を見てちょっと失敗だったかな??と思いつつ出てきた”中”を見ると・・・どんぶりデカっ!!(汗)

お味の方は噂通りの魚介系ダシの超熱湯スープ(w)でそこそこ旨い。でもこれは舌が火傷します・・・正直猫舌の方には辛いかも??

食べ終わってもまだ触るとアチッって言うぐらいどんぶりの温度が(汗
麺&チャーシューは良かったのですが、煮卵が完熟だったのはちょっと微妙でした。


昼食後はロックタウンに戻り、こしがや組と合流すべく県営吉川公園へ。自分の前を走るkakeさんの後に着いて走ったら、後ろのはるけんさんがあっという間に離れ・・・なんか置き去りにしたみたいで申し訳なかったですm(__)m

そんなこんなで途中ナビで別ルートに行った部隊もいたりして、バラッバラに吉川公園に到着。

お約束のいつものウダウダが始まったのでした(笑)。

  

ウダウダ中の風景色々w

バレーボールに興じるメンバーがいれば(写真上)、ギターのチューニング(?)をしているメンバーとか(写真下)・・・もう何のオフだかわからないし(爆)

終盤に差し掛かると色別撮影会が展開。

一番台数の多かったPW軍団。
 

極悪っぽいアスブロ軍団。つーかエ○いのか(笑)。
  

赤軍団は一部を除いて(爆)可愛らしい。
 

失敗したんだか成功したんだか微妙な新パターンで整列の青軍団。真ん中に陣取るのはごろみに号(仮)。なんと代車です!!www

関東圏では珍しいオキシジェンブルー。

その他のマイノリティーな色は整列せず・・・メローイエローは3台いたんですが、某LB隊長の魂のカメラマン氏に微妙に同時撮影を渋られたので撮影はなし(笑)。 

    
 
三々五々解散。遠方のメンバーが続々帰宅する中、近場のメンバー(1台ちょっと遠いですがw)5台で近くのファミレスでお茶。自分はチョコブラウニーパルフェを注文。甘甘です( ̄ー ̄)ニヤリ

たえまめ嬢とDogmanさんは結構ガッツリ食べてましたが、家に帰ってビールを飲むつもりの自分はデザートのみ。色んな話題で盛り上がりつつ、いい時間になったので解散・・・のはずが駐車場に行ってまたしばらく撮影したりしてウダウダw

ようやくお開きとなりました(笑)。


参加の皆さん、お疲れ様でした。幹事の支部長、イッパイイッパイで大変でしたでしょうが(アクシデントまであって・・・)、ありがとさんでした。またよろしくっす!



P.S.
今回も例によって例のごとく挨拶だけであまり絡めなかった方もいらっしゃいましたが次回またどこかでお会いしたらよろしくですm(__)m


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2008/06/28 22:51:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | DDR56 | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation